気ままな歳時記(その2)

気ままな歳時記の続編です
Sonyα6500とRX100M7で撮った写真で,日々の事や昼飯を気ままに綴っています

石巻の『デル・チェントロ』さんでランチ

2019-03-12 20:30:15 | 美味しいランチ
 石巻の中心街のアイトピア通りにある『デル・チェントロ』さんでランチを頂きました。

 震災後出来たこの店は、とてもお洒落なイタリアンのお店で、今回頼んだのは「本日のおまかせセット(ポークカツレツ)700円税込」で、とても良い具合に焼かれたカツと同じプレートに置かれたライスもとても美味しかったです。

 700円税込という値段ですが、料理も本格的なイタリアンで美味しく、食後に紅茶も頂き大満足でした。

 『デル・チェントロ』さんの外観


 店頭の看板


 メニュー


 本日のおまかせセット(ポークカツレツ)700円税込


 紅茶
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災から8年

2019-03-11 20:27:01 | 日々の出来事
 平成23年3月11日から今日で、8年が過ぎました。

 私は、もう最前線で復旧復興に当たっているわけではありませんが、これからも出来る限り頑張って行きたいと思います。

 2日前に石巻の日和山から海岸線を望む(その1)


 2日前に石巻の日和山から海岸線を望む(その2)


 2日前に石巻の日和山から海岸線を望む(その3)


 2日前に石巻の日和山から海岸線を望む(その4)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩沼市玉浦の『味一番』さんでランチ

2019-03-10 21:01:56 | ある日の麺食い
 岩沼玉浦にある『味一番』さんにしましたが、この店はこの地区では人気のお店のようで、12時前でしたがお店はいっぱいでした。

 入店して貼り紙を見ると、お店の一番人気だという「五目味噌ラーメン(750円税込)」を頼みましたが、出て来たドンブリの大きさにちょっとビックリしました。

 ラーメンに入っている具材は、ウズラの卵、海老、イカ、板カマ、ハムなどで、麺はドンブリのたっぷりの汁に踊るような感じで、豆板醤も良いアクセントになっていて、とても美味しいラーメンでした。

 駐車場は、道路を挟んだ農協の駐車場にとめて下さいね。

 岩沼市玉浦の『味一番』さんの外観


 五目味噌ラーメン(750円税込)


 麺アップ


 メニュー(その1)


 メニュー(その2)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『萬代』さんで麻婆豆腐を頂く

2019-03-09 19:28:27 | 仙台ランチパスポート
 仙台高等裁判所の前にある中華ダイニング『萬代』さんで、「ランチパスポート」を使ってランチを頂きました。

 頼んだのは「麻婆丼(800円税込)」で、“花椒(ホアジャ)”が効いていて、私が麻婆豆腐を作る時に“花椒”をいっぱい入れるのですが、それ以上に辛さが来る感じで、久々に美味しい“四川風麻婆豆腐”を頂いた気がします。

 中華ダイニング『萬代』さんの外観


 メニュー


 麻婆丼(800円税込)


 麻婆丼のアップ


 ザーサイ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『山田庵』さんでラーメン頂く(その2)

2019-03-08 21:12:48 | ある日の麺食い
 大河原町にある『山田庵』さんで、久々にラーメンを頂きましたが、狭い店内はお客さんでいっぱいでした。

 頼んだのは「肉中華そば(800円税込)」で、柔らかく分厚いチャーシューが6枚と卵、ナルト、メンマ、海苔、ねぎが入っています。

 スッキリとした醤油味で、麺は少し白っぽい感じですが、喉越しが良い縮れ麺で、バランスの取れた、ボリュームも満点の美味しいラーメンでした。

 『山田庵』さんの外観


 メニュー


 肉中華そば(800円税込)


 麺アップ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする