最新の花菖蒲情報です。
6月4日
皇居東御苑二の丸庭園
早咲きの花はほぼ満開になっています。
この週末が最初の見ごろではないでしょうか。
花数といい、手入れといい、やはり都内随一だと思います。
ただ菖蒲田自体が小さいのと近年有名になってきたので人出はすごいです。
菖蒲田のそばの池では「ヒツジグサ」「アサザ」「コウホネ」なども咲いています。
'獅子怒’
小石川後楽園
ここは今週末が最盛期と思われます。
あくまでも自然に咲いているようにしているので、東御苑のような統一感や密集感はありません。また、品種名なども表示していないので、菖蒲田があくまでも庭園の一部の風景として存在しているいます。
内庭の池では白い睡蓮が盛りを迎えています。
6月5日
明治神宮御苑
今年は昨年に比べて開花が早いようです。
昨年最初に訪れたのは6月8日でしたが、そのときよりも花数は多くなっています。
いま1000以上の花が咲いているようで、あと少しで最初の盛りがきそうです。
もともと明治神宮は林間の谷あいにあるので、ほかの場所よりも一週間ほど咲くのが遅いのですが、ほかの場所も開花が早いことから、こちらも早くなっているようです。
雨の中でしたので入場者は少なかったです。でも、都内でも一二を争う名所ですから週末はすごい人なのではないでしょうか。
今回うれしいことがありました。
数年前の池の泥さらいで枯死してしまった睡蓮がほんの一部ですが復活していたことです。
昔のように池一面に睡蓮が見られることを楽しみにしています。
TOP画像は明治神宮の'蛇の目傘'です。
6月4日
皇居東御苑二の丸庭園
早咲きの花はほぼ満開になっています。
この週末が最初の見ごろではないでしょうか。
花数といい、手入れといい、やはり都内随一だと思います。
ただ菖蒲田自体が小さいのと近年有名になってきたので人出はすごいです。
菖蒲田のそばの池では「ヒツジグサ」「アサザ」「コウホネ」なども咲いています。
'獅子怒’
小石川後楽園
ここは今週末が最盛期と思われます。
あくまでも自然に咲いているようにしているので、東御苑のような統一感や密集感はありません。また、品種名なども表示していないので、菖蒲田があくまでも庭園の一部の風景として存在しているいます。
内庭の池では白い睡蓮が盛りを迎えています。
6月5日
明治神宮御苑
今年は昨年に比べて開花が早いようです。
昨年最初に訪れたのは6月8日でしたが、そのときよりも花数は多くなっています。
いま1000以上の花が咲いているようで、あと少しで最初の盛りがきそうです。
もともと明治神宮は林間の谷あいにあるので、ほかの場所よりも一週間ほど咲くのが遅いのですが、ほかの場所も開花が早いことから、こちらも早くなっているようです。
雨の中でしたので入場者は少なかったです。でも、都内でも一二を争う名所ですから週末はすごい人なのではないでしょうか。
今回うれしいことがありました。
数年前の池の泥さらいで枯死してしまった睡蓮がほんの一部ですが復活していたことです。
昔のように池一面に睡蓮が見られることを楽しみにしています。
TOP画像は明治神宮の'蛇の目傘'です。