東北南部の梅雨入りが遅れている中、我が家の庭のキュウリが花を付けて、小さいながら2本収穫しました。
キュウリは『なるなる』という品種で、5月の連休の次週に苗を買って植えたのですが、約1ヶ月で実が成ったことになりますが、今後どれくらい収穫できるか楽しみです。
初収穫のキュウリは、味噌をつけてもろきゅうで頂きます。
初収穫した、キュウリ『なるなる』2本
キュウリは『なるなる』という品種で、5月の連休の次週に苗を買って植えたのですが、約1ヶ月で実が成ったことになりますが、今後どれくらい収穫できるか楽しみです。
初収穫のキュウリは、味噌をつけてもろきゅうで頂きます。
初収穫した、キュウリ『なるなる』2本

我が家でもミニトマトとナスも植えていますが、キュウリだけ早い収穫になりました。
植えて1ケ月での収穫なので、嬉しいですが、また花が咲き次々と実が成ってきているので楽しみです。
庭で収穫したものは、みずみずしくて最高です。
私もアスパラを何回か育てていますが、なかなか上手くい来ません。上手く育てるのに何かコツがあるのでしょうか。
おいしそうですね♬
我が家は地ばいキュウリを2株植えました。まだ収穫はできないようです。あとはミニトマトとジャガイモ。ジャガイモは元気よく育っています♬
4年目にしてやっとアスパラが3本収穫できました!
これから暑くなり、楽しみはキュウリとトマトの収穫だけです。
キュウリとトマトは出来すぎても色々使えるので困りません。
イボ胡瓜なんですね
最近はイボなしが多いときいていたので、なかなか珍しいのかな
我が家は、玉葱を掘り返して、干してるようです。