nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

介護認定更新手続き・・・・・👵

2023-04-25 | 日記

介護認定更新のための立会いに義母のホームヘ・・・🏠

 

10時の約束なので10分前に到着!!!

 

主人と二人で行きました。

 

認定調査の方はホームの玄関ドア越しに義母との面会・・・

 

お互い携帯電話での会話でした・・・

 

携帯電話のスピーカーを利用できないためどんな質問をされているのか・・

 

私達にはわからないので玄関のドアを少し開けてもらいました。

 

名前と生年月日を聞かれて義母はちゃんと答えられましたが・・

 

「何歳ですか?」の質問には 答えられませんでした。

 

色々な質問をされていましたが質問は理解できているのですが・・

 

答える事が難しいようでした・・・・が・・・

 

認知症はあまり進行していないように思いました。

 

義母の質問が終わったら今度は私達に義母の事を聞かれました。

 

義母は食堂の方に行き、認定調査の方は玄関の中に入って、

 

玄関脇の部屋で行いました。

 

でも今の義母の生活はホームの方がよくわかり答えられるのでお願いしました。

 

今は要介護は3です。。。

 

3のその時はちょっと歩けたり立っていられたのですが・・

 

今はこれができなくなっています。。。

 

要介護4?

「要介護4」と判断されるポイントは

「食事、排泄、入浴といった日常生活全般において全面的介護が必要である。

ほぼ要介護3と同様ですが、日常生活動作の低下がみらたり、意思疎通が難しくなり

日常生活に支障をきたす問題行為が頻繁にみたられるようになります」

と、 書いてありました(ネット調べ)

 

義母の場合食事は一人で食べれるけど、着替え、排泄、入浴は介護が必要、

 

しかし意思疎通には問題無し・・問題行動も無し・・

 

現状のままの要介護3かな・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする