先日、恵比寿へお出かけしてきました。
恵比寿でランチして、ショッピングして、と~っても楽しかったんですけど、本当の目的はコチラ→ソフトクリームでした。
ブログタイトルもそっくり真似っこしちゃいましたが、先日KOKIAさんのブログ(9/2のブログ)で、恵比寿の美味しいソフトクリーム屋さんが紹介されていたの
ソフトクリームも、もちのロンロン美味しそうなんだけど、お店の佇まいが兎に角キャワユイのよ
行きてぇ~~~、食いてぇ~~~、誰か私を恵比寿に連れてって~~
だってねぇ、恵比寿とか代官山とか、お洒落でセレブとは縁遠い私。ちょっと敷居が高すぎて、一人では行く勇気がありません。(だって、へたれやもん)
誰か~~といっても、まず私には友達はどころか知人さえ、ほとんどいません。
その中で、土日以外の平日で、それも昼間の時間帯に付き合ってくれる人といったら。。。ほぼ皆無
それでね、藁をもすがる思いで、とある女の子にお誘いメールをしたところ、快く恵比寿デートを承諾してくれたのです
そのデートの前半は、先日ブログで紹介した天空でのランチとショッピン
ご飯屋さんも、彼女が教えてくれたのよ。もしも彼女が男の子だったら、フォーリンラブ、母ちゃん恋に落ちてました。
それでは、ソフトクリーム屋さんのご紹介
駒沢通りは、ちょっとゴチャゴチャしていて、セレブ感が一つもありません
交差点に立つと、なんとなーくだけどアレかしら???っていうお店が目に入ります
お店は、とっても小さいのですが、なんだかそこだけスポットライトが当たってるような、素敵オーラが出ているの
ケンタッキーのお店や牛丼のお店を通り越して、小さな小さなソフトクリーム屋さんはありました。
とっても小さなお店で、ちょっと見ただけでは何屋さんなのかわからないです。
この通りを車で走っていて見つけたKOKIAさんて、超動体視力がいいってことかしら
あのー、私、嬉しさのあまりテンション上り過ぎてちゃんとした写真を撮れてませんでした
目印は、ドアの所のソフトクリーム
ドアにはお洒落な横文字がいっぱい。何語?フランス語?何が書かれているのかニャー??? いつか、ここにKOKIAさんのサインがあったらいいなぁ~なんてね。
店内にはお洒落なアンティークの小物がいっぱい。こんな香水瓶、私も欲しいニャー
こういうホーローの容器もいいですね。私ならお味噌とかお砂糖とか入れちゃって、台無しにしちゃいそうですが
壁は、こんな風にピンクピンクなんですよ。
でも、全然厭らしさがなくって、かえって温かみがあって、不思議な感じ。
最初、フランスの裏通りにある小さなソフトクリーム屋さんのイメージでしたが、絵本の中に紛れ込んだようなとってもキャワユイお店でした。
KOKIAさんも食べたという「ダークチェリー」のアイス
ソフトクリームが、とにかくマイウー そんでもって、ダークチェリーのほろ酸っぱさとのハーモニーが最高です
ちなみに、私、果物のシロップ漬けって結構苦手です。だから注文して、これを手渡された時ちょっとドキッ
だって、チェリーが大きいんだもの
さくらんぼは大好きなんだけど、みつ豆とか缶詰に入っているチェリーは苦手で滅多に食べません。
snowさん、絶体絶命って思ったんだけど、コレが、このダークチェリーがんまいのよ。あなたも食べてみー
こちらは、次KOKIAさんが食べてみたいって言っていた「オレンジバルサミコソース」
お先に失礼しま~す
私、ソフトクリームにバルサミコソースをかけるってことに、まず衝撃
バルサミコソース自体、その存在を知って、食べ始めたのが、つい最近のことですからね。
でもね、ヨーロッパでは極々普通のことなんですって
ちなみに後から来て注文していた人のは、イチジク&オリーブ油。どんなお味なんだろうねぇ~
他にも、ピンクペッパーとか。。。カウンターにピンクの粒粒が入ったガラス瓶があったけど、アレはひょっとしてピンクペッパーだったのかも!?
そうそう、ソフトクリームはお友達と一口づつ交換して食べてみました。
率直に言って、私は「オレンジバルサミコソース」の方が好きです
大人じゃないとこの味の良さはわからないよね、あ~大人で良かったって思う味です。
次はどれにしようかな? 通い詰めたくなるようなお店でしたよ。
「俺も食いてぇ~。土曜日に連れてってケロ~」と大騒ぎしたsUnさんですが、日曜日に大事な用事がありますし、土曜日は完全休養日にしましたので、もうちょっと待ってね。
来週といえば、もう隠れ家の日ですね。隠れ家に参加される前後に、恵比寿でソフトクリームはいかがですか
但し、お店はとても小さくて、店内では4名位しか食べるスペースがありません。
みんなで一人づつ違う種類を頼んでシェアしながら食べたいところですが、沢山の人は無理なようなので、そこだけ注意してね
さて、最後になりましたが、私とのデートに付き合ってくれたマドモワゼル。本当にどうもありがとう
私にとっては、夢見てるみたいな心は乙女になった楽しい楽しい半日でした。
私はあなたからもらった幸せを、こうして他の人にお裾分けをしてます。
これを見た友人が、「今度、東京へ行ったらアソコへ連れてって」って言ってるような気がします。
一緒にコレ可愛いねとか、こんなの好き私も好きって、好きな物が似ている所も、嬉しかったです。
これからも、デートできたらいいなって思いました。東京だけでなく、鎌倉にソフトを食べに行くのもいいですね。
今はちょっとツライ状況にある彼女ですが、その中でも笑顔を絶やさず、私を思いやってくれました。ありがとう。
私にも消えてなくなりたいって思ったこと1度や2度どころか、何十回もありました。でもね、あの時消えてなくならなくて良かったって思ってます。
だって、あなたに出会えたんですもの。
これからも、楽しい思い出いっしょにつくりましょうね
ソフトクリームのお店:ボン フィーユ (JR恵比寿駅西口徒歩2分くらい、駒沢通り沿いにあります)