昨夜は、今度の日曜日に開催される
県社会福祉士会2ブロック研修会の
打合せ会が行われました
講師の先生にもお越しいただき
研修内容の打合せも出来ました
これからの役割や当日の役割等
パッ! パッ! パッ! と
決めることが出来ました
流石、社会福祉士!
志の高い人の集まりだと痛感しました
参加予定者は40名弱になっています
皆さん、日曜日はお待ちしております
昨夜は、今度の日曜日に開催される
県社会福祉士会2ブロック研修会の
打合せ会が行われました
講師の先生にもお越しいただき
研修内容の打合せも出来ました
これからの役割や当日の役割等
パッ! パッ! パッ! と
決めることが出来ました
流石、社会福祉士!
志の高い人の集まりだと痛感しました
参加予定者は40名弱になっています
皆さん、日曜日はお待ちしております
本日は、午後1時から4時まで
老人福祉センターおいて、
心配ごと相談所が開設されます
悩みごと、心配ごと等の相談に
相談員さんが対応されます
みなさま、ご活用ください
本日は、ボランティア担当者合同会議を開催しました
学校、施設、NPO等の担当者の方々が一堂に会しました
ボランティアコーディネーターの進行により会は進められました
最初に自己紹介の後
奉仕について、2~3人のグループワーク
ボランティアについて、2~3人のグループワーク
その後に
社会福祉施設等体験事業(ワークキャンプ)の説明を行い
受入施設等の思い と
活動者を募る学校側の思い
それぞれを、ホワイトボードに個人で板書して頂き
個人で、発表をして頂きました
自発的
自己啓発
相手の立場に立つ
社会貢献
公益
いくつかの大事なキーワードもでてきました
参加者は、ボランティアについての理解が深められたようです
本日、ホームページのカウンターが
11000 を超えました
ご覧頂いている方々へ感謝
申し上げます。
これを励みに、これからも
優しさと 温かさの ブログを更新してまいります。
みなさま、毎日1回は、
「ホームページ」から
このブログをのぞきに来て下さい
・・・( ☆お気に入り への登録をお忘れなく)
ブログをお気に入りに登録している方は
帰りに、左上のプロフィールをクリックして
コンタクトのウェブサイトをクリックしてからお帰り下さい“”
H22/5/18に開設し、(残念ながら100の期日は不明?ですが・・・)
7/5に200 8/3に300 8/25に400 9/10に500 9/25に600
10/13に700 10/27に800
11/8に900 11/15に1000 11/22に1100 11/30に1200
12/7に1300 12/13に1400 12/17に1500 12/24に1600
H23
1/5に1700 1/12に1800 1/18に1900 1/24に2000 1/31に2100
2/4に2200 2/10に2300 2/17に2400 2/23に2500
3/2に2600 3/8に2700 3/14に2800 3/17に2900 3/23に3000 3/28に3100
4/4に3200 4/13に3300 4/21に3400 4/28に3500
5/10に3600 5/17に3700 5/22に3800 5/26に3900
6/2に4000 6/8に4100 6/13に4200 6/20に4300 6/24に4400
7/4に4500 7/11に4600 7/16に4700 7/22に4800 7/29に4900
8/4に5000 8/9に5100 8/17に5200 8/22に5300 8/29に5400
9/1に5500 9/8に5600 9/14に5700 9/20に5800 9/26に5900 9/30に6000
10/5に6100 10/11に6200 10/15に6300 10/20に6400 10/25に6500 10/29に6600
11/3に6700 11/8に6800 11/11に6900 11/17に7000 11/23に7100 11/28に7200
12/2に7300 12/8に7400 12/15に7500 12/21に7600 12/28に7700
1/5に7800 1/12に7900 1/17に8000 1/23に8100 1/27に8200
2/3に8300 2/7に8400 2/12に8500 2/15に8600
2/21に8700 2/24に8800 うるう年の2/29に8900
3/5に9000 3/9に9100 3/13に9200 3/19に9300 3/22に9400 3/28に9500
H24
4/2に9600 4/9に9700 4/13に9800 4/19に9900 4/24に10000
5/1に10100 5/8に10200 5/13に10300 5/17に10400 5/22に10500 5/28に10600
6/2に10700 6/7に10800 6/12に10900 6/18に11000
(今回は、6日間でした。)