あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

ハーフレッスン

2015年06月28日 | ゴルフ

 

ゴルフインストラクターのラウンドレッスンを午後受けた。

60歳前後と思える男性と二人で若いインストラクターに教えてもらった。

このインストラクターは3月から通っているゴルフ教室の先生。

明るくまじめで、的確に教えてくれるので信頼している。

一緒にラウンドした男性はまだ100を切ったことが無いとのことだったが

その事が信じられないほど上手だった。

私はドライバーなど打つ時に、体を回転しすぎる傾向があるので

それを抑えて、手首を素早く交差する打ち方(そういう感覚で覚えている)で

打つよう指導を受けた。

なかなか思うようにいかなかったが、失敗しながらも

めげずに続けていたら徐々に球が飛ぶようになってきた。

苦手だったアプローチとパッティングは幾分要領がつかめてきた気がする。

パター数は1パットが1度 後全て2パット 3パット以上が無かった。

インストラクターが「パターが上達しましたね」と言ってくれた。

これを継続できればよいのだが・・・・。

50切りを今日は目指したのだが結果は53

改善中のスイングが良くなれば、もう少しスコアが伸びるかもしれない。

インストラクターのラウンドレッスンで幾分希望が湧いてきた。