私と旦那のsUnさんは、7/16~7/20、旅をしてきました
まだ梅雨の明けきらぬ蒸し暑い地を脱出し、とある所に到着しました。
ブルブルっと寒~い
ココは南極か
たぶん違うと思うけど、かなり肌寒いです。ヘ~クション連発

そうそう、
を下りたら、お茶のペットボトルがペチャンコになってました
まずは
レンタカー
予約した車を見て、ちっちゃえ~
こんな小ちゃい車で大丈夫なんだべか。
朝9時前に
を出て、もうお昼の2時です。
急いで今日の目的地○○王国を目指さねば、陽が暮れちまうよ~
その○○王国というのは、森と湖に囲まれたとっても静かな所にあります
せっかくだから湖畔に下りたいなぁ~なんて思いましたら、
sUnさんにこんな所へ連れて行かれました。↓

前夜からの雨で、デッカイ水溜りができてて、本当にここは道路なの?そんな所をチビカーで進むなんたぁ~無理だってば~
そんな人気のない所へ私を連れて行ってナニをしようって~の?
ヤメテ~助けて~



鳥のさえずりと湖畔の水の音だけしか聞こえない静寂
お天気が良ければもっといいのにね。
風が冷たくてチョイ寒いです
この湖の一番奥、そのまた奥の道を行くと
最初の目的地、
きのこ王国です。
さてさて、この王国に着くまでの間、何台の車と遭遇したでしょうか?
そんなことはどうでもいい
しんりょく=深緑の中のドライブは気持ちイイ~
こちらが
きのこ王国↓

きのこ王国名物 きのこ汁 & 地鶏焼き ↓

なんとこのきのこ汁は1杯100円なんだよ
数種類のきのこが入っていて超マイウー
実は前回ココを訪れた時は売り切れていて食べられなかったんだ

まだ梅雨の明けきらぬ蒸し暑い地を脱出し、とある所に到着しました。
ブルブルっと寒~い

ココは南極か

たぶん違うと思うけど、かなり肌寒いです。ヘ~クション連発


そうそう、


まずは

予約した車を見て、ちっちゃえ~

こんな小ちゃい車で大丈夫なんだべか。
朝9時前に

急いで今日の目的地○○王国を目指さねば、陽が暮れちまうよ~

その○○王国というのは、森と湖に囲まれたとっても静かな所にあります

せっかくだから湖畔に下りたいなぁ~なんて思いましたら、
sUnさんにこんな所へ連れて行かれました。↓

前夜からの雨で、デッカイ水溜りができてて、本当にここは道路なの?そんな所をチビカーで進むなんたぁ~無理だってば~

そんな人気のない所へ私を連れて行ってナニをしようって~の?
ヤメテ~助けて~




鳥のさえずりと湖畔の水の音だけしか聞こえない静寂
お天気が良ければもっといいのにね。
風が冷たくてチョイ寒いです

この湖の一番奥、そのまた奥の道を行くと

最初の目的地、

さてさて、この王国に着くまでの間、何台の車と遭遇したでしょうか?
そんなことはどうでもいい

しんりょく=深緑の中のドライブは気持ちイイ~

こちらが


きのこ王国名物 きのこ汁 & 地鶏焼き ↓

なんとこのきのこ汁は1杯100円なんだよ

数種類のきのこが入っていて超マイウー

実は前回ココを訪れた時は売り切れていて食べられなかったんだ

ここには、その他にも私の大好きな物が山ほどあります。
ほんの1例↓

果物で1,2を争う私の好物


根曲がり竹の子とガラナ
他にもとうきびやスイカ

もちろん

さてさて、ここはどこかといいますと。。。
そうで~す


きのこ王国は支笏湖と洞爺湖の丁度、中間点のような所。
伊達市大滝 という所にあります。
きのこ王国の隣には、道の駅 フォーレスト276大滝があります。
実は道の駅の方が先に建っていたんです。
道の駅 フォーレスト276大滝は、その名の通り、国道276号沿い にあって、突如と現れる巨大なログハウスです。
もちろん、食べたりできますし、お買い物も出来ます

でも、道の駅一番の売りは、なんたって
トイレ

だって、トイレに
自動演奏するピアノがあるんだよ


どうして、トイレにピアノなのか、意味はわからないけど

話の種にお一つ如何ですか

さてさて、立派な舞茸も買ったし、お使いは済みました。
今晩はふーちゃんのお家でジンギスカンだ

最近、北海道の流行のジンギスカンは生肉らしいのですが、私は昔からの長沼ジンギスカンが好きです

みんなで集まって食べるジンギスカンは最高だぁ~



しっかり食べて、17日からの強行スケジュールに備えるんだ

北海道の旅は始まったばかり。
つづく~
