冬が近づくと、いつものフィールドに猛禽類がやってきます。
10月に入ってから、飛翔する姿は確認できたものの、なかなか天気が良くならなかったり、近くにいる時にカメラを持っていなかったりで、撮影できていませんでした。
ようやく今日、ノスリを撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/5d92e2ad51e756d9359db0843640f359.jpg)
いつもいる電柱近くの電線にとまっていたので、車でそっと近づきました。
警戒心が強く、車から降りると飛び去ってしまうので、車内から望遠レンズで狙って撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/c3c1fae8470e0e4f6bfe40bd2f2af9d8.jpg)
時々、下を見回していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/c479a0cac8c3cce4cf5a05117d07005c.jpg)
さらにアップで。
なかなか精悍な顔つきですね。
これから冬の間、この田園地帯で会えることを楽しみにしています。
10月に入ってから、飛翔する姿は確認できたものの、なかなか天気が良くならなかったり、近くにいる時にカメラを持っていなかったりで、撮影できていませんでした。
ようやく今日、ノスリを撮影することができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2d/5d92e2ad51e756d9359db0843640f359.jpg)
いつもいる電柱近くの電線にとまっていたので、車でそっと近づきました。
警戒心が強く、車から降りると飛び去ってしまうので、車内から望遠レンズで狙って撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ce/c3c1fae8470e0e4f6bfe40bd2f2af9d8.jpg)
時々、下を見回していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/c479a0cac8c3cce4cf5a05117d07005c.jpg)
さらにアップで。
なかなか精悍な顔つきですね。
これから冬の間、この田園地帯で会えることを楽しみにしています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます