野良猫岡山の糖尿病・奮闘記

「膵外分泌疾患に伴う膵嚢胞手術後糖尿病発症治療12年目」のブログです。薬物療法と食事療法で頑張ってます。

糖尿病性ダイエット

2016年01月18日 | 糖尿病

今朝の血糖値です。121(mg/dl)。いい感じに安定しています。いいことだ(`・ω・´)b

130(mg/dl)以内なら、よしと。ただ僕の場合「薬物」を使用しての数値( ノД`)シクシク…

インスリン注・降下剤を使用しての数値・・・「薬物」がなければ軽く400(mg/dl)オーバー(`・ω・´)b いいでしょ?


ヘモグロビンA1c、前回7.7 前々回13.1(´・ω・`) 主治医は7を切ってくれ!とのことです。 

F1じゃーあるまいし(* ´艸`)クスクス 切れ切れ!7を切れ! おい!(`・ω・´) 

まぁ、「薬物」は忘れずに使用してますが・・・・「薬物」と言っても「お薬」ですよ!お巡りさぁーーーーーん!


 

 

最近見たCMです。思わず笑ってしまったww 「糖質制限ダイエット」 でぇっでぇっでぇ♪ てれってれってれ♪


体じゃなくて、顔は変わらないのねww 顔が佐々木希になったらいいのにねww


糖質制限ダイエットって、正式名称「糖尿病患者さん向けの食事制限」だもの。カロリー制限ですね。

違うところは、「極端に糖分を摂取しない」+「筋トレ」www コミットするwww

このダイエットの恐ろしいことは、各有名大学病院の糖尿病専門医が指摘してますが・・・全否定。糖尿病学会も。

炭水化物抜きダイエットはお勧めしませんよ。

 


それより簡単な方法は、糖尿病患者になる。しかも合併症を併発するぐらい(`・ω・´)b

俺けぇーーー。

発症する前は、体重63㎏ぐらい。3年前の入院時は52㎏。おいおいw がりがりwww

食っても食っても「痩せていく」 本当に(´・ω・`)・・・食っても食っても太らない・・・食っても食っても・・・

今は、体重57㎏に! 只今、増加中!!!!!    つい最近も53㎏に。気を付けないと・・・ねっ!

痩せたい健常者 VS 太りたい糖尿病患者  あーあ(´・ω・`)・・・

体脂肪率 10.2 ・・・・


昨日は寒かった。ので、炬燵で寝てしまった・・・体中・・・なんか・・・痛い・・・(´・ω・`) 肩と首、痛い・・・お。



また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼精疲労?(´・ω・`)

2016年01月17日 | 糖尿病

目がショボショボする(´・ω・`) まぁー、パソコンの使い過ぎなんでしょうが・・・休んだ分を取り返せ!って。

深夜まで。カタカタカタカタ・・・(´・ω・`) 目がーーー。カタカタ・・・目がーーーーーーー(´;ω;`)

熱いタオルを両目の上に・・・気持ちいい・・・そのまま爆睡・・・・o(≧▽≦)o 仕事放り投げ!!!!!!!!!!!



今朝の血糖値です。122(mg/dl) 安定してます。でも、神経障害性疼痛は未だにありますね。

糖尿病専門医曰く、「疼痛」がなくなった!よかった!って。2種類あるそうで(´・ω・`)

① 治癒に向かって改善してる。

② 症状が悪化して、”痛み”自体が分からなくなってしまってる。重篤化。(針を刺しても、画鋲を踏んでも分からない)

2番目は怖いですね(´・ω・`) さすがに・・・壊疽一歩前に・・・

だから、多少の痛み(疼痛)はいいかな?って。(`・ω・´)

整形外科医「へぃ!いらっしゃい!今回はどの指をばっさり逝きましょうか?」って・・・おい!やだよwwww



ですから、お風呂に入ったら必ず、”足もみもみ”してます。風呂上りには足の指には”ニベア”を磨りこんで、厚手の靴下を。

もう長いですなー( ノД`)シクシク… チクチクチクチクチクチクチクチク病・・・

いつまで続く僕の疼痛(´・ω・`) おい! こらっ! そっと・・・深夜に・・・こそっと・・・ちくぅーぅ! こらっ!

