昨日,「宇宙航空研究開発機構(JAXA)」の探査機「あかつき」が金星を回る軌道に投入したそうで,「金星」を8~9日間で1周する最大高度約30万kmの細長い楕円軌道を回り,2年間観測を続ける計画でそうです。(成功したかどうかは9日に分かるそうです)
今テレビで「下町ロケット」を面白く毎週見ていますが,宇宙に行くと言う夢は,無限大の可能性がありそうですが,私の一番苦手な物理学を分かっていないと,何故「あかつき」が「金星」を回る事が出来るかも理解出来ませんね。
今日の朝,白け始めた東の空を見ると,受け口の月が,豆粒(金星)を食べるかのように待っているような感じが良く,あの遙か彼方で光っている「金星」の回りを探査機「あかつき」が回っていると思うと不思議な感じにとらわれました。
今日は,家人の誕生日なので,頂いた“いたがき”のスウィーツが,美味しそうなので,写真に撮りました。
『明けの明星(金星)と月』
“いたがき”のスウィーツ
今テレビで「下町ロケット」を面白く毎週見ていますが,宇宙に行くと言う夢は,無限大の可能性がありそうですが,私の一番苦手な物理学を分かっていないと,何故「あかつき」が「金星」を回る事が出来るかも理解出来ませんね。
今日の朝,白け始めた東の空を見ると,受け口の月が,豆粒(金星)を食べるかのように待っているような感じが良く,あの遙か彼方で光っている「金星」の回りを探査機「あかつき」が回っていると思うと不思議な感じにとらわれました。
今日は,家人の誕生日なので,頂いた“いたがき”のスウィーツが,美味しそうなので,写真に撮りました。
『明けの明星(金星)と月』
“いたがき”のスウィーツ
いや~、我が家も嫁の誕生日は忘れちゃです
自分の誕生日はみんなに忘れ去られてますが……
最近は、回数を考えないようにしてますが
宇宙には無限の夢や可能性があるんでしょうね
自分も『下町ロケット』を楽しみに見ています。
明けの明星と聞くと、ウルトラセブンの最終回を思い出します
しかし、nowhappyさんは随分と早起きですね~
美味しそうです。
ファミリーで誕生会、良いですね。
下町ロケット、毎週楽しみに見てます。
最近は、職人さんの技術が匠の技などと言って取り上げられてねいますが、やはり、職人さんの技術力って素晴らしいと思います。
社会では自動化が進められていますが、やはり熟練した人の感覚を超えることはできないんでしょうね。
また、自動に頼りすぎると人の技術力や感覚はどんどん低下します。
いろいろ話題になる人材育成にもつながるような気がします。
下町ロケットは、そんな視点で観ても面白いです。
昭和の時代、SF小説の舞台はほとんどが21世紀でした。
考えてみれば、既に21世紀ですよね。
まだ、普通に宇宙旅行は行けていませんが、宇宙経験者の数は少しずつですが確実に増えてます。いつの日か、月に引越しする、なんて時代が来るのでしょうか?
フランスの紳士は,女性の誕生日を覚えているけど,年は忘れてあげるそうですので,外野の住人さんは,フランス紳士並みですね。
下町ロケットに毎週のみり込んでいく自分が少し怖いくらいです。
探査機「あかつき」が金星を回る軌道の投入に成功したようで,日本にとって新しい宇宙への幕開けですね。
ますます,下町ロケットを見るのが楽しみになります。
月を見るのが好きですが,これからも色々な星も見ようと思います。