功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

ぼくは昨年、第10位でした。(2022/05/31)

2022-05-31 21:27:51 | On the Road
▼党員数とは、自由民主党それぞれの議員を通じて党員になられた主権者、その数のことです。
 ふつうは、その議員の支持団体 ( 郵便局、農協、医師会、歯科医師会、宗教団体などなど ) 、それからその議員と関係の深い企業からどっと入党があります。
 議員会館の青山繁晴事務所を通じて、党員になられた主権者にはひとりも、そうした方はいらっしゃいません。
 すべて、主権者・国民の自由な志、「自由民主党を内部から変えて祖国を甦らせる」という決意による入党です。

(推敲しました) 主権者・国民の尊い自由意志で、党員数が、史上初めて参議院議員から第1位となりました

(推敲しました) 主権者・国民の尊い自由意志で、党員数が、史上初めて参議院議員から第1位となりました

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

▼ぼくは昨年、第10位でした。
 ベストテンの端っこになりましたが、それでも参議院議員としては、唯ひとりでした。
 ことしは首位となり、上記の意義が深まりました。

 ただ、この件はきのうの夕刻に記者会見で発表されるはずが、発表されず、今日になって記者クラブに素っ気なく貼り出されただけとなりました。
 だからご存じないかたが多いと思います。自由民主党の国会議員でも、知らないひとがほとんどのようです。
 ですから、まずはここで、明確にお伝えしておきます。

▼予算委を終え、これから本会議です。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自民、党員獲得トップ10発表 1位は青山繁晴氏 21年国会議... | トップ | 「もう無理か」と何度も考えた本 ... »