キク科は、なかなか分かりません 2013-10-10 | 自然観察(植物) キク科の花は種類が多くてなかなか覚えることができません。 でも、よく見かけるグループではあるので、なるべく覚えられるように意識しています。 この間の調査で見かけた花。キク科の何だろう…?と思っていましたが、ヒロハホウキギクでいいようです。 こうして調べることで、名前が覚えられるのかなと思いますが、名前を探し出すまでが大変です。 植物を見ただけで、だいたいの分類ができるようになりたいですが、果たしてなれるのやら。