昨日、キャワユイ女の子とデートしてきました
デートといっても、一応グータラとはいえ主婦の私 晩御飯の支度に間に合うように、ランチタイムのおデートです。
場所は、なんと恵比寿
私、東京へ来てからまだ一度も恵比寿で降りたことがありません。
恵比寿といえば そうビール好きのあなたには、恵比寿ビール記念館での見学ツアーもありますよ
http://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/
恵比寿には、恵比寿ガーデンプレイスという、と~ってもオシャレでセレブな一角があります。
とっても一人じゃ、立ち寄れない感じ
でも、そこでデートしようって話になって、もう私は夢見心地~~です。
気温が30度を超えそうっていう残暑厳しい日でしたが、そんな暑さもなんのその
ちなみにその子との前回のデートの時は、気温38度でした 晴れ女にも程がある
ってちょっと突っ込まれてしまいました。ごめんなさい
え~、それではランチでーす。
恵比寿ガーデンプレイス 38階 食膳酒席 きらら
平日ランチタイムの和食バイキングでーす。お椀の中身はアラ汁です。
お上品に少ししか乗ってませんが、この後2皿目に突入!というか、おかわりしちゃいました。美味しかったです
お味は勿論ですが、ここのお店の素晴らしさはコレ↓
この日は、もやっていて写真映りが悪いですが、ナ・ナ・ナント東京タワーやレインボーブリッジ、そして羽田発着の飛行機まで見えます
高所恐怖症の人には無理だろうけど、なんだか天空でご飯を食べてるような、天上人になったみたいで、とっても優雅な気分になります。
違う窓から、もう1枚
ものすごいパノラマでしょう。夜になったら夜景がきれいでしょうね~。
星空の瞬く空の下もロマンティックですが、夜景もいいですよね。
それにしても、同じ東京でも我が家のある所と、なんと違う景色なんでしょ。同じ東京とは思えないわ。
美味しいご飯の後は、デザートと行きたかったのですが、少々満腹のためウィンドーショッピング。
私のお目当ては、三越に入っている「Gemid」(ゼミド)
福岡発のナチュラル、安心な自然派スパコスメブランド だそうです。
すっかり慢性じんましんのカイカイオンナになってしまった私。ナチュラルとかオーガニックっていう言葉に弱いです。
ちょうど石鹸とシャンプーがなくなりかけていたので、お試しで是非使ってみたいと思って購入
シャンプー&コンディショナーは、何か勝負の時に使います。
私の選んだのは、「毛先までしっとりなめらか」タイプ。ハリやコシは充分あり過ぎるのでね
香りは〈ラベンダー、ティツリー、ユーカリ、ローズマリー〉で、ドンピシャ私の好きな香りです。
四角いのは、ラベンダーソープで、さっそく洗面台に置いたら、とっても良い香りが漂っています。泡立ちはまだ試してないけど、使わないでずっとこのまま置いておきたいような気分です。
袋の中に入っているのは、お香
煙が苦手っていうひともいるでしょう。でも、私はお線香とか、蚊取り線香の匂いでとっても癒されたり落ち着いたりできるんです。
いつもは京都のお香のお店からお取り寄せしているのですが、ちょっと試しに。
って、種類が沢山あり過ぎて選べなーい
というわけで、6種類のお香(インセンス)が入ったお試し版を買ってみました。
普通のお香は、△の形でしょう。でも、コレ、ゴツゴツした石みたいな乾燥したウ○コみたいな形をしてます
焚かなくても、アロマの香りが楽しめるインテリアって云われても・・・ちょっとちょっとだけど、燃焼時間がいつものより長くて、とても良い香りです。←気に入った
オマケとして、バスソルトとボディマッサージソルトもいただいちゃいました
バスソルトは、天然石みたいで、使うのがもったいない気がします。(使うけどね)
夏の暑さで疲れた心と体を、優しい香りで癒してあげませんか。
いつもにも増して、ゆったりリラックスした時間を作りたいものですね。
これから少し気温が下がって、動きやすくなります。アクティブに行きたいですね。人と出会う機会も多くなりそうな9月。一丁、女磨きもガンバルじょ
プチ情報
KOKIAさんも大好きな、鈴木知子さんの手作りグラス
9/21~9/27 日本橋三越本店5階で、展示会があります。8月に新宿で展示会があったのですが、その時とは違う秋冬バージョンのも、お目見えするそうです。
その期間にお出かけは、ちょっとムジュカシーヨーという人は、恵比寿の三越に、少しですが、鈴木さんの作品がありました。
ビールやワインにピッタリなグラス、キャンドルホルダーにしてもいいかなってグラスなど、手に取って見ることができますよ。
いつまで、そこに展示されているかは、聞いてこなかったのですが、恵比寿に行かれるついでに、どうぞ立ち寄ってみてね。