★進め!!野外探検隊★

身近な自然を見つけるために、カメラを片手に走り回ってます。『むし倶楽部』の参加者募集中。

カワラヒワが群れていました

2011-04-07 | 自然観察(鳥)

浮島ヶ原自然公園には、カワラヒワが群れで訪れることが多くなりました。



ピンク色で太いくちばしが特徴です。
アトリ科の特徴ですね。
このくちばしで、木の実の殻を割って食べる様子を見ることもできます。



ヤナギにとまっている間、ひんぱんに周りを見渡していました。
そうして天敵を警戒しているのでしょうね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まこちゃん)
2011-04-08 16:38:14
カワラヒラですか
こちらでも 時々みかけます
青空バックに可愛いですね
返信する
おはようございます (美貴)
2011-04-09 07:51:40
この鳥、主人の写真では観た事が無いと思いますが
嘴が可愛いですね♪
青い空との組み合わせも素敵☆彡
返信する
コメントありがとうございます (NOZO)
2011-04-09 08:30:13
>まこちゃん
よくいる鳥ですが、飛ぶ時に見える黄色の羽がかわいいです。

>美貴さん
スズメ並みによくいる鳥なので、かえってあまり撮る人もいないかもしれませんね。
よくよく見るとかわいいです。
返信する

コメントを投稿