goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

宮本輝『三千枚の金貨』上下巻読後感想

2020年11月29日 |  小説 読書

令和2年11月29日(日) 

 

見ほれるほど

区の図書館からお借りしていました

宮本輝『三千枚の金貨』上下巻 完読 

 

 

あらすじ 

入院中の末期がんの患者から、

和歌山の山中に、

『溜息をついて唖然と見惚れるほどに美しい花を咲かせる

その桜の木の根元に メープルリーフの金貨を埋めた。

4分の1オンス、2分の1オンス、1オンス、合わせて三千枚ほど。

探し出したら上げるよ』

と言われたことから始まる物語

 

宝探し? サスペンス?と思いきや

人間模様がゆっくりと流れ

どこというわけでもないのに

徐々に惹かれていったのでした。

 

コロナ禍で引きこもり生活が続いている中

気持ち落ち着く時間が持てました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする