星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

スリハンが大阪へやって来る~その3

2013-03-04 22:50:33 | 細坪基佳

3月2日 FM COCOLO THE MAJESTIC SATURDAY

パーソナリティー・ちわきまゆみさんと、スリーハンサムズ1号として、コンサートのプロモーション頑張っている細坪基佳さん

楽しいおしゃべりの、お裾分けをどうぞ~~~

 

ふきのとうは、1974年のデビューということは、NSPの方がちょっと先輩ってことで?

(NSPは)73年のデビューですね。ほとんど同期

来年は2014年ですから・・

デビューして40年。早いですね

早いですか?40という数字は、かなり重みがありますけど

ありますよ

でも、アッという間、という感じですか?

どうだろう???でも、例えば40になったから、じゃあどう!?って 30周年やったんですよね。その時からもう10年経っているわけでしょう。アッという間。

この10年もアッという間なんですか?

アッという間ですね。ただ、記憶がね、仲間たちと飲んでて、「あん時サ、こうだったよナー」のあん時が、3年前か5年前か、人によっては7年前だったって言うし。。。 まあどうでもいいや、そんな事があったな~って(笑)

だけど、正確な年数は、わかんないっていう

わかんない時間軸がわからないっていう感じ。出来事だけ、覚えてるっていう

実際は何年だったか、どなたか年表作って欲しいですね。あの頃、あーいうの、誰と誰が一緒にライブやって、この時、こうだった・・・みたいな

そろそろ皆さん、どんどん棲家を変えてきてますからね

そうですね。だいぶんアチラの方の人口密度が増えて・・・

向こうでも、たぶん仲間たちが頻繁にコンサートをやってるんでないかな

なんか、ちょっとスターが多いですよね、アッチの方がって思ったりも段々しますけど、残った我々もなんとか

私は、この地上で延々、現存する最古のフォークシンガーとして

頑張ってください

頑張りますよ

是非是非、そこはもう80を超えても歌っていただけるように 

(坪さんは、普通に80才は歌ってるつもりらしいですよ。なんか本当に歌っていそう)

 

さあ、そんな様々な年代を経ての細坪さんですけど、今回はスリーハンサムズとして、初めて関西に行かれるんですけど。ご自身のソロでも関西には。。。

ハイ、毎年やらせてもらっています。

どうですか?大阪のお客さんは?

大阪はね、やっぱ笑いのレベルが高い 僕のソロもそうだけど、よく喋るんですよ。で、ちょっと面白いこととか言ったりするんだけど、そのレベルが大阪は高いので、結構身を引き締めて。適当に喋ったら、ダメだからネ。キチンとここは押さえて、間もちゃんと上手に取って

大阪のリスナーに納得していただけるように もちろん、歌もちゃんと歌いますけどね(笑)

 いま、全然 歌どころじゃない

喋りになんか 

それぐらい細やかな気遣いを

もう40年もやっているんで、常連さんっていったら可笑しいけど、毎年来てくれる方もいれば、誘われてきてくれる方もいるでしょ。

毎回来ると、去年と変わらないんじゃないかって思われたくないんで!

毎年毎年、資料を見て、去年はこういう曲順でやった、その前はこういう曲順だった。今回は、違う曲順に替えてやったりとかね


 

ナルホド その分、今回はスリーハンサムズですから、かなりこう・・・

ボク的には、かなり楽ですよ 二人は、大阪はなかなかないわけだから、彼ら二人には頑張ってもらわないと

そういうことですよね

面白いですよ。いつもやっている事とは違う事を、スリーハンサムズではさせて貰えるし

あと、ソロコンサートでは、一人で語りますよね、客席に向かって。でも3人でいると、「だからこうだろうー」とか「さっきの何年前だったけ?」「5年前」とか「7年前じゃないか」とか「わかんなくなっちゃったねー」とか話して、ドンドン話が違う方向へ流れて行ってしまうのね。それも、すごく楽しい

 

 じゃあ、そしてお三方で大阪の夜も楽しむっていうのも良いですよね。じゃ、このコンサートを待ち焦がれているファンの皆様へ、細坪さんから一言メッセージをお願いします

ありがとうございます。

スリーハンサムズのコンサートは、たぶん70年代の少年少女たちが、あの頃に戻れる同窓会的な場所だと思うんですよ。

あの頃は良かったナーっていう事よりも、あの頃にそのまんま気持ちが戻れるような、そんなコンサートにしたいので、本当にあの集まって戴きたいナ。

そして、思わず口ずさめるような歌をいっぱい用意していますから、是非、楽しんで欲しいなと思います

皆さんの好奇心が、もう1回キラッとなるような、そんな日になりそうですね

そうですね。だったら嬉しいですね

 

3月10日 日曜日 午後3時30分開演 サンケイホール・ブリーゼでスリーハンサムズコンサート~青春のかけら人生のかおり~行われます。

素晴らしいコンサートになるようにと、お祈りしております 今日は、お忙しい中、ありがとうございました

いえ、とんでもないです。ありがとうございます

 

ここで締めのナンバーは、細坪さんが在籍されていた〈ふきのとう〉の曲を

私の曲をかけていただきましょうかね最後は、季節柄、白い冬を聞いていただきます

今日は、ありがとうございましたー

ありがとうございましたー

 

 コンサートの日にちが差し迫っていましたので、大急ぎでアップしてみました。

少しでも雰囲気が伝わったら嬉しいです。

そして、一人でも多くスリハンのコンサートに足を運んでいただけたら、私も嬉しいです。

お席は、まだご用意ができる様ですよ。 チケットサイトによっては、販売を終了している所がありますが、その時は【ナウウエストジャパン】までお問い合わせください。

私の予想では、たぶん当日券も販売されると思います。

ベースの平賀さんが、お勤め人なので、休日しか活動ができないスリハン。日曜日のコンサートは、月曜日のお仕事の支障がでないように、3時開場、3時半開演となっております 大阪から少し離れた所からでも、充分日帰りができると思うのですが、いかがですか~

 

 "スリーハンサムズ" 「雨は似合わない」


スリハンが大阪へやって来る~その2

2013-03-04 16:06:43 | 細坪基佳

細坪さんが、スリーハンサムズのコンサートの宣伝のために出演されたFMCOCOLO THE MAJESTIC SATURDAY 

パーソナリティーのちわきまゆみさんと、細坪基佳さんの楽しいおしゃべりのつまみ食いをどうぞ

 

トリオでやられているわけですが、じゃ、ここで曲を聞かせて頂こうと思います

これは、細坪さんの野音のアルバム、ライブ盤ですが、いつのライブテイクなんですか?

これ発売は去年ですが、野音は一昨年になります

細坪さんの「IN 野音」というアルバムから聞かせて頂こうと思いますが、これはまだスリーハンサムズじゃないんですけれど・・・

グループの名前も決まって、いよいよデビューかな!?っていう時に、じゃ、プチデビューしようということで、僕の野音のライブに2人にゲストで来てもらって、そこで何曲か一緒に歌った曲を(アルバムに)入れています

じゃ、スリーハンサムズの黎明期というんですか

はい、黎明期です

それでは、細坪さんからご紹介していただけますでしょうか

ハイ、わかりました それではスリーハンサムズで、夕暮れ時はさびしそう(←スリハンver で、中村さんのオカリナ付です)

 

お送りしたのは、細坪さんのライブアルバムIN 野音からスリーハンサムズで夕暮れ時はさびしそうでした。(←突然ラジオからこの曲が流れたら、懐かしい歌なんだけど。なんか違うな~って思ったでしょうね。NSPぽいけど、ちょっと違うNSPのコピーバンドスリハンの歌声でした)

今日、この時間はスリーハンサムズから細坪基佳さんをお迎えしております

(細坪さんのつぼっちにもアップされていますように、この日の坪さんは、いつもの坪さんではなくスリハン1号の坪さんです)

今月は、3/10、サンケイホール・ブリーゼで

楽しみですね~

どんな曲をやられそうですか?

え~っとね、NSPのやはり、みんなが知っている懐かしい曲を中心にやろうと思っていますけど、一応ボクのソロで、かなりアルバムも出しているので、スリハンなんだけど、ちょっと俺の歌も入れて貰ってもいい?ってことで、入れてもらってます

だいたい6割くらいがNSPで、あとの4割くらいが〈ふきのとう〉と僕のソロ そういうかんじになっていますね

楽しそうでございます。こちら、午後3時30分開演で、サンケイホール・ブリーゼです

 

いまね、最近ホントに冬が長いですねっていうお話をしていたら、細坪さんは北海道のご出身ということで

その北海道の頃から、〈ふきのとう〉とNSPは、すごく交流があったそうで

そうなんです。僕ね、大学が札幌なんですけど、それで色々なコンテストが流行った時代なんですね、70年代の前半というのは。

それで全国大会で賞をもらったり、全道大会で優勝したりしてたんで、もうプロになることになっていた時に、NSPが札幌でコンサートをやるってなって、オープニングアクト(前座)を頼まれてやったんです

地元のアーティストだから?

そうなんですよ。その時に、打ち上げに参加させて貰って、NSPの天野が「きみたちー、すごくいいじゃないかー。プロになったらどうな~んて云ったんですよ

いや、もうプロになることになってるんですよって言ったら、「じゃ、東京に友達いないと思うから、電話番号教えるよ。来たら、頂戴よ」って、電話番号もらったんですよ

ところが、東京に行ってすぐに電話できないじゃないですか

まあ、そうですね

田舎から出てきました~みたいなネ。その時はその時のノリで言ったけど、まさか本当に電話かけてくるとは思わなかったよみたいな、ない?そんなの?(社交辞令ってやつですかね、坪さん)

あります、あります

だから、最初はしなかったんだけど、一応デビューして白い冬がそこそこ売れて、チョットひとかどなってきたので、そっからしたんですよ

「売れたじゃないか、良かったね~」てんで、会わない会おうってことで、会ったら、二人とも渋谷に住んでいて。そっからもう、ほとんど (失礼しました 

仕事終わって帰ってきたら、もう・・・!?

そう。ひどい時なんか、天野がNSPやらなくなって普通のプロダクションの業務をやっている時代があったんだけど、その頃、僕がツアーで、夜中の1時とか2時にに帰ってくると、(天野が)いるんですよ

夜食とか作ってくれて そんなわけないか

いるんだ、なんかいる なしたのー??(※なしたの?→どうしたの?)  「いや、近く通ったから~」by天野

それは(天野さんが)、(細坪さんの)お家の鍵を持っていたってことですか?

いやー、あのー、私もー、伴侶がいたので。。。

あ~、奥様が、あ~そっかそっか 天野君、来てるわよ~みたいな

自由に出入り

なるほど そこまでのお付き合いだったわけですね

で、尚更NSPが無くなるっていうんで、平賀君と中村君とチョット「天野の話をする会」を着きに1回位やろうよって。それで、毎月飲んでいたんです。

そうこうしている内に、2人が「もうNSPはできないよね」 中村はソロでやろうかな~、平賀は俺、仕事に戻ろう(平賀さんは、この時も、そしていまもサラリーマンです)みたいな話をしていて、やろうよ、一緒に

でも、カバーバンドだから、あんまり沢山はしませんよ

そうですね

 

 天野さんと細坪さんの出会ったころ~今に至るお話。坪さんと天野さん、ほんとうに仲が良かったみたいですよ。

気が合うというか、中村さんや平賀さんと一緒にいる時間よりも坪さんと一緒にいる時間が長かったり、中村さんや平賀さんには相談できなかったことを坪さんに相談していたり。

3人のコンサートでは、よく「へぇ~、そうだったんだ~」みたいなことが、お話されています。

 

ちわきさんと坪さんのおしゃべりは、もう少し続きます。これで、半分くらいかな

 


スリハンが大阪へやって来る~その1

2013-03-04 14:55:22 | 細坪基佳

先週土曜日、細坪さんFM COCOLO THE MAJESTIC SATUDAY に出演されました。

 

 3月10日大阪・サンケイホール・ブリーゼで行われるスリーハンサムズ コンサート2013~青春のかけら 人生のかおり~のプロモーションのお話が主だったのですが、パーソナリティーのちわきまゆみさんとの楽しいおしゃべりを、関西だけで一人占めしちゃ申し訳ないなぁ~と思って再現してみます

