気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

『寿司吉』さんでランチ(その2)

2018-10-16 20:47:18 | 日々の出来事
 海鮮丼は、沿岸部などで食べる時は、観光客の方も多くいらっしゃるからでしょうか、価格は1,500円~2,500円が相場の気がしますが、仙台の街中では、サラリーマンがターゲットと言うこともあり、1,000円以下の店が多い気がします。

 今回食べたのは、藤崎百貨店から西に向かって、国分町を過ぎた辺りにある『寿司吉』さんで、「海鮮丼(900円税込)」を頂きましたが、具材は、ホタテが4枚、鮭が2枚、カニ、イクラ、トビッコ、玉子で、ご飯が酢飯だったこともあり、大満足のランチでした。

 『寿司吉』さんのメニュー


 『寿司吉』さんの入口


 海鮮丼(900円税込)


 海鮮丼のアップ


 みそ汁
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『尹呂葉(いろは) 』さんでランチ

2018-10-14 20:18:34 | ある日の麺食い
 久々に古川に行ったので『尹呂葉(いろは) 』さんで、いつもは醤油味ですが、今回は「得盛中華そば(820円税込)」を頂きました。

 「得盛中華そば」は、チャーシューが2種類が入っていて、スッキリした塩味のスープに良く合っていて、とても美味しく頂きました。

 2種類のチャーシューはとても柔らかくジューシーなので、このあっさりしたラーメンに良く合っていて、とても美味しいランチでした。

 『尹呂葉(いろは) 』さんの外観


 メニュー


 麺アップ


 チャーシューアップ


 山梨の商品は、対象にならないのか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『りふレ横丁』で一杯!

2018-10-13 19:45:58 | 日々の出来事
 東北本線の利府駅前にある屋台村の『りふレ横丁』は、色々な料理を出す店が6軒ありますが、今回は、浜料理「開運丸」さんで、友人3人と入りました。

 友人が、おまかせセットを頼んでくれていたので、まずはビールで乾杯し、その後はお店のお薦めの日本酒を飲んで、ほろ酔いになり、お勘定をしたところ、1人三千円ちょっとと、とてもリーズナブルでした。

 2次会は、『りふレ横丁』の入口にあるハイボール酒場「シロクマ」さんで、その名の通りハイボールがいろいろ楽しめますが、マスターは料理上手で、美味しいおつまみを色々と作ってくれました。

 今回飲んだのは、ホワイトホースの1970年、1980年、1990年と飲み比べをさせてくれましたが、やはり古いものはまろやかで、とても飲みやすいハイボールでした。

 浜料理「開運丸」さんの外観


 お薦めセット(ムール貝)


 お薦めセット(さんま煮)


 お薦めセット(お刺身)さんま、タコ、シーラ、ブリ、かつお


 ハイボール酒場「シロクマ」さんの外観


 ホワイトホースの飲み較べ


 シロクマ


 忘れましたが、このハイボールはちょっと癖がありました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『福はら』さんでランチ

2018-10-11 20:32:41 | 美味しいランチ
 「そばの神田」さんがお気に入りですが、会社の近くにも『福はら』さんという人気のそば屋さんがあります。

 『福はら』さんは、仙台駅東口の交番のそばにあり、いつも昼時が人がいっぱいですが、一度も入ったことがなく、今回初めて入りました。

 店の入り口で食券を買うのですが、色々と迷いましたが、「ざるそば(300円)+かき揚げ単品(150円)=450円税込」の食券を購入し、暫し待ちました。

 “ざるそば”は、細めで喉越しも良くて、“から揚げ”はボリュームもあり、カラッと揚がっていて、とても美味しく値段も嬉しいランチでした。

 後で気づいたのですが、「かき揚げ天ざる(400円税込)」というメニューもあり、今回食べたのと何が違うのか確かめたい気持ちになりました。

 『福はら』さんの外観


 自販機


 ざるそば(300円)+かき揚げ単品(150円)=450円


 かき揚げのアップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『たけ政』さん(その13)

2018-10-09 20:46:03 | 日々の出来事
 久々2週間振りくらいに、仙台駅東口に『たけ政』さんでランチにしました。

 今日は定番の「山海丼(540円税込)」を頼みましたが、特に新鮮なマグロがとても美味しかったです。

 今日も味も値段も大満足で、美味しいランチでした。

 『たけ政』さんの看板


 山海丼(540円税込)


 山海丼のアップ


 みそ汁のアップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする