ふれあいネットワーク

大津町社会福祉協議会(熊本県)のブログです!
一期一会を大切にしながら、優しさや地域支え合いの記事を掲載して行きます

1.17

2012-01-17 18:14:40 | 地域福祉

本日で、あれから17年

そうです、阪神淡路大震災発生から17年過ぎました

記憶が薄れる中、東日本大震災が発生したためか

再度、クローズアップされています

以前、民児協の研修に同行した時に

神戸の人と防災未来センターや

淡路島の北淡震災記念公園等を見に行きました

そこでは、当時、消防団だった

語り部の方の話しを聞き 涙したことを思い出します

複雑な思いで旨くは書けません

しかし、忘れてはいけないことは確かです

社協職員として災害時の対応を

今一度考える良い機会です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8000

2012-01-17 17:51:43 | ニュース

本日、ホームページのカウンターが

8000 を超えました。

ご覧頂いている方々へ感謝申し上げます。

これを励みに、これからも

優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。

みなさま、毎日1回は、

「ホームページ」から

このブログをのぞきに来て下さい

・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)

             

ブログをお気に入りに登録している方は

帰りに、左上のプロフィールをクリックして

コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“

               

H22/5/18に開設し、(残念ながら100の期日は不明?ですが・・・)

7/5に200  8/3に300  8/25に400  9/10に500  9/25に600

10/13に700 10/27に800

11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200

12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600

H23

1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100

2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500

3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100

4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500

5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900

6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400

7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900

8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400

9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000

10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600

11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200

12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700

1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000

(今回は、5日間でした。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険ソフト

2012-01-17 17:47:39 | 地域福祉

本日は、現在使用している介護保険ソフトの会社から

新しいソフトのデモに来られました

介護保険制度開始から10年ソフトの内容も

変更を重ねてきて、ここで、リニューアルをされるとのこと

まだ、制度の行方は分かりませんが、

現時点までのデモでした。

様々な改良が加えてあり、

出来るだけ、現場の事務の軽減につながるようにと

多くの意見交換が行われました

やっぱり、現場の事務量は多いのだと

再確認できた会議でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心配ごと相談所

2012-01-17 13:11:21 | 地域福祉

本日は、

心配ごと相談所の開設日です

午後1時から午後4時まで

老人福祉センターで、

相談員さんが相談を受けられます

心配ごとをお抱えの方、

気軽にご相談下さい

解決への糸口が見つかるための

お手伝いをいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2012-01-17 12:12:57 | 地域福祉

日曜日に町文化ホールで音楽協会の

定期演奏会が行われました

Img_1466

なんと 今回で33回目の開催とのこと

そんな、由緒ある演奏会に

本会の職員4名が出演し、5曲ほど演奏しました

Img_1469

聞きに来ていたお客さんからは好評のようでした

得意分野で地域貢献をし、

地域住民とつながって行くことは

社協職員にとって大変重要なことだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜丘区(南杉水地区)

2012-01-17 12:01:50 | 地域福祉

日曜日に南杉水地区の桜丘区でどんどやが行われました

Img_1455

山の神のお祭りの後に開催しているとのことでした

地元の消防団の方も協力していて

Img_1459

多くの地域住民の方で賑わっていました

Img_1465

顔の見える地域づくりにつながっているようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどや

2012-01-17 11:53:51 | 地域福祉

日曜日に室小学校でどんどやが行われました

Img_1437

大鍋4機が設置されていて

豚汁とお汁粉が配付されていました

Img_1442

昔遊びの体験等では、

ボランティアの高校生も配置されていて

子どもより大人の方が楽しんでいたような気がします

Img_1451

地域の消防団の方も協力され、

Img_1446

多くの人で賑わっていました

その後に、護川小にもお伺いしたのですが、

すでに、終了していました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけぼの区サロン

2012-01-17 11:30:56 | 座談会

日曜日は、あけぼの区でふれあいサロンが開催されました

今回は、みんなで豚汁を作って食べました

Img_1380

ほっかほかの豚汁は、心も体も温かくなりました

参加者の方が、持参された漬物も大人気でした

漬物は、小さく切ってあるものがあり、

持参された方の心配りを感じました

Img_1393

食べた後は

レクリエーションも行われ、楽しいひと時になりました

次回は、DVDの視聴を行うとのことです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 115号 】

2012-01-17 09:58:42 | ニュース

社協広報「ふれあいネットワーク通信 第115号」最新号をアップしました。

担当者たちは、毎月、苦労をして作成していますので、

是非、ご一読ください。

閲覧方法は?
左枠の プロフィール をクリック ⇒ コンタクト(ウェブサイト)をクリック
すると、本会のホームページへリンクします。
(ここで“お気に入りに登録”をお願いします。)
慌てずに
アニメーションを見終わったら ⇒ 左側の 事業内容 をクリック
⇒ 2その他の事業内容 をクリック
すると、広報啓発活動のところに
「ふれあいネットワーク通信」の発行【毎月15日】 の場所があります。
そこの下をクリックすると、
「MSNのスカイドライブ」へ リンクしています。
社協広報000号(0000) のところに
カーソルをあてて クリックすると
ファイルのダウンロードが現れますので、
開く 又は 保存 を選んで、PDFでご覧下さい。
本日、町民世帯へ全戸配布です。
住民世帯には届かない可能性があります。
捜すのが、めんどくさい方は、下記をご参照ください
↓  ↓  ↓  ↓
https://skydrive.live.com/?cid=d56181f82b7dafc5&sc=documents&id=D56181F82B7DAFC5%21126
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする