鈴木の「窓に西陽が激しく当たる部屋」melow

メジャーとマイナーの漂流者・鈴木。
常に両極を嗜好するわたくしの徒然ブロ&グー。

TJ707 朝向き

2007年09月08日 | 【鈴木の部屋】
先月、お誕生日に頂いたお紅茶をお毎日のようにいただいております。

…小指たてて(誇張)

こちら、マリアージュフレールのTJ707番でして、その名もウェディング←まるまるパンフ情報
朝向きのお茶だそうです←パンフ熟読

これをくれた友人曰わく「ミルクティーがいいってさ」とのことで、パンフにもミルクとは「見事な調和」ってかいてあるので、ほぼ毎回3.7牛乳を入れて飲んでます。
確かに、ミルクティーの方が
「よりコクがでる気がする」(言わせといて下さい)。

いや~おいしい。

わたしは小学校からの珈琲派で、お茶イコール日本茶の人だったんだけど、中国茶好きな人や紅茶好きな人にもらったり(自分で買ったことほとんどない)してるうちにだんだん
「お茶もいいねぇ」
と思うようになった。
なんか、味もさることながら、気持ちを穏やかにしてのまざるを得ないんだよねお茶って。

…欲してるのかもしれません。

なにはどうあれ、最近これを手に取る率高し!ですわ。


去年のコナコーヒー

2007年09月08日 | 【鈴木の部屋】
去年の冬に、ハワイのお土産でもらった
コナコーヒー
をようやく今日開封した。

チョコみたいな甘口苦い芳醇なかほりがした。

ボワン~…とね。

「ふお~…!」

テンションがゆるやかにあがり、早速ドリップして飲んでみた。

おいし。げにおいし。

まろやかっちゃまろやかで、にがみもただのにがみではなく
「深いにがみ」
(言わせといてくだせ)。

真空パックは素晴らしいね。
これ、もらった人には二度と会わないけど。

一年寝かせてごめんよ涙。

うまいよ、嬉し涙。