昨日、ジム友と、日本橋のコレドにお買いものに行ってきました。
神戸に帰るので、母の好きな『京観世』の羊羹を買って、
友達が予約してくれたリストランテでランチ♪
そして夕方はジムへ♪
ハロウィーンエアロも無事終わって、ひとあんしんです(^^)v
今年は小悪魔コスチュームにしました。
アーミースタイルのセーラー服姿が素敵な先生を
みんなで囲んで集合写真撮りました♪
私のような黒一色が多くて、特に魔女スタイルが一番多かったの。
でも、なかにはウォーリーや女性ポリス、アリスなどの人もいて
見てるだけでとっても楽しかったです♪
※Photo ティータイムはくるみとチョコレートのムースケーキ (日本橋コレド)
◆昨日公式HPより発表がありましたが
もうWEB動画ご覧になったでしょうか♪
「ささえあう幸せ」篇[60秒&30秒]が見ることできます♪
小田さんの「今日もどこかで」が流れています(*^^*)
明治安田生命WEB動画広告ページ
この曲には思い出がたくさんありすぎて、もう語りつくせないほどです。
『めざまし』のテーマソングになって、毎朝ずっとこの「今日もどこかで」
が流れていました。
そしてこのシングルCDの中には
私たちのファンの声も入っているのです
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)ダイガッショウ♪
何度も何度も小田さんの指導のもと、歌ったあの武道館.。oOO 。oOO
そしてツアーのときは、毎回歌ってくれて
2014年の岩手最終公演では
この曲が終わったとき、ファンの人たちのアンコール手拍子が沸き起こって
小田さんがもう一度マイクを持って歌ってくれて.。oOO 。oOO.。oOO 。oOO
(;_;)ウルウル 思い出が多すぎてせつないぐらい大好きな曲です。
公式HPの更新が久しぶりに更新があってよかった♪ o(≧∇≦)o
水面下のお仕事はとっても大変だと思うけど、
小田さん元気な姿を早くみせて欲しいな♪
PRESS 300号 もうすぐ到着ですね♪
週末から神戸に帰るので横浜に戻るころには届いてるといいな(*^^*)
さて、来月は鎌倉の友達と横浜アリーナのコンサートに行きます♪
初めてのエルトンジョンのコンサート
楽しみです♪:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
♪誰かがいつも君を見ている
♪今日もどこかで君のこと想ってる:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
(『今日もどこかで』by K.Oda)
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
日本橋COREDO
今週の月曜日、鎌倉の友達と一緒に横須賀に行ってきました。
山下達郎さんのコンサートがよこすか芸術劇場であったからです(^^)v
小田さんのツアーのときに、一度来たきりです。
懐かしいその会場の姿に
2011年のツアーが走馬灯のように頭の中を駆け巡りました。
達郎さんのコンサートはアルバムで予習していたこともあったのですが
知ってる曲が次々と出てきて、
しかも聴きたかった曲を聴くことができてものすごく嬉しかったです。
バンドメンバーにはお馴染みの佐橋さんもいらして
あの佐橋さんの30周年イベントで
小田さんが「ラブ・ストーリーは突然に」を歌うときの
チャカチャチャーーーンを鳴らした
赤と白のエレキギターを見たとき
ちょっとテンションあがってしまいました♪p(*・ ・*)qあのときのエレキだ♪
それにしても♪ 山下達郎さんのコンサート!!
