LINEでの返事に・・・・
「了解しました」・とか
「承知しました」・と使いますが・・・
「了解しました」・・・は 基本的には目下の人に対してで・・
「承知しました」・・は 目上の人に対して・・・
ご存知かと思います。
敬語には「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」とあります。
「承知しました」の方が「了解しました」に比べて相手への敬意があるので
目上の方に対して使う方がいいのでしょうね。
でも「了解しました」を「了解いたしました」にすれば謙譲語になるし・・
「承知しました」を「承知いたしました」にすればより丁寧に・・・
ビジネスでの上司や取引先などの場合にはちゃんと使った方がいいですね。
主人には「承知しました」を使っている私です(笑)
と今日はふと思ったことでした😅