サワトラノオが一気に開花してきました 2012-05-03 | 自然観察(植物) 気温が高めだからか、浮島ヶ原自然公園のサワトラノオが一気に開花してきました。 木道脇の株も開花してきたので、じっくり観察できます。 この連休後半から見頃ですね。 せっかくなので、その周囲に立ち込んでヨシを刈ってみたら、あるわあるわ。 こんなにあるとは思いませんでした。 つい結構な範囲を刈り込んでしまいました。 うまく開花してくれば、白い花畑に…なるかな? 株数が増えているのは確実なので、一気に咲いたらもっときれいだと思います。
ユウゲショウの紅い花 2012-05-02 | 自然観察(植物) ユウゲショウが一気に咲き始めました。 紅い花がきれいですね。 漢字で書くと「夕化粧」。 でも、夕方にはしぼみかけていることが多く、昼間に大きく開いています。 道ばたや草原を彩るこの花が咲くと、いよいよ初夏が近づいているなと感じますね。
カナヘビが動き出しました 2012-05-01 | 自然観察(爬虫類) カナヘビが動き出しています。 木道の上でひなたぼっこをしている姿を見かけるようになりました。 まだ冬眠から覚めたばかりのようで、痩せていますね。 これからどんどんエサを食べて、丸く太っていくのかなと思います。
サワトラノオが咲き始めました 2012-05-01 | 自然観察(植物) 浮島ヶ原自然公園のサワトラノオが咲き始めました。 白い花が花穂の下から咲いていきます。 サワトラノオは、環境省レッドリストで絶滅危惧IB類です。 全国でも自生地はわずかだと言われています。大きな自生地は、この富士市から沼津市にかけての浮島ヶ原と九州の阿蘇高原ぐらいのようですね。 個体数の確認と、よく見えるようにするために周りのヨシを刈りましたが、大変な作業でした。 でも、年々個体数は増えているようです。たくさん咲いてくれるといいなと思います。