素晴らしかったです♪(*^^*):,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo よこすか芸術劇場
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました♪
■[CM] 新企業イメージCMのWeb配信開始!~「ささえあう幸せ」篇~
明治安田生命保険相互会社の新企業イメージCM~「ささえあう幸せ」篇~
に『今日もどこかで』(アリオラジャパン)が使用されます。詳しくは下記ホームページへ
WEB動画広告ページ
明治安田生命公式ホームページ
明治安田生命Facebook公式ページ
ワォp(*・ ・*)q 『今日もどこかで』!!!!!:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
◆水面下の作業が続いてる小田さん 忙しすぎて外食が続いてるみたいですね。
体調大丈夫かな。。。無理されてないかな。
小田さんが風邪ひいたりしませんように。体調万全でありますように♪:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
昨日、槇原敬之さんのコンサートを観るために
東京体育館に行ってきました。
懐かしい千駄ヶ谷の駅、
2014年の小田さんのコンサートでこの駅で下りて、
小田友さんとワイワイとこころ弾みながら会場へと歩いた思い出が
鮮明に思い出されました。
前の日記にも書きましたが、
今回の25周年記念コンサートは
小田友さんからチケットを譲っていただきました♪
一緒に東京体育館へ向かっていくとき
小田さんのツアートラックがそこにあったね。。.。oOO 。oOO
色んなことを思い出します。
ナツカシイネ(*^o^)/\(^-^*)ウンウン
槇原さんのコンサートは25周年ということで昔からの曲もあって、
何度かドラマやCMでも聞いたことのある曲も多々ありました。
何よりも驚いたのは
オーケストラとバンド、 コーラスとの編成で
かなり大規模な構成になっていたことです。
ステージがメゾネットになっていて、オーケストラがすべてステージの上に
ずらりと並んでいたの!!
しかも第二部からは合唱団も加わって迫力が半端なかったです。
知らない曲もありましたが、
やはり槇原さんの声とその楽曲の世界は特別でした。
マッキーのコンサートに行くことができて本当に良かったです♪
友達に感謝したい気持ちでいっぱいでした(*^^*)♪..。゜・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..。
※Photo 東京体育館(槇原敬之LIVE)
ライブ前にカフェテラスにて
..明日は 山下達郎さんのコンサート♪ 昨日、槇原さんのコンサートに一緒した小田友さんもよこすか芸術劇場に行くって聞いてびっくりでした。 何だか小田さんのファンの人ってやっぱり感性が似ているのかな(*^^*)。・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..。:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
今、ジムでは来週のハロウィーンウィークに着るコスチュームの話題で
盛り上がっていますO(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)
神戸のジムでもかなり人気のイベントだったのですが
やはり横浜でも思いっきりコスプレしてくる人もいます。
インスラクターの先生によっては
「しっかりと変装してください(*^o^)/」って仰る先生もいて
毎年、何を着たらいいのか悩みます。
でも、外を歩くのはちょっと抵抗あるけど
こうしてジムの中だけなら何とかできそう(^^)v
10年前くらいだったか小田さんのコンサートの時
ハロウィーンのお話しされたことありましたが
絶対に変装なんてしない派かも ウフッ(*^^*)
※Photo 野島公園より金沢八景をのぞむ(小田さんの絵と同じ(^^)v)
◆小田さんはここのところスタジオ作業何だか忙しそうです。
水面下で進んでるのってやっぱり12月のあのことかな?それとも別のことかな?
