ひな祭り ・・・ ひな壇に人形を飾り 桃の花や白酒 ひし餅やあられなどを
供えて祝う行事です。 ひな祭りが女の子の行事になったのは 江戸時代頃と
されています。 ひなの節句・桃の節句・上巳(じょうし)の節句・弥生の節句
など 色々な名前で呼ばれています。 ひな祭りの形式は 中国から伝わり
最初は宮廷・貴族の間で始まり 次いで武家社会に取り入れられ 次第に
民間に浸透していったものだとされています。
皆さんは お祝いをされますか? 我が家は ・・・ そうですねぇ~
ひなケーキで お祝いくらいかな
たぶん これ 付きかも ・・・ o(*^▽^*)oあはっ♪
ちなみに 3月3日は 耳の日でもありますよね。
女の子がいないせいもあり、特別なことはしないのですが、夫婦二人になったので少しは潤いを持たせようかな~と、今夜はちらし寿司にします。
ケラさんの、こんな写真の撮り方が「感動」だわ。
今日は 朝から寒いですね。
昨今は つるし雛が流行ってますよね。こむぎさんのお宅のは手作りですから 格別ではないでしょうか。 この 雛人形も写真を撮るのに出したようなもので・・・飾ろうか どうしようか迷いましたが ニャンコにいたずらされてからでは遅いので・・・です。 うちの子は
可愛い物には目が無くて・・・昨年の暮れに
玄関に飾りつけでもと 置いてすぐに噛み付かれて 傷物に・・・^^; こんなんですから
飾れません。 こむぎさんのお宅の夕飯は ちらし寿司ですか? ひな祭りですものね。^^寒いので 温かいものとしか頭になくて・・・我が家は豚汁にします。あっ でも ちらし寿司と豚汁でもいいですね。 (*^-^*)
我が家では可愛そうにお雛様は袋戸棚に眠っております・・・
今日は友人宅で雛祭り会なるものがありまして
ご馳走になってきました。
雛祭りを口実に
女の子でよかったです~~
大きな段飾りもあったのですが、マンションではね~。
今は玄関に手のひらに乗るくらいのお雛様が飾ってあります。
立派な お雛様ですね。我が家は 一人息子でしたので 雛人形なし でーす(^_-)-☆
孫娘2人は 雛祭りを楽しんでいるようですが,遠くに離れていますので なかなか お祝いに 駆けつけることもできません(-_-;)。
そちらは 雪が降らなくてよかったですね。
こちらは まだ雪が沢山残っていますので バーゲンセールでも しなければならないようです(^_-)-☆
ここ2・3年、お雛様を出していません
悪がき孫息子が、何でも壊しちゃうんです
8歳になってもまだなんです
怒ると、どうなっているのか興味があった!って
いうんですよ口だけは達者なの
副画像の飾り物や菱餅、とても可愛いですね
ケラさんのお雛様、とっても品があり素敵なお顔をされていますねっ^^
ひだまりは毎年飾っている、自分で作ったお雛
さまを飾ってお祝いしましたよ~
こちらは1カ月遅れでお祝いするところもあるの
で、ひだまりももう少し飾っておこうかな
開いたとたんに、うわ~って声が出そうでした^^
いろんなブログで雛人形の画像を見たけれど、ケラさんのが一番お気に入りです♪
長崎ではひなケーキの代わりに桃カステラを食べます^^
カステラの上部に砂糖菓子で作った桃をあしらってある可愛いお菓子なんですよ。
長崎限定のお菓子だってこと、去年初めて知りました^^;
(゜ー゜)(。_。)ウンウン 本当に上品な顔立ちの素敵なお内裏様ですね
写真も素敵に撮られてます
雛人形ってやっぱ顔で選びますよね?
自分好みの顔になっちゃうのよねo(*^ー^*)o
毎日バタバタしていて気がつけばもう三月でした。月日の流れの早いこと。
美しいお雛様にホッとさせていただきました。