26日
四谷の土手から青山墓地まで歩きました。
四谷の土手は五分咲き。
青山墓地は満開間近。
四谷の土手

26日・四谷の土手(喰違見附より四谷駅方面)

四谷の花のアップ

土手の上の様子
青山墓地

青山墓地(26日)

青山墓地(27日)
27日
27日は皇居東御苑から国会前庭へ
この日は桜の種類の多さにびっくりしました。
皇居東御苑

大手門の枝垂桜

二の丸庭園

天守台下・アマギヨシノ

アマギヨシノの花

本丸跡の桜のグラデイエーション
コシノヒカンザクラとコヒカンザクラとあとは・・・不明。

コシノヒカンザクラ(左側)

中央の花の拡大・・種類は・・・?

枝垂桜

国会前庭に行く途中の桜田濠の桜
春霞で霞んでいる。
国会前庭
国会議事堂前に二つの庭があります。
いろいろな桜が植わっていました。
まだまだこれから咲くものが多いようです。

オオシマザクラ

紅枝垂桜(まだまだこれからが見ごろです。)

安行桜(そろそろ見ごろも終わりのようです。)
28日
目黒川に行ってきました。
中目黒から大橋まで歩きました。
ほぼ満開でした。
目黒川

中目黒付近から上流を望む




大橋から下流を望む
今年の花は意外ときれいです。
みなさんもお出かけください。
四谷の土手から青山墓地まで歩きました。
四谷の土手は五分咲き。
青山墓地は満開間近。
四谷の土手

26日・四谷の土手(喰違見附より四谷駅方面)

四谷の花のアップ

土手の上の様子
青山墓地

青山墓地(26日)

青山墓地(27日)
27日
27日は皇居東御苑から国会前庭へ
この日は桜の種類の多さにびっくりしました。
皇居東御苑

大手門の枝垂桜

二の丸庭園

天守台下・アマギヨシノ

アマギヨシノの花

本丸跡の桜のグラデイエーション
コシノヒカンザクラとコヒカンザクラとあとは・・・不明。

コシノヒカンザクラ(左側)

中央の花の拡大・・種類は・・・?

枝垂桜

国会前庭に行く途中の桜田濠の桜
春霞で霞んでいる。
国会前庭
国会議事堂前に二つの庭があります。
いろいろな桜が植わっていました。
まだまだこれから咲くものが多いようです。

オオシマザクラ

紅枝垂桜(まだまだこれからが見ごろです。)

安行桜(そろそろ見ごろも終わりのようです。)
28日
目黒川に行ってきました。
中目黒から大橋まで歩きました。
ほぼ満開でした。
目黒川

中目黒付近から上流を望む




大橋から下流を望む
今年の花は意外ときれいです。
みなさんもお出かけください。
こっちはまだ、3分咲きぐらいかなあ。