気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『太平洋を旅したポスト』

2017-06-14 20:04:58 | 綺麗な蓋みっけ!
 私が知らなかっただけですが、“南三陸町歌津”の“セブンイレブン”前にあった「郵便ポスト」が、東日本大震災の津波で流され、遠くハワイを経由して沖縄の“西表島(いりおもてじま)”に流れ着いた(ルートは推定)という話は凄いなあと感じました。

 1年9ヶ月かけて流れ着いたようで、よく壊れずに、そして「セブン歌津」と書いたプレートも外れずにいたもので、2012年12月28日に発見されたそうです。

 今日は、山間の地域で防火水槽のマンホール蓋を見つけたのですが、黄色一色ですがとても綺麗な真新しい蓋だったので、写真を撮りました。

 『太平洋を旅したポスト』


 解説(その1)


 解説(その2)


 こんな物も設置されていました


 南三陸のマンホール蓋


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする