今日は、長時間外出していました。往復120kmのドライブなので、さほど長距離ではありません。
さまざまなシーンで、目に映るそれぞれに対して
現れ出る思考を見ては、それを決断の場所まで取り戻して捨てまくりの瞬間・瞬間を過ごしました。
神奈川県内~都内の、ここ数年は特に見覚えのある道のりなので
「思い出」と称して、幻想世界があったことになるような、まるでそういう物語が起きたことがあるような
そんな「思考」が、ソロっとやって来ます。
今までは、それと同一化することが当たり前の使用目的でした。
しかし、今では、それを捨て去ることが当たり前の使用目的となっています。
前者は、「世界があるんだよ。神のそれではない、自分の世界をクリエイトすることって可能なのさ!」という分離を強化し自分を世界に幽閉するための使い方。
後者は、「世界は無いんだよ。神との分離が生じたことはたった一度も起きていないんだよ。」と、夢から目を覚まして夢を消すための使い方。
車を運転していて、、
「あらま!ほんとに何一つ起きてなんかいないじゃん。思考でリアルにしようとするチャレンジがあるだけじゃん!」
もはや、信じてもらうことの無い映像は、単なる妄想が映像化したに過ぎないことを証明するために
今、見られている。
何も、何も、何も、なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにも、起きていない!
だから、歓喜なのですね♡
今日も一日、何も無くて幸せで、愛されている充足感に満ちた一日でした☆
特別な愛も、特別な憎悪も、ちょびっとの序列の差も、、、
ほんっとに無いんだな!!!
猛烈に理不尽なストーリーも、ちょっとだけイライラのストーリーも、
ほんっとに同じ無なんだな!!!
ということを、、とてもリアルに感じる今日この頃です。
そして、一日中祈っています。
神様ありがとうございます。幻想世界中の兄弟の天命がまっとうされますように。。と。
ここは、ほんとうに、一者の夢の中です。一者の心の中です。
実は、どんなに渋滞でも、長距離でも、
「わたし」は、一歩も動いていない。
移動していない。。ということも
なんとも、、丸見えな感じで。
それって、バレてしまうと自我はつまらないですね。
解放される決断の主体(意識)は、うれしいばかりです☆
.
さまざまなシーンで、目に映るそれぞれに対して
現れ出る思考を見ては、それを決断の場所まで取り戻して捨てまくりの瞬間・瞬間を過ごしました。
神奈川県内~都内の、ここ数年は特に見覚えのある道のりなので
「思い出」と称して、幻想世界があったことになるような、まるでそういう物語が起きたことがあるような
そんな「思考」が、ソロっとやって来ます。
今までは、それと同一化することが当たり前の使用目的でした。
しかし、今では、それを捨て去ることが当たり前の使用目的となっています。
前者は、「世界があるんだよ。神のそれではない、自分の世界をクリエイトすることって可能なのさ!」という分離を強化し自分を世界に幽閉するための使い方。
後者は、「世界は無いんだよ。神との分離が生じたことはたった一度も起きていないんだよ。」と、夢から目を覚まして夢を消すための使い方。
車を運転していて、、
「あらま!ほんとに何一つ起きてなんかいないじゃん。思考でリアルにしようとするチャレンジがあるだけじゃん!」
もはや、信じてもらうことの無い映像は、単なる妄想が映像化したに過ぎないことを証明するために
今、見られている。
何も、何も、何も、なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにも、起きていない!
だから、歓喜なのですね♡
今日も一日、何も無くて幸せで、愛されている充足感に満ちた一日でした☆
特別な愛も、特別な憎悪も、ちょびっとの序列の差も、、、
ほんっとに無いんだな!!!
猛烈に理不尽なストーリーも、ちょっとだけイライラのストーリーも、
ほんっとに同じ無なんだな!!!
ということを、、とてもリアルに感じる今日この頃です。
そして、一日中祈っています。
神様ありがとうございます。幻想世界中の兄弟の天命がまっとうされますように。。と。
ここは、ほんとうに、一者の夢の中です。一者の心の中です。
実は、どんなに渋滞でも、長距離でも、
「わたし」は、一歩も動いていない。
移動していない。。ということも
なんとも、、丸見えな感じで。
それって、バレてしまうと自我はつまらないですね。
解放される決断の主体(意識)は、うれしいばかりです☆
.