Nのブログ吊り篭

(趣味の山歩き)も高齢に成り殆ど止めております、年齢に見合った散歩は続けます、時々は篭を覗いて下さい。

季節の言葉(春の花)

2006-03-11 | その他いろいろ

水仙の花が咲いています

春に咲く花を色々調べてみました

難しい字ばかりです私には幾つも読めませんでした

馬酔木

延胡索

畦菅

犬芥

沢小車

枸橘

諸葛菜

小臭木

酢漿草

翁草

蜆花

髢草

雉蓆

薄葉細辛

薑黄

華鬘草

鶯神楽

紫雲英

小貝母

岩団扇

碇草

http://dictionary.goo.ne.jp/topic/seasonw/0602.html 

上記URLにて紹介されております

「季節の言葉」2006年2月 テーマ:春の花

夫々の字をクリックすると読み仮名がでます更に画像をクリックすると

その種類の花が幾種類かが表示されます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする