Merry Christmas:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
今日はクリスマスイブ
子供たちはどんなクスマスプレゼントをもらうんだろう♪
私達は大人になった今もこうして
大好きな小田さんから とっても素敵なプレゼント}
それはそれはキラキラした夢のような世界
『クリスマスの約束2019』
オンエアが楽しみです♪v(=∩_∩=)
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo クリスマスツリー「小田和正『あの日あの時』のウィンターパッケージ」
◆先日NHK-BSプレミアムの「The Covers」を観ていました。
『The Covers’Fes.2019』です
それはスターダストレビューが出演したからです♪
NHKの観覧募集に応募したけれど
落選しちゃったので行けなかったのですが
スタレビが歌った曲目は
・夢伝説
・Sweet Memories( アカペラで)
・木蘭の涙
でした♪
何だか要さん、ちょっぴり緊張されてるような感じ?!
『クリスマスの約束』の収録の時のほうが
ずっとリラックスしてる ウフッ(*^^*)
その番組ではストリングスの席に
お馴染み金原さんと徳高さんがいらして
ワォ(〃・ o ・〃) ってビックリ嬉しかったです♪
『The Covers’Fes.2019《完全版》の放送が決定!!
未公開シーンを含む110分の完全版!! お楽しみに!!
放送予定:2020年2月3日(月)19:00~20:50[BS4K]』
とありましたv(=∩_∩=)
◆友達が教えてくれました♪
そっくりなイラストが♪♪ o(≧∇≦)o
◆友達が素敵な写真をネットで見つけて送ってくれました♪
新宿駅のメトロプロムナード
というところに
明治安田生命による
小田さんの巨大パネルが展示されているようです♪
きっとファンの方が撮ってくださったのでしょうね♪
いいなぁ♪新宿駅!!
一日中ここにいたいo(≧∇≦)o
お近くの方はぜひ(^^)v♪♪
ツリーには思い出がいっぱい.。oOO 。oOO
◆鎌倉の友達からラインあって
ユーミンが紅白にでるよ♪
って
キャハハ(*^o^*)ヤッター♪
去年の紅白のユーミンすっごく弾けていて可愛くて
観ていてとっても楽しかったもの!
ユーミンが出るなら絶対観ようっとO(^0^o)
それに水野君の「いきものがかり」も出演するものね♪
11月27日にリリースされた♪『K.Oda Tour 2019「ENCORE!! ENCORE!!INさいたまスーパーアリーナ』Blu-ray(絶賛発売中です)
◆CDTVスペシャル!クリスマス音楽祭で
KAT-TUNが ♪僕らの街で
を歌ってくれました♪
小田さんが作詞・作曲ですv(=∩_∩=)
2008年の大阪城ホールの公演だったと思うのですが
小田さんは「みなさん、KAT-TUNって知ってますか?
おじさん、おばさんは知らないかな?SMAPだと知ってると思うけど」
って言うと会場のどこからか「知ってる~!」
って声がして、
小田さん「ああ。ご存知ですか♪ KAT-TUNのコンサートに行こうと思ったけど
やめちゃった。。なんか恥ずかしくてね」
って言ったら会場大爆笑でした。。。
ウフッ(*^^*) そんなこと思い出したりしていました。
「クリスマスの約束2006」では小田さんご自身が歌って下さいましたね(^-^)
◆ライングループの友達が先日ラインの中で話題になった
Off Courseの♪Christmas Day
You Tubeで載せてくれました♪ こちら
とっても素敵なクリスマス色ですね(^-^)
トップには「ウィングハート」そして島根のファン友さんから送っていただいた
『小田郵便局』からのハガキも飾りました♪
『クリスマスの約束2019』は25日24時10分からオンエアされます
最初から最後まで生で見ますv(=∩_∩=)
明日は全国のファンのみんなでテレビの前に大集合ですね♪
こちらのブログではオンエアが終わったらすぐに内容他色々と
書かせていただきますね♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
明日は一緒に「クリスマスの約束2019」♪
.
.