もちろん、スリーハンサムズを知らない人にも、これを機会に知ってもらえたら嬉しいです

ファンクラブにも入っていない、ダメ子なファンの私ですが、「いま見せろー、坪さんの気持ちをー」って、頑張ります。完全に再現するのは難しいので、言葉遣いが微妙に違っていても許してね

それでは、いってみよーーー  (ちわきさんは赤字で、坪さんは青字です)

 

今日この時間、スペシャルゲストに来ていただきました では早速、自己紹介をお願いします

どうも、はじめまして。細坪基佳といいます

はじめまして、よろしくお願いします

はじめまして、よろしくお願いします

細坪さんは、みなさんご存知、元ふきのとうのメンバーでいらっしゃいます。そして、現在はスリーハンサムズという大変耳にパンチのある。。。

スリーハンサムズという3人組なんですけど、遅れてきたフォーク・・・

フォークトリオ

フォークトリオですね

今回、スリーハンサムズとしては、ナント初の来阪コンサート

はい、もうね、結成して2年位経つのですけど、うちはグループの決まりとしては「年に5回」って決まってるんですよ

5回以上はダメなんですか?

そう僕たちは仲良く、グループをやりたいので、年に5回集まった時に「もう楽しいね」っていうぐらいでやろうっていう事で

要するに、あんまり会い過ぎるとアーティスト同士の・・・

でも、まあミーティングは、よくやるんですよ。ミーティングを飲み屋さんでwww

それって、飲み会じゃないですか

そうなんです。それが僕らのスタートなので あんまり仕事仕事にならない程度の。お互い、ソロコンサートとかやってますからネ。だいたいメインはソロなので、グループを組む時には、ほんとうに昔の学校の同級生とワイワイやるような、そういうムードを客席になんかこう伝わればいいな~ってことで

やー、久しぶりだな~ じゃあ、今日もやろうか~~っていう楽しみながらやるグループですね

じゃあ、新鮮な内にってことで、年に5回の

そうですね

 

そして、3月10日 スリーハンサムズコンサート~青春のかけら人生のかおり~というタイトルで、午後3時30分~サンケイホール ブリーゼ

そうなんです、楽しみですよ~。大阪は、このグループ、さっきも言いましたけれどネ、初上陸ですからね。どういうリアクションがくるか・・・

さあ、このスリーハンサムズですが、元々結成されたのはいつ頃で、どういうきっかけだったんですか?

え~っとね、(←ちょっと脱線します 私的に、このつぼさんのえ~っとねは、とっても北海道を思い出させてくれる発音で、なんか好きです) あの天野滋さん、NSPのリーダーだったんですけど、彼が7年前に天国へ行ったんですね。それで、100日経った時のイベントとか色々なことで、メンバーと会う機会があって、増えたんです

僕は、天野君とはけっこう仲が良かったんですね。それで、一緒にトリビュートコンサートみたいなことを、こうせつさんとか僕とかジョージさんとか、NSPの歌を歌うみたいなイベントをさせてもらって・・・。でやっている内に、、メンバーが「天野がいないと、もうNSPはグループとしてステージに上がることもないな~」って。そんな話とかしてて、「じゃ、ボーカルに俺(細坪さん)入れてくれ」と。それで、NSPのコピーバンドを作ろう。お前たちは、二人とも、本物のNSPだから、俺が入ったことで、NSPのコピーバンドにしようことに決まったんだけど・・・。

あまりにも僕が〈ふきのとう〉というグループで、NSPで・・・。天野が天国に行ってすぐにやると、たぶん両方のファンから、大切なものを土足で踏みにじられるような気がするんじゃないかって思ったんです。僕がね。

だから、天野が7回忌を迎えた時までやらないようにしようって

それで去年一昨年かな、7回忌になった時にやろうってなったんです

じゃあ、結成して2年目くらい?

はい

 

このスリーハンサムズという誠にパンチのある名前はどちらから?どなたが?

