功山寺決起

第158回 独立講演会@東京に当選しました。㊗️

長尾敬さんと対話 (2025/02/15)

2025-02-15 02:57:06 | On the Road
▼護る会 ( 日本の尊厳と国益を護る会 ) の副代表を務めていた長尾敬さん ( 前代議士 ) が、全国を行脚されています。
 わたしも、長尾さんと語ります。
 上記は長尾さんが作成されたチラシです。
 わたしに「先生」と付いているのは、ちょっとわたしの考えとは違いますが・・・対話そのものは「先生」抜きで、主権者の「代表」ではなく「代理」として、謙虚にかつ大胆に、やります。
 日本の主人公は主権者です。国会議員はあくまでその代理人に過ぎません。

 主人公のみなさん、よろしければ、お出でください。
 長尾さんによると、このフォームから申し込めるそうです。

長尾敬さんと対話し、三橋貴明さんと対話し、主権者のみなさんと対話します

長尾敬さんと対話し、三橋貴明さんと対話し、主権者のみなさんと対話します

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road

青山繁晴の道すがらエッセイ/On the Road


▼きのう2月14日金曜も公務ぎっしりでした。
 朝一番は、自由民主党の新しい試みとして量子技術の急進展を民間および政府とともに討議する調査会 ( 正確には、科学技術・イノベーション戦略調査会の中の量子産業創出プロジェクトチーム ) の会合でした。

 早朝に開かれたこの会において、わたしは『中国がデジタル通貨を使ってドルも円も潰す重大な動きをすでに始めている』という事実を具体的に指摘し、ではどうするかという提案も政府と民間企業にいたしました。



 こうした公務の連続のなかに、無理くり、三橋貴明さんとの対話を挟み込むことができました。
「三橋TV」という動画の収録を、議員会館の青山繁晴事務所でおこないました。

 長尾さん、三橋さん、ともにおふたりのご要望を光栄に思い、できるだけお応えしました。
 長尾さんは、国会に復帰されれば、護る会の副代表にも復帰されます。
 護る会は、新体制となります。2月21日にまず、拡大執行部会 ( 非公開 ) をおこない、2月27日に総会を開きます。総会は、非公開ではありません。冒頭を公開し、総会後に取材にも応じる予定です。
 三橋さんは、その「三橋TV」が絶好調とのこと。
 変わらぬ活動に敬意を表します。









この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 杉並でお会いできる日 (2025/02... | トップ | 大阪市内の府連事務所に入り(202... »