長いスタジオ作業が終わったときにわかるのかな(o^^o)楽しみにしていようっと♪oOO 。oOO。oO0
※予定が入っていた仕事が一週間延期になったので、
24日の東京体育館で開催される
槇原敬之さんのコンサートに行けることになりました。
すっかりと諦めていたのでチケットは持ってなくて、
でも、小田友さんがちょうど一枚あるからと
譲っていただけることになりました(*^^*)アリガトウ♪
東京体育館は去年小田さんのコンサートがあった
千駄ヶ谷という駅前にある会場です♪
「どんなときも。」聴きたいな♪「遠く遠く」も聴けたらいいな♪
♪遠く遠く 離れていても 僕のことがわかるように♪
(「遠く遠く」」by 槙原敬之)
◆今週の日曜日、いつもの横浜の友達と一緒に16号を下って
小田さんが横浜のご当地で訪れた金沢区の野島公園と本牧へ行ってきました♪
空の青がとっても綺麗で、展望台から見える海には白いヨットがいくつも浮かんでいて
秋の風が とっても気持ち良かったです(*^^*)
※小田さんに会えない日々はさびしいけど、
こうして小田友さんが誘ってくれたコンサートや
小田友さんにチケットを譲っていただいたりして
本当にありがたいです。
この秋も素敵な音楽をたっくさん聴いて、またひとつ成長したいです(*^^*)
小田さんに会えるその日までがんばろうっとO(^0^o)オダサン:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆*:*:..。o○☆
小田さんの書いたスケッチ 『金沢八景を望んで』
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
爽やかな秋の空、外にお出かけするのがとっても気持ちい季節です。
イチョウ並木も濃い緑色から
うすい黄緑色に少しずつ変化しています(*^o^)/アキ~~~~♪
食欲の秋、読書の秋、運動の秋、芸術の秋.。oOO 。oOO
芸術といえば、美術館へ行ったり、コンサートに行く予定が入っているのですが
私は今月末、山下達郎さんのコンサートへ鎌倉の友達と行く予定です。
本当は一番近い、神奈川県民ホールを希望したのだけど、当選したのは
横須賀芸術劇場でした。
でも、この会場は小田さんがコンサートした会場なので、
とってもよく覚えています(*^^*)♪
オペラハウス仕様の創りになっていて、
5階まであるの♪
あの日、あの時、あの場所で♪
目の前まで小田さんが来て、もう、すっごくキラキラ輝いて、眩しくて
直視できないくらいだった。p(*・ ・*)q:,。*:.*:..。o○☆゜・
座席の上を飛び乗って、歌って 飛び降りて、友達もマイクむけられたりして
その瞬間瞬間が次々と思い出されます。
達郎さんのコンサート
初めてコンサートに行ったのは2013年の神奈川県民ホールでした。
「クリスマスイブ」聴いてあんなに涙がポロポロこぼれてくるなんて
想いもしなかったので自分でもびっくりしました。
やっぱり今回も「クリスマスイブ」は聴きたいな♪
だって、小田さんが「クリ約」でこの曲を歌われてから
何ていうか達郎さんのコンサートに無性に行きたくなったんだ♪
今回は他にも聴きたい曲たっくさんあるのだけど、
特に「Your eyes」という曲と「さよなら夏の日」です。
「Your eyes」は木村拓哉さんが主演の『安堂ロイド』
っていうドラマのテーマ曲だったのですが、
それは竹内まりやさんが歌われていて、
いい曲だなあって思っていたのですが
達郎さん自身が歌ってるCD聴いてさらに凄くてびっくりでした。
ワォ!!(〃・ ・〃) !!
ちなみに『安堂ロイド』の最終回のとき、小田さんの「woh woh」がフルで流れました(^^)v
テレビドラマの中ではもう、こうして曲でご一緒されてる小田さんと達郎さんです♪
夢のまた夢かもしれないけど
いつか達郎さんと小田さんがご一緒されてる姿を見ることができたら
いいなあって思っています:..。o○☆゜
横須賀芸術劇場での山下達郎さんのコンサート
今からとっても楽しみです(*^^*)
※Photo 北里研究所・医学館(愛知県犬山市 明治村)
◆公式HPよりお知らせ♪
Staff Diary が更新されていました♪
ケーキがいっぱい!!p(*・ ・*)q ワォ!おいしそう!!
でもでもでも!!!
小田さんのお顔の写真、見せて~~~~o(^0^)o!!
