先月、お誕生日に頂いたお紅茶をお毎日のようにいただいております。
…小指たてて(誇張)
こちら、マリアージュフレールのTJ707番でして、その名もウェディング←まるまるパンフ情報
朝向きのお茶だそうです←パンフ熟読
これをくれた友人曰わく「ミルクティーがいいってさ」とのことで、パンフにもミルクとは「見事な調和」ってかいてあるので、ほぼ毎回3.7牛乳を入れて飲んでます。
確かに、ミルクティーの方が
「よりコクがでる気がする」(言わせといて下さい)。
いや~おいしい。
わたしは小学校からの珈琲派で、お茶イコール日本茶の人だったんだけど、中国茶好きな人や紅茶好きな人にもらったり(自分で買ったことほとんどない)してるうちにだんだん
「お茶もいいねぇ」
と思うようになった。
なんか、味もさることながら、気持ちを穏やかにしてのまざるを得ないんだよねお茶って。
…欲してるのかもしれません。
なにはどうあれ、最近これを手に取る率高し!ですわ。
…小指たてて(誇張)
こちら、マリアージュフレールのTJ707番でして、その名もウェディング←まるまるパンフ情報
朝向きのお茶だそうです←パンフ熟読
これをくれた友人曰わく「ミルクティーがいいってさ」とのことで、パンフにもミルクとは「見事な調和」ってかいてあるので、ほぼ毎回3.7牛乳を入れて飲んでます。
確かに、ミルクティーの方が
「よりコクがでる気がする」(言わせといて下さい)。
いや~おいしい。
わたしは小学校からの珈琲派で、お茶イコール日本茶の人だったんだけど、中国茶好きな人や紅茶好きな人にもらったり(自分で買ったことほとんどない)してるうちにだんだん
「お茶もいいねぇ」
と思うようになった。
なんか、味もさることながら、気持ちを穏やかにしてのまざるを得ないんだよねお茶って。
…欲してるのかもしれません。
なにはどうあれ、最近これを手に取る率高し!ですわ。