雨に濡れるナヨナヨワスレナグサ 2011-05-28 | 自然観察(植物) 浮島ヶ原自然公園のナヨナヨワスレナグサは、ますます元気です。 雨に濡れるナヨナヨワスレナグサを見てきました。 花の数はもっと増え、茎も伸びていよいよ「ナヨナヨ」してきました。 陽当たりの良い木道沿いの株が、より成長しています。 雨に濡れる花もいいですね。 いよいよ梅雨になりました。 雨を吸って、さらに草丈が伸びていくと思います。 #静岡県 « ママコノシリヌグイが咲き始... | トップ | 空を見上げるシロバナユウゲ... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ですよね (NOZO) 2011-06-05 19:11:04 >kenさん梅雨に咲き乱れているので、こんな光景がたくさん見られます。雨の日でも楽しめるよな、と感じました。 返信する Unknown (Ken) 2011-05-29 08:13:45 雨に濡れたワスレナグサ、とても美しいです(^^)v 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
梅雨に咲き乱れているので、こんな光景がたくさん見られます。
雨の日でも楽しめるよな、と感じました。