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
◆さて、今日は2014年の小田さんのコンサートの時、
小田さんのご当地の場所巡った写真を整理していました♪
良かったらご覧になってくださいね(^^)
※ひとつのコンサート会場で 色んなことが次々と思い出されます。
それはすっかりと忘れていた記憶なのだけど、
思い出の引き出しの中から次々と飛び出てきます。
小田さんの笑った顔 小田さんの汗の流れる横顔、
そして小田さんの(*^o^)/どーも~~~~!!!!って叫ぶ声:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。oo○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
秋が深まるといつも
オフコースや小田さんの色んな曲が頭の中で自然に流れてきますp(*・ ・*)q
その中でも
オフコースの「秋ゆく街で」という曲がとっても好きです。
これはオフコース二人時代の曲ですが
私はまだ一度も生で聴いたことがありません。
「夏の終り」や「秋の気配」を初めて聴けたときは
すごい感動でしたp(*・ ・*)q
まだまだ生で聴けてない曲たっくさんあるので
いつかコンサートで小田さんが歌ってくれたらいいなって思いますo(^0^o)♪
※Photo アップルパイとジョン・レノン直伝のロイヤルミルクティー(万平ホテル カフェテラス)
◆先日お知らせしたオフコース『ベストアルバム』ですが
12月16日に発売されることが決まりました(^^)v
『ヒット曲のほか、通好みの隠れた名曲も含まれるとみられる』
詳細はこちら
隠れた名曲???p(*・ ・*)q??
いったいどんな曲が18曲選ばれるのかな?
みんなは。。。ファンの人たちはどんな曲をリクエストするのかな??
とっても気になります♪
(〃・ o ・〃) ハッ!! そうだ!!
12月16日なら
ちょうど自分へのクリスマスプレゼントにしようかなo(^0^o)
◆モバイル日記によると小田さんは
スタジオの作業やミーティングが続いて忙しそうです。
小田さんは 秋ゆく街で どんなこと想ってるんだろう(*^^*)
◆NHKBSプレミアムの「どんど晴れ」の再放送(*^^*)
小田さんの「ダイジョウブ」の声、毎朝聴いてます
それと同時に、一生懸命、毎朝みていたあの頃の自分を思い出してとっても懐かしいです
何だろうp(*・ ・*)q.:.。゜・:,。*:.*:..。テレビから流れてくるこの声は
小田さんの声って やっぱり魔法みたい スゴイちからが湧いてくる。
ニュートリノみたいに目には見えないけど、重みがあるような、
知らない間にからだを通りぬけてるみたいな そんな凄い魔法のチカラ:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○
秋の軽井沢へ行ってきました♪
秋色の木漏れ日の中、風にのって自転車を走らせていました。
素敵なカフェやノスタルジックな建物、そして小川のせせらぎ
何よりも空気がとーーーーってもおいしくて何度も深呼吸していました(*^o^)
そして、ビートルズの曲が流れるカフェや
ジョン・レノンが泊まったクラシカルホテル
ゆったりと過ごせた、そんな軽井沢の休日でした:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
カフェ離山房にて(中軽井沢)
※Photo 旧三笠ホテル(軽井沢)
放送は10/17(土) 深夜24時から
3時間の生放送。
『8/29(土)にHARD OFF ECOスタジアム新潟で行われた
夏の一大野外音楽イベント「音楽と髭達」の貴重なライブ音源!
さらに出演アーティストからのメッセージをOA!
あのアーティストのLIVEがよみがえります!!!
