富士山の西臼塚でアニマルトラッキングを行いました。
講師として行きましたが、先日の雨で雪が溶けてしまっていて、足跡がそんなに見られませんでした。
ただ、そのかわりに増えて問題になっているシカの痕跡をたくさん見ることができました。
地面の上には、シカのフンがびっしりです。

まだ皮をかじられたばかりの木もありました。
食べるものが少なくなって、木の皮もかじります。

子どもの背の高さまで、全部の樹皮がかじられている木もありました。
ここまでかじられると、木は枯れてしまいます。
前の日に食害とその対策としての狩猟についてのシンポジウムに参加していたので、改めてどうにかしないとなぁと感じました。