飲んでメンバーと話してて、グループ名何かいいのないかな~って そしたら、天野君がヤマハでデビューすることになった時に、ヤマハのディレクターなのかプロデューサーなのか「ちょっとNSPというグループ(ニューサディスティックピンク)、このグループ名なんとかなりませんかね~」って打診されたらしんです

そこで天野が、そんなふうにグループ名を変えろって言われたんだけどさ、色々考えて天野が考え出した名前が、スリーハンサムズ

そうだったんですか

ヤマハに行って、新しいグループ名は?って訊かれた時に、「スリーハンサムズってどうですかね~」って云ったら、ヤマハの方たちが

「あっ、じゃあNSPでいいです。」ってことに

(笑) もう、いまのままで結構ですって

それだけね、もうケチがついた名前が。でも天野君が考えたってことで、これしかないだろうって

そうですね、ナルホド、そういう経緯で、こういう名前になったわけですか~

パンチ効いてるいるでしょう

パンチが効いて、けっして忘れないです

というわけで、スリーハンサムズは、細坪さんとそしてNSPのお二人

はい、中村君と平賀君の3人でやっています

 

 

 3月10日、大阪で行われるスリーハンサムズのコンサート

元NSPの中村さんと平賀さん、そして元ふきのとうの細坪さんの3人で、スリーハンサムズ

メンバーの構成と、グループ結成の経緯、そしてどうしてスリーハンサムズといyグループ名になったのかってことがわかりました。

どうですか?

ふむふむ、スリーハンサムズ略してスリハンとは、NSPのコピーバンドで、年に5回しかコンサートをしていないってこと、わかりましたよね

お話は、まだまだつづきます。

 

 

 


3月3日(日)のつぶやき

2013-03-04 01:18:10 | Weblog

昨日、1日お出かけしたので、今日はダラダラします。ちょっちチカレタビー


今日は、いつもと変わり映えしないチャップイ日ですけど、酢曜日化気温がドーンと上がる予報が出ています。土曜日なんて21度だよ


土曜日、お出かけなんですけど、何着て行きましょう?


あー、ダメだ。水曜日を酢曜日にしちゃった。おバカな変換しちゃってって思ったけど、おバカなのは私やんか。スイのイが抜けてるもん


いま、東北放送で細坪さん!って友達からメールがきたけど、なんじゃ?スリハンのプロモーションか?


4/13と4/14、郡山と盛岡でソロコンサートをしますので、来てねってことかな?


京都って、なんで美味しそうなパン屋が多いんだろう?昨日もたまたま歩いてる時に、吸い寄せられるようにパン屋へ入って買ってしまったじょ


そしたら、ここにあるパン全部買い占めちゃいたいってくらい素敵なパンがいっぱい。


さんざん選んでやっと買ったと思ったら、また素敵なパン屋さん。流石に買えないとスルーしちゃったけど、帰宅してからも気になってしょうがない


今年は河津桜咲いたんだ。去年はなかなか咲かなくて、やっきもっき。そういえば、梅もなかなか咲かなかったけ


夫が昨夜、私がお風呂に入っている間にカメラをポチしてた。こっそりやるものだから後ろめたくて慌ててて、失敗してんの^^;


けさ、完了通知がこなくて、ゴニョゴニョやってて、私にバレて、ちょっと小言を言われて凹んでた


なんも堂々とやればいいのにさ、隠れてやるから。。。私、怒ってませんよ、ただちょっと。


電話で問い合わせたら、そのまま少しお待ちくださいで、ほんとうに少し待ったら完了通知が届いたわ。まったくもーーーだよ


@ybeatle どこまでですか~?楽器屋さんですか~?


ふむふ、三浦さんがラジオに出ていて、耳を傾けていたら細坪さんの話題になって、曲がかかったそうな。ありがとう、三浦さん^^/


あ~、ミュージックツィンクルって、オジサンオバサンホイホイの番組ですね。


東北放送のSunday Music Twibkleって、前にもスリハンのライブ模様を放送してくれてた番組じゃなかったけ?パーソナリティーの福井さん、ありがとうございます


北海道で、暴風雪で亡くなった方が8人もいる。


台風も怖いけど、北海道の暴風雪も怖いよ。台風より怖いかもしれない


今朝、注文完了したカメラが届いたーー。配達さん、遅くまでスミマセン。私はね、別に明日でも良かったんですけどね、だって私のカメラじゃないし。。。