番組にメッセージを送ってくれた方の中から抽選で
あのアーティストからのサインがもらえちゃうかも!』
ということです(^^)v
私は委員会バンドが歌った曲をリクエストしました♪
からまつ林の小道を自転車で通り抜けていると
いつも小田さんの声が聴こえてきた..。゜・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..。
♪一枚の絵の中の
老人のように 木立の中で
あなたの 編んだセーターを着て
午後の光をあびながら♪
(「もう歌は作れない」by K.Oda)
oOO:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
今日は久しぶりに青山のカフェに行ってきました。
25周年記念グラスまだ取りに行ってなくて、
小田さんのお誕生日のガレットもまだ頂いてなかったので
横浜から東急東横線で渋谷 そして半蔵門線に乗って、いつもの表参道の駅へ♪
東京の友だちが付き合ってくれました
(*^o^)/\(^-^*)ヒサシブリ♪
カフェには誰もいなくって、下野店長にご挨拶♪
貸切状態のカフェで二人で話は尽きませんでした。
しばらくして、小田さんの曲以外が流れてることに気づいて
下野店長に小田さんの映像、見せてください(*^o^)/♪
ってお願いしました。
いつものご当地紀行の映像でしたが、カフェの美味しい珈琲をいただきながら
小田さんのくったくのない笑顔をみてると
ここ数日、風邪で疲れ切ったからだがすっと元通りになったような気がしました。
友だちも、映像みながら 小田さんは芸能人じゃないからいい.。oOO 。oOO
とポツンと言った。
あるアーティストにちょっぴり失恋中だった彼女のこころも
ここ青山のカフェで癒されてるようでよかったです(・_・)ヾ(・。・)ナデナデ
二人でお買いものして、いつものように桜のシールを貼って
下野店長に『25周年』のボードで
二人ツーショットの写真を撮っていただきました♪
そして、ご挨拶してカフェをあとにしました (*^^)/(*^^)シツレイシマース♪
そのあとは、表参道駅近くのカフェレストランで軽くランチして横浜に戻りました。
※Photo K.Oda Birthday 抹茶ガレットとコーヒー
◆PRESS Vol.299 はもう読まれたでしょうか?(*^^*)
表紙は新潟のスタジアムの写真ですが、
ステージからはこんなふうに見えていたんだ!?
『委員会バンド』の時はもちろん私たちはステージの前にいたので
スタジアムの様子は全くわからなかったのですが
いつの間にかこんなに人がいっぱいになっていたんだって本当にびっくりでしました!
今日の青山のカフェ(2015.10.7)
PRESSの一ページ目からは「委員会バンド」のメンバーインタビューで
それぞれの想いを語っておられました。
小田さんは『委員会バンド』の活動を「とても不思議な場」って仰っていました(*^^*)
新曲の『約束』に関しても 水野君を中心にして作ったのだけど
水野君が「存分に直していただきまして・・」
のひとことに笑ってしまいました♪ ウフッ(*^^*)
それから、要さんが「小田さんが魚を食べられるようになった」
って教えて下さったのがとっても嬉しかったです(*^^*)
小田さん、要さん、大橋君、常田君、水野君♪
素敵な5人メンバー♪
この『委員会バンド』 の単独ライブはいつか見ることできるのだろうか♪:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
表参道駅近くのカフェレストラン
「へい!いらっしゃい」の記事では広島の夏フェス『うたたね』です。
いつもならが小田さんの様子を事細かにおしえてくれていました♪
舞台裏の姿の写真も満載でした♪
お盆は新幹線のチケットを取るのは至難の業ですから
飛行機のチケット何とか取れて無事東京に帰られたようでホントに良かったです
v(=∩_∩=)
何気にみつけたカフェレストラン ランチでスープ・ドリンク・パンお替り自由(1000円)
最終ページの『Q・U・I・Z」のイラストの絵を見て(〃・ ・〃) ハッ!! としました♪
だって、小田さんがサリーみたくなってるんだもの♪
カッコイイー!!p(*・ ・*)q びっくりぽんです←NHK朝ドラの影響
こんな素敵なイラストもっともっと描いてほしいなって思いました♪
ランチメインは二人ともサーモンフライにしました(o^^o)(o^^o)
『Back Stage』の「みっつの大事なこと」で
「人の時間を大切にすること」という言葉がズシンときました。
先月、三人で『氷川丸ものがたり』の映画を観ることになっていたのに
わたしが遅れてしまったため、満席で映画を観ることができなくて
また一週間後、再び横浜まで来てもらうということがありました。
その日は深く反省したのですが
時間を守るということは友達の時間も大切にすることだと思いました。
25周年記念グラス
そして『From Far East Cafe』
小田さんがカフェのテーブルに腰掛けてる姿の写真がありましたが
