今日は久しぶりに仲良し3人組が揃うことができ、
大分カントリー月形コースでゴルフ。
今日はそれにもう一人、友達の友達が加わって4人でラウンド。
その女性はもう20年くらいゴルフをしていないとの事だったが
徐々に勘を取り戻し、後半は上達著しかった。
ワイワイと冗談を言いながらの楽しいゴルフ。
皆、尊敬できる素敵な人たちだ。
日差しの強い中ゴルフをしたら
やや疲れた。
今日は久しぶりに仲良し3人組が揃うことができ、
大分カントリー月形コースでゴルフ。
今日はそれにもう一人、友達の友達が加わって4人でラウンド。
その女性はもう20年くらいゴルフをしていないとの事だったが
徐々に勘を取り戻し、後半は上達著しかった。
ワイワイと冗談を言いながらの楽しいゴルフ。
皆、尊敬できる素敵な人たちだ。
日差しの強い中ゴルフをしたら
やや疲れた。
朝から夫と喧嘩ばかりしている。
原因はたわいないこと。
買い物に行く前に、「今夜はタケノコごはんを作る予定」と
私が言うと夫が「タケノコはちらし寿司じゃあ」と言う。
そしてあれこれちらし寿司に必要な材料を買って来るように言う。
それに素直に従わない妻。
「私は今日はたけのこご飯を作りたい気分なの。
酢の物も作る予定なんだから、そんなに酢物ばかりじゃなくて良いでしょ」
夫「たけのこご飯だったら、椎茸と鶏肉と人参と・・・」と言い始めた。
私「いつも何でもかんでも入れるから、それじゃあ、
いつもの炊き込みご飯と変わらないじゃないの。
そんなにいろいろ入れたらタケノコ本来の風味が損なわれてしまう。
私はタケノコの風味を味わいたいのよ」
夫「お前に風味など、そんなことわかるはずがねえ」
こういう感じ。
夫、服を着かえ、よそ行きの格好をする。
私「どこに行くの?」
夫「キュウリの苗を買いに行く」
私「目の手術をしてやっと1週間たったばかりでしょ。
まだ畑仕事は禁止されてるじゃないの。
植えたいなら私が植えるから勝手にそういうことしないで!」
夫「もう(キュウリを植えても)大丈夫だ」
私「ダメ!」
夫婦喧嘩にうんざりして娘がつぶやく。
「こだわりの強い頑固な男と考え無しの女・・・」
私は考え無しの女か・・・?
昼過ぎ、夫を散歩に誘うと「やはり外の空気はいいなあ」と
晴れ晴れした顔。
犬も食わない夫婦喧嘩の話。
朝、ゴミステーションでゴミを出していると1台の車が止まって
声をかけてくれた。
先日、「感想文」を書いて持って来てくれた人だった。
その人が「県立美術館で心のふる里人形展があってます。
なかなか素晴らしかったです」と教えてくれた。
午前中、コインランドリーでこたつ布団など洗濯し
午後、夫を誘って出かけた。
大分県宇佐市出身で北海道在住の宮竹眞澄さんの「心のふる里人形展」
私の想像をはるかに超えた心に訴えるもののある作品展だった。
入口を入ってすぐのところにあった「宇佐神宮へのお宮参り」の人形を見て
私はいきなり感動し、涙が出そうになった。
書けば長くなりそうなので割愛するが、素晴らしい作品展だった。
行く途中、「俺は人形には関心が無い」と言った夫も感動した様子で
じっくり丁寧に観て回っていた。
美術館の大ホールでは「古代アンデス文明展」が開催中。
夫がそれを観ている間に私は「晃星堂書店」へ挨拶に行くことにした。
電話で本を置いて下さるようお願いしたのだが、私はまだ一度も
挨拶に行っていなかった。大分市の老舗の本屋さん。
行くと入口の目立つところにずらりと「ぽんぽこ・・・」を
並べて下さっていた。感動+感謝。
挨拶すると「あの本は合同新聞の週刊ベストセラーズに今度の日曜日、
出ることになってますよ。ベストテンの10位ですけど」
と教えてくれた。
まさかあれに出るとは思っていなかった。嬉しい誤算。
引き返して美術館へ行くと、夫、アンデス文明展に熱中し
中から出てこず1時間くらい待ちぼうけ。
晴れやかな顔をして出て来た。
せっかく大分市内に来たのだからとわさだタウンのリブロ(本屋)にも
行ってみた。以前、2週続けて売れ筋ランク2位になった本屋さん。
しかし、今週はランク外。でも、まだ入り口に本を置いてくれていた。感謝。
夫、退屈しのぎができて良い日になった模様。
私も幸せな1日となった。
目下、動きたがる夫を抑えながら主婦業。
夫、働き者で困る。
たとえばゴミ箱のゴミ。
昨夜、夕飯の支度をしながらゴミが溜まっているな。
これをこのままにしていたらきっと夫が外のゴミ箱に
移し替えるだろう。埃は目に悪い。捨てなくては・・・
でも夕飯が済んでから捨てよう・・・と思っていたのに
夕飯後、見るともうゴミ箱は空。あ~あ・・・とこういう感じ。
午前中、マルショク(スーパー)へ一人で買い物に行った。
娘の友達のお父さんが(私が)知らない男性と立ち話中だった。
私を見て「噂をすれば影や。今、話してたのがこの人や」と
隣にいた男性に言った。
隣にいた男性が「えっ!あの本を書いた人ですか。あの本は面白いですね。」
と言ってくれた。
私が全く知らない人が、あの本を読んでくれたのかと思うとなんだか嬉しかった。
午後、息子と二人でタケノコ掘りに行った。
普段タケノコを掘るようなことも無い二人。
なんとか下手なりにタケノコを掘ることができた。
その後、一輪車を押して近所の家を周りタケノコを貰ってもらった。
お陰で一輪車を空にすることができた。
我が家の分は米のとぎ汁に米を少し加えて茹でて目下、そのまま放置している。
今夜はハンバーグを作る予定だが、タケノコと椎茸などの煮つけも
しようかな?
昨年別府のK野さんからもらったスナップエンドウも
収穫して出そうかな?
夫、病院へ行ったきり帰って来ない。
どうやら暇を持て余し、煙草の煙の立ち込める
空気の良くない場所へふらふらと行ったようだ。
まだ顔も洗えない段階なのに・・・
なかなか術後の夫の管理は難しい。
夫、白内障の手術をして今日で4日目。
まだ顔を洗ったり洗髪したりできない状態。
しかし、油断すると、もうそういう事を忘れて
いつも通り、あれこれやろうとする。
「じっとしているのは辛いなあ」と言う。
今日、一緒に買い物に行ったら生き生きと嬉しそうにしていた。
ものぐさな私と良い組み合わせ。