![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/c9cbbdb1ca6fa5c72cbbc870e9d3a0d8.jpg)
▼卑劣な成りすましによる嘘のフェイスブックは、度重なる削除要請に加えて、さまざまな協力によって、ようやく削除されました。
何度も申してきたように、SNSぼくはこのブログだけです。ブログ以外に、SNSをあえて、やりません。
ツイッターとフェイスブックはやらないのです。
ただし、このブログの内容をそのまま、秘書さんがツイッターとフェイスブックに転記しているそうです。
だから、そのツイッターとフェイスブックは、内容が、このブログとまったく同じです。
少しでも内容が違っていれば、違う点がちょっとでもあれば、それはすなわち、悪質な成りすましです。
どうぞ、くれぐれも、ご注意ください。
何度も申してきたように、SNSぼくはこのブログだけです。ブログ以外に、SNSをあえて、やりません。
ツイッターとフェイスブックはやらないのです。
ただし、このブログの内容をそのまま、秘書さんがツイッターとフェイスブックに転記しているそうです。
だから、そのツイッターとフェイスブックは、内容が、このブログとまったく同じです。
少しでも内容が違っていれば、違う点がちょっとでもあれば、それはすなわち、悪質な成りすましです。
どうぞ、くれぐれも、ご注意ください。
▼もうひとつ。
前々から、このブログは「いいね」ボタンを押しても、はね返されたり、反映されなかったり、きわめて異常だという問いを受けています。
管理してくれているプロの技術者の回答は、以下の通りです。
「いいねボタンの問題は、どうしても改善がされません。
同じ仕様の他のサイトでも、同様の現象が発生しております。
そこで次の措置をとりました。
いいねボタンを廃止
↓
シェアボタンを設置
個人ブログのページの拡散が目的のボタンですので、こちらの「シェア」ボタンでも、いいねボタンと同じ目的が達成できます」
▼というわけなのですが、正直、ぼくはこれで解決とは思えません。
そのシェアボタンが押されたらしい回数が、アクセスの数に比べると、信じられないほど少ないからです。
前々から、このブログは「いいね」ボタンを押しても、はね返されたり、反映されなかったり、きわめて異常だという問いを受けています。
管理してくれているプロの技術者の回答は、以下の通りです。
「いいねボタンの問題は、どうしても改善がされません。
同じ仕様の他のサイトでも、同様の現象が発生しております。
そこで次の措置をとりました。
いいねボタンを廃止
↓
シェアボタンを設置
個人ブログのページの拡散が目的のボタンですので、こちらの「シェア」ボタンでも、いいねボタンと同じ目的が達成できます」
▼というわけなのですが、正直、ぼくはこれで解決とは思えません。
そのシェアボタンが押されたらしい回数が、アクセスの数に比べると、信じられないほど少ないからです。