こんにちは、またまたsnowの旦那してます、sUnです!
前回でsUnが綴るドライブ紀行は終了しましたが、今回はドライブ番外編
です。
おつきあいしていただければ幸いです
。
ドライブ紀行・・・某リゾートハーブ園
の番外編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/4f4ef34af7867a982bb0bbe6b846d1fd.jpg)
某リゾートとは、三重県伊賀にある室生赤目青山国定公園の「メナード青山リゾート」です。
きっと
のCMで観たことがあるのでは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
sUnとsnowは、三重県の久居ICから「メナード青山リゾート」へ向かったのですが、リゾートというイメージからごくごく普通の道を想像してました
。
しかし、平野から山間部に入った途端に道の幅は、車一台でいっぱいです
。
えっ、道間違えた
・・・と思ったら「青山リゾート」の看板が
・・・うそやん
、今にも伊賀忍者が~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
前から
が来ようものなら、明らかにどちらかの車がかなりの距離を後退しなければ・・・助手席のsnowはギャ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ヒェ~
車での総走行距離が30万kmを超えるsUnですが、この車でのバックはめっちゃ苦手やねん
。
崖から落ちる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
だけど、心はウキウキ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
の運転はめっちゃ好きなsUn![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
急カーブ手前で2速にシフトダウン
、エンジンがヴォンと唸り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
、車がカーブの出口に向いたところでアクセル-ON
・・・加速・・・3速へシフトアップ、さらに加速・・・ってね
、ヤッホ~
も~ 楽し~ったらありゃしない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも、sUnは決して走り屋
じゃありません
。
そんなこんなで、無事に「メナード青山リゾート」へ到着
。
ちなみに、細い道になってから一台の車ともすれ違わなかったのは偶然でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
したけど、楽しい道やったけど
、一方ではとってもからだには悪い道
でしたがな!
ハーブ園
に一言
季節ごとに咲き乱れる花壇![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
を作って、シーズンオフをなくしては![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/6d5e9b326f588c6c5de116c5a8f177d0.jpg)
ドライブ紀行・・・天空の風車
番外編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/b905459f6ff3abcd2ffa134028fd45fb.jpg)
ハーブ園でリゾート周辺の地図をもらい、天空の風車
へ・・・と思いきや、
その1で走った道を戻らなければならないのじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
またまた助手席のsnowはギャ~~~
崖から落ちる~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
しかし、不思議と対向車がないのはなぜ
これって忍者の仕業![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
戻りの途中、長さ30cm位の赤い蛇を発見
。アオダイショウのあかちゃんかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
話は飛びますが、昨日の昼過ぎに琵琶湖の畔で、長さ2m強のアオダイショウに遭遇
。
アオダイショウ胴回りは大人の腕くらいの太さで、悠然と目の前を横切って植木の根元に入っていきました。
話を戻して、やっとの思いで広い道に出て安心・・・でもなく、
こんどは久居榊原風力発電(天空の風車
)への道がわからな~い・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
車窓からは天空の風車
が見えるのに、その場所に辿り着かない
。
天空の風車をあきらめかけたその時、久居榊原風力発電の大きな看板を発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
。
いざ、天空の風車
へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
道は広いけど、道はのぼるのぼる
ガソリンは減る減る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
やっとの思いで天空の風車
へ到着。
天空の風車
は、ポールの高さ50m、羽根の直径50.5m、地上から最頂部までの高さ75mそして発電能力は750kWの風力発電機。
天空の風車
は、効率よく発電するために、羽根が可変翼となっていて風
を捕まえやすくしている。それから、風車は常に風上を向くようにもなってる・・・で、あってるかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3369d93bb95c752302fd28e5614cd8e1.jpg)
天空の風車
に一言
もっと道案内の看板を多くしてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
以上、sUnのドライブ番外編でした。
ドライブ紀行では書かなかった裏話です。
少しでも楽しんでいただけましたでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それでは、またお会いしましょう・・・バイナラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
前回でsUnが綴るドライブ紀行は終了しましたが、今回はドライブ番外編
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
おつきあいしていただければ幸いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ドライブ紀行・・・某リゾートハーブ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/4f4ef34af7867a982bb0bbe6b846d1fd.jpg)
某リゾートとは、三重県伊賀にある室生赤目青山国定公園の「メナード青山リゾート」です。
きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0077.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
sUnとsnowは、三重県の久居ICから「メナード青山リゾート」へ向かったのですが、リゾートというイメージからごくごく普通の道を想像してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
しかし、平野から山間部に入った途端に道の幅は、車一台でいっぱいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
えっ、道間違えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
前から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
ヒェ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
崖から落ちる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
だけど、心はウキウキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
急カーブ手前で2速にシフトダウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
でも、sUnは決して走り屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
そんなこんなで、無事に「メナード青山リゾート」へ到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
ちなみに、細い道になってから一台の車ともすれ違わなかったのは偶然でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
したけど、楽しい道やったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
ハーブ園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
季節ごとに咲き乱れる花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/6d5e9b326f588c6c5de116c5a8f177d0.jpg)
ドライブ紀行・・・天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/b905459f6ff3abcd2ffa134028fd45fb.jpg)
ハーブ園でリゾート周辺の地図をもらい、天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
その1で走った道を戻らなければならないのじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
またまた助手席のsnowはギャ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
しかし、不思議と対向車がないのはなぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
戻りの途中、長さ30cm位の赤い蛇を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
話は飛びますが、昨日の昼過ぎに琵琶湖の畔で、長さ2m強のアオダイショウに遭遇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
アオダイショウ胴回りは大人の腕くらいの太さで、悠然と目の前を横切って植木の根元に入っていきました。
話を戻して、やっとの思いで広い道に出て安心・・・でもなく、
こんどは久居榊原風力発電(天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
車窓からは天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
天空の風車をあきらめかけたその時、久居榊原風力発電の大きな看板を発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
いざ、天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
道は広いけど、道はのぼるのぼる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
やっとの思いで天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3369d93bb95c752302fd28e5614cd8e1.jpg)
天空の風車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
もっと道案内の看板を多くしてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
以上、sUnのドライブ番外編でした。
ドライブ紀行では書かなかった裏話です。
少しでも楽しんでいただけましたでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
それでは、またお会いしましょう・・・バイナラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)