あざみの気まぐれ日記

備忘録のつもりで書いています。

写真展当番

2015年08月26日 | 日記

 

写真展の当番に午前中行っていた。

予想以上に多くの方が観に来て下さり

いろいろ参考になることも教えて頂き

楽しいひと時だった。

 

娘の友達が長崎から来てくれている。

夫が料理で、お・も・て・な・し。


夏の終わりは・・・

2015年08月25日 | 日記

 

朝方台風15号が九州を通過した。

長崎から娘の友達が来る予定だったのだが

台風の影響で高速バスが運休となり来ることができなかった。

 

こちら毎日、夕方5時に「ゆうやけこやけ」のメロディーが流れる。

今日、そのメロディーを聴いて急にオカリナを吹いてみたくなり

久しぶりにオカリナ演奏。←(演奏という程のレベルではないが・・・)

オカリナの音色はやはり良い。

急にオカリナを吹いてみたくなったのは初秋の気配の所為かな? 

夏の終わりは幾分物悲しい。


久しぶりに開けてみたら・・・

2015年08月24日 | 日記

 

以前、私が使っていた部屋が今は娘の仕事場になっている。

なので、なるべくその部屋に入らないようにしている。

今日久しぶりにその部屋に置いていた木箱を開けてみた。

何がこの箱に入っているのだろう。

全く記憶が無かった。

 

まず右の箱を開けてみた。

何も入っていなかった。

次に左の箱。おそらくこれも何も入っていないだろう。

そう思いながら開けると一番上の段に

お手玉と万華鏡が入っていた。

 

次は何が入っているのだろう?

紙風船とけん玉。

 

一番下は?・・・予想がつかない。

何と石が入っていた。(*^。^*)

 

友達に貰ったなた豆の苗を夫が育ててくれ収穫できた。

なた豆が大きくなり過ぎ、ちょっと硬い気がする。

収穫するのが遅すぎた感あり。

『なた豆の味噌漬け』、好きだが作った事が一度もない。

義姉に尋ねたら少し干して漬けると良いというので

幾分柔らかくなるまで干し、味噌漬け用の味噌に

少しみりんを加えて混ぜて、それに漬けた。

初めての味噌漬け、果たして上手くいくだろうか?

 

 


写真展

2015年08月23日 | 日記

 

写真教室の写真展が今日から今度の日曜日(30日)まで開催される。

午前中その準備に行った。

20周年の写真展。

発足当初から入会している人が何人もいる。

私はまだ6~7年。

写真は全く上達しないが仲間との交流が楽しい。

 


今日は良く動いた。

2015年08月22日 | 日記

(夫が育てて玄関前に置いている花。名前は・・・?知らない)

 

今日は昨日のゴルフの疲れも無く、体がよく動いた。

あちこち掃除をし、気分もすっきり!

 

ツクツクボウシがしきりに鳴いている。

夏の終わりが近づいていることを知らせているように思える。

夏好きなのでこの鳴き声に幾分寂しさを感じる。

 

アブラゼミも頑張っている。

フジバカマは蕾を膨らませ始めた。

『花無心』・・・秋になったら蝶(アサギマダラ)がやってくるかな?