goo blog サービス終了のお知らせ 

Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

重賞Analyze京都大賞典/毎日王冠

2011-10-08 16:43:25 | 重賞Analyze
京都大賞典
◎07:ローズキングダム
○03:ジャガーメイル
▲04:オウケンブルースリ
△06:マイネルキッツ
×08:ビートブラック
×01:フォゲッタブル

毎日王冠
◎03:ダノンヨーヨー
○08:ダークシャドウ
▲10:ミッキードリーム
△04:ナリタクリスタル
△09:シンゲン
△07:リアルインパクト
×06:アクシオン
×02:シルポート
×05:セイクリッドバレー


【10/11 10:45更新】
結果
京都大賞典
 7- 8- 4- 3- 1 △

この相手ではローズキングダムが上。
最強世代の現4歳のもう1頭のビートブラックが2着。
馬券的には微妙な結果。。。


毎日王冠
 8- 7-10- 1- 5 ×

ダークシャドウが届くのは無理かという位置から差し切り勝ち。
これで東京は5戦全勝。
2000mの方がもっと適性はあるだろうから、天皇賞・秋も楽しみになってきた。

2着のリアルインパクトは3歳で57キロを背負っての僅差2着。
決め手で屈した形ではあるが、安田記念同様、好位からレースが出来る巧者ぶり。
即、天皇賞・秋のこれまでより数段上の強敵相手に通じるかは微妙だが将来性十分の内容。

そして3着、4着が4歳馬。
1着のダークシャドウもそう。

秋競馬が本格化してから、また最強世代が猛威を振るってきた。

ダノンヨーヨーはもう少し良い位置を取らないと勝負にはならない。

その他の5歳以上の馬は基本的にG3(G1で通用しない)レベルの馬。
その通りの結果となった。