同じ場所に座りたかったのだけど、今日は同じ場所にはイスは置いてなかったです。
でも、小田さんの素敵な笑顔のポストカードはゲットできましたv(=∩_∩=)
小田さんの映像を見ながら、二人で何度も言った。
小田さん、ずっとずーっと元気でいてほしいねって♪
大好きな小田さんにまた会えるその日まで、元気でいよう♪
o(^0^o)オダサさんにハヤク会えますように♪
♪あの笑顔を見せて 僕の大好きな
♪時を止めてしまう 魔法みたいに(『ダイジョウブ』by K.Oda)
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆♪
秋晴れの爽やかなお天気が続いています。
青い空にふんわり浮かんだ白い雲、
遥か遠くに見えるベイブリッジは車が途切れることなく
赤レンガ倉庫へ続く汽車道は休日ということもあって、いつもよりも凄い人です。
秋が深まっていくと やがて汽車道の木々も色づいていくのでしょう。
今年の風邪は熱風邪から咳風邪へとかなり長引くとファン友さんから
注意を受けていたのですが、全くその通りの風邪をひいてしまった。
今はもうすっかりと治まったのだけど、体調すこしずつもとに戻しています。
今日はゆっくりとジムでウォーキングしていました。
小田さんのようにコンスタントに通えるようにしなくちゃ♪
歩くとき、色んなアーティストの曲を聴いたりしていますが
やっぱり最後は大好きな人の曲を聴いていました(*^^*)キレイナコエ♪..。゜♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
空が高すぎる ただそれだけで
言葉を失くして 立ち尽くした日々
(by K.Oda 『空がたかすぎる』)
※Photo 福岡マリンメッセの会場近くの海♪
◆PRESS 到着しました♪
5人の後ろ姿~~~~v(≧∇≦)v♪ワァ ステキな写真!!!
これからゆっくりと読んでいきます♪
◆今日は2014年福岡のマリンメッセでのライブの時のご当地を振り返りました♪
小田さんぽ♪福岡写真、良かったらご覧になってくださいね(^_-)-☆
一枚の写真から、色んなことが思い出されます。
小田さんが話したこと、小田さんが見た風景、小田さんの笑った顔
小田さん♪ 小田さん♪ 小田さん♪
今は会えないけど、いつか会える人 きっと会える人:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
10月になりました..。゜♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
先月から風邪をひいていたのだけど、
まだ体調が完璧に戻ってなくて、
昨日、小田友さんたちと行くはずだったコンサートにも行けませんでした(TT)
お友達の息子さんが通う大学の混声合唱のクラシックコンサート。
楽しみにしていたのに本当に残念でした。
今日もジムお休みして部屋にこもって録りためたビデオ見たり、ピアノの練習していたのですが
ポストに入っていた一枚のBirthday Card見て飛び上がるほど
テンションが高くなりました♪
誕生日はまだ先だけど10月早々届いて嬉しかったです。
「o(^0^o)ワォ!小田さんからだ♪」← 実際は青山のカフェから (^^;)
誰に「お誕生日おめでとう」って言われるのが一番嬉しいかって言えば
やっぱり大好きな人から言われるのが最高に嬉しいですp(*・ ・*)q
早く体調戻して、青山のカフェにも行きたいな♪
..。゜・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..。:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo Birthday Card
◇9月末はテレビの各局の特集があって、色々と見ていたのですが
TBSの「ラブソング」特集では小田さんの曲が二曲も流れました♪
ひとつはやっぱり「ラブ・ストーリーは突然に」
これは東京ドームの「どーもどーも」DVDからの映像で
もうひとつは「さよなら」
NEXTのDVDからの映像ですっごく懐かしかったです。
それにしてもあの頃の小田さんかわいすぎる~~~~p(*・ ・*)q}
※奈良さんぽ♪の写真できました。
モバイル日記によると小田さんジムに行くとき、やっぱりスーパームーンをご覧になってたみたいです♪
同じ時に同じ月をみていたv(≧∇≦)v!!!!
何だか嬉しいな♪(*^o^)/。*:.*:..。o○..。゜・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..。:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆..。゜・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゜・:,。*:.*:..:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