日々なるようになる

ツウニャンの呼び名 ”いくつもありま~す ”
ケ・セ・ラ・セ・ラ~ ((´∀`*))ヶラヶラ

スマホ買い替え(;´д`)トホホ…

2022-09-22 | 日常の・・・etc 

 

一昨日まで使っていたスマホは機種変更してから

まだ2年も経っていないのに WiFi が入らないようになってしまいました。

WiFiが入らないと困るし 

設定してるのに直ぐに切れてしまうので 

このスマホにした時点で着信音の設定でも

おかしな点があったけど

 まっいっか このくらいと許容範囲?にしてました。

 が そのスマホ WiFiの扇マークがありません。

 

 

実をいいますと約3ヶ月前に水の中に落としてしまったことがありまして

猫のひぃちゃんを亡くしてボーとしてた時期でうっかりでした。

防水対応になっているので難なく使えていたのですが

WiFiが時々切れるのは水ポチャ以前からあり

Amazon primeで映画を観てる時に切れてるのに気がつき

ギガをかなり消費しちゃってたこともあり

動画などを観る時は扇マークを確認しながらでないと

ギガがとんでもないことに

自分でも水ポチャの負い目があるので修理するより

新しくしたほうがいいかな?

auショップに朝一で出向き担当の方に水ポチャのことも

話したところ防水になってるので大丈夫だとのことでした。

衣類と一緒に洗濯機で洗濯をしても大丈夫だったとかです。

今の携帯って凄いんですね  です。

私のスマホも機器の中に水がはいってはいないとの所見でした。

修理でも良かったのかもしれないけど

もう面倒だし新しくしちゃえです。

 が新しいスマホ

使い慣れてるので同じメーカーの機種で

前のより後から発売されてる新機種のようです。

 

 

携帯って新しくするのは良いけれど

セットアップが面倒ですよね。

店頭で多少はしてくれましたが家に帰り  頑張りました。

 もなんとか綺麗に張れてホッ(*´-`)です。

 

 

取り敢えずは一通り使えるようになったので一安心です。

今は色々調整中です。

今はスマホがないとホントに困るしWiFiは必要不可欠の無線です。

水ポチャ以来は慎重に慎重にと気をつけています。

長々と記してしまい

最後までお付き合い頂き有り難うございます。

 

 

 

 

一気に秋が深まったような気温の低さですね。

また 台風になりそうな熱帯低気圧

それも千葉直撃  のような予報円

どうにか避けて海の方へと通過して欲しいです

どうぞ 皆様も気をつけてお過ごしくださいね