身体、個性、人生、状況、情勢、歴史など
目に見えるすべては、単なる思考に過ぎない。
しかも、神の思考ではない思考。
本物の思考ではない思考。
本物の思考は、愛の想念。
本物の思考ではない思考を、信じることにしたのは自分自身なのだけど
はたして、本物の思考ではない思考を信じて同一化して、思考してゆくことに
どのような価値と、意味があるのだろうか?
世界については、そっとしておけば良い。
そこに、ニセモノの思考をあてがうことをやめること。
顕在意識では捉えることができない無意識内で、
常に、ニセモノの思考を 好んで 信じて 同一化 する 心のはたらき
を、認識していって、やめること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/e806e4374d4b0e197abda72e1927b04f.jpg)
目に見えるすべては、単なる思考に過ぎない。
しかも、神の思考ではない思考。
本物の思考ではない思考。
本物の思考は、愛の想念。
本物の思考ではない思考を、信じることにしたのは自分自身なのだけど
はたして、本物の思考ではない思考を信じて同一化して、思考してゆくことに
どのような価値と、意味があるのだろうか?
世界については、そっとしておけば良い。
そこに、ニセモノの思考をあてがうことをやめること。
顕在意識では捉えることができない無意識内で、
常に、ニセモノの思考を 好んで 信じて 同一化 する 心のはたらき
を、認識していって、やめること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/e806e4374d4b0e197abda72e1927b04f.jpg)