でも、壊疽までして切断!そして始めて気付く!って言うんじゃないから、まぁ、よしとしようか・・・

 


岡山放送局で糖尿病専門医(岡山大系)の先生が番組に出て「糖尿病番組」をしてるらしい。妹情報。

「お兄ちゃん、まごはやさしい。って。糖尿病専門医さんが言ってたよ。いいんだって。知ってる?」(´・ω・`)しらん・・・

僕もネットで調べてみました。なるほど!(`・ω・´)b いいらしい。早速実践してみる!今度から・・・

健康食ですね。早い話が「昔ながらの食生活」ですね。ファストフードとかコンビニ食とか、辞めなさい!ってことですね。

へぇーい。

好き嫌いは無いですから大丈夫です(`・ω・´)ゞ 嫌いなもの・・・なまこ・・・ほや・・・食えん(´;ω;`)

あと嫌いなもの・・・自炊・・・洗濯・・・掃除・・・




また更新します。皆様もご自愛ください。


PS、アリスさん、keiさん、お気遣い、いつも有難う御座います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁酒の日です。(`・ω・´)

2016年01月16日 | 糖尿病

 

今朝の血糖値です。132(mg/dl)。140(mg/dl)以内で大体収まってます。これは偏に”お薬物様”のお陰ですね。

インスリン注・降下剤を飲んで、なんとかこうにか(`・ω・´)b 

インフルエンザA型も大分薄れ、熱・咳がなくなり楽に。

 

「もう、どうしたの?今度はどうしたの?」 「(´・ω・`) おぅ、熱が出て、寒気が酷いんだわ」 

「だったら、病院に行ったら?・・・・」「(´・ω・`)でょー、飯食ってねーんだ・・・。なんとか・・・・」

土曜日にかかりつけの病院に。

「はい、インフルエンザですね。」「お薬出しておきますね。」「2~3日しんどいかもね。」「(´・ω・`)・・・・」

「入院します?(* ´艸`)クスクス」「(`・ω・´)いいえ、結構です。」

処方して貰ったのが”タミフル75mg” 乾燥には気を付けてとのこと。加湿器ねーし(´・ω・`)

で、押し入れの奥から出した・・・加湿器・・・・

暖房機器=こたつ・エアコン・電気カーペット・ストーブ・・・最強( ノД`)シクシク…


「はい、作っておいたから、雑炊。」「(´・ω・`)おぉー、サンキュー・・・」

「で、先生は何て?」「(´・ω・`)インフルエンザだってよ」 そして、妹の目つきが変わった・・・まるでバイ菌を見るように・・・

「はやく言ってよ!!!!!!!!!!!!」と言って口を押えて”全力で逃走”した・・・( ノД`)シクシク…バイキンマンだああああああ・・・・・・・


半日もすれば「雑炊」が「おじや」に進化する。水分がなくなり・・・そして卵・ちょっと雑炊の素・ごはんを足してゆく。

(´・ω・`)おじやじゃん・・・。もう作るのが面倒だったし、外に買い物行くのも面倒だし。

あらゆる野菜・あらゆる肉・そして出汁・味噌を放り込む!でかい鍋に!うりゃーって。

39度近い高熱・咳・鼻水・寒気と闘いながら安眠できず。3日間闘った。勝った。(`・ω・´)v

免疫がないのか?弱いのか?しんどかった・・・( ノД`)シクシク…


今日は禁酒の日です。と言っても「もう2か月近く」呑んでいない。呑もうとも思わない。何故だろうね?(´・ω・`)


お後が宜しい様で o(≧▽≦)o




また更新します。皆様もご自愛ください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経が・・・(´・ω・`)

2016年01月02日 | 糖尿病

 

昨日の夕食前血糖値 187(mg/dl)  今朝の血糖値 106(mg/dl) う~ん(´・ω・`)・・・

気を付けて食べてはいるのですが・・・

気を抜くと一気に400(mg/dl)オーバーってことにも。安定させるには難しいかもね。

 

 

糖尿病性神経障害・合併症での症状で、一番つらいのが自律神経障害ですかね。

下痢・便秘を繰り返す(´・ω・`) 疼痛・立ちくらみ・血糖値の乱高下・・・・たまったもんじゃない。

 

 

まぁ、壊疽も低血糖も怖いですね。全部、自律神経系!・・・

大体、決まった時間に食事してますし、適度の運動も。そして薬物治療も・・・なのにね・・・

簡単な初期の糖尿病なら・・・と思いつつ(´・ω・`) こればっかりは。

まぁ、気長に気長にwww ねっ! 食いすぎか・・・( ノД`)シクシク…



言い訳 その1

実家の「お餅」は1個がでかい(`・ω・´) なにせ、でかい。100gで234.9 kcal通常市販されてるもの。


 

市販サイズの約1.5倍はある。1個につき350Kcalは軽~~くあると思う(`・ω・´)

ゆえに、5個食ったら1日分のカロリー消費分です。特に、このまめ餅が大好きで・・・

石油ストーブの上で焼く。砂糖醤油につける。食う。(`・ω・´) たまらん!!!!!!!!!!!!!!! 1日に10個は食える!!!!!

血糖値急上昇するわなww (`・ω・´)v 今は雑煮にして、朝2個。って、2日目からですがwwww

 

 

 

糖尿病患者さんには辛い季節です。私もです。

また更新します。皆様もご自愛ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする