今宵は満月です。
そして今日で8月が終わります。
毎日がとっても暑くて大変だったけど
ふり返れば色んなことがありました。
何よりも「こんどこそ、君と‼」のツアーも終わってしまって
ちょっぴり切なくて、
それでも小田さんからファンのみんなへメッセージいただいたり
ラジオのゲスト出演があったり、素敵な日々は終わらなくって(^^)
来月は小田さんの誕生月の9月♪
秋色がもうすぐそこまで来ています・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
( 今日の写真は横浜赤れんが倉庫とみなとみらい夜景です)
※Photo 横浜みなとみらい 夜景
◆公式HPよりお知らせ
Far East Cafe ShopのCafe Diaryが更新されていました♪
ポストカードの小田さん可愛いですね(^^)
ランドマークタワーと赤れんが倉庫夜景
◆Mobile日記が更新されていました♪(2023/8/29)
小田さん、バンドメンバーのみなさんとツアーの打ち上げされたそうです♪
小田さんとの集合写真が載っていました!
思いっきり吹き出しちゃったo(≧∇≦)oキャハ!!
だって吉池さん押し込んでやっと座れたみたいな!
小田さんが小さくなっちゃってるし ウフッ(*^^*)
メンバーのみなさんの仲の良さがすごく伝わってきました♪
万作さん。。なんかシュールな写真(^^;
◆明治安田生命のツアー特設サイトが更新されていました♪
2023年8月1日(火)・2日(水)
横浜アリーナ公演 オフショット公開
ラストの「こんどこそ、君と」のバルーンとスタッフさんたちによる
紙吹雪の中を通る小田さんの姿。。。良かったです(^^)
遠くにマリンタワーが見えました♪
だんだんと問題の奥が見えてきた♪
浜岡妙子(若村麻由美さん)とその周りの人たちの絡みが多くて
目が離せないです(^^)
室井セシル(円井わんさん)のするどい目がなんかコワおもしろい~♪
※九月になったら少しは涼しくなるかな。o。oOO
今日は8月最後に見た空はとっても綺麗な空だった。
小田さんもこの月を御覧になってるかな。。。
そして各地の小田さんファンも♪きっとこの月を見てるよね
・:,。*:☆。*:☆゜・○☆*:*:..。o☆・:,。*:☆゜・
☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
今年最大の満月【スーパーブルームーン】Same Moon:,。*:・*:*。.。・,。*:
.
朝晩、少し暑さも和らいできましたが、
まだまだ暑い日が続きそうですね。
こんな夏の日は夜のコンサート、夜の花火、そして夜の観戦。
夜のクルージング、夜の街さんぽ♪。。。
なかなか夜遅く外で遊べないですが
うーん♪(^^)やっぱり日本の夏は夜がいい・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
(今日の写真はみなとみらいの夜景です)
※Photo みなとみらいナイトクルーズ(横浜市)
◆公式HPよりお知らせ
バンドメンバー情報が更新さていました♪
今度は金原千恵子さんそして吉田翔平さんですね♪(^^)
右手にはコスモワールド 小田さんご当地で訪れました。
◆Mobile日記が更新されていました♪(8月24日)
このアメみると「あ♪小田さんの好きな飴!」って言うよ(^^)
それにしても大勢のお客さんは、なんのご用事だったのかなぁ。oOO
◆PRESS VOL.393
◆表紙の写真はどこだったか?横浜アリーナかな?このTシャツすっごく覚えてるの。
なんか昔あった鉛筆削りのイラストみたくってそれがすごく頭に残っていました。
◆さて、今回のトップ記事もご当地紀行の写真満載で
嬉しかったですo(^0^)o
【キョードー大阪篇(神戸・大阪・岐阜・和歌山・滋賀)】
よくよく見ていたら (〃・ ・〃) エエッ! 小田さんここにいらしてたんだ?!
ってすっかり忘れてたご当地の場所もありました。
でもでも、このPRESSを参考にしてまたお出かけできそう♪
◆「へい!いらっしゃい」では横浜のご当地です。
エアキャビンは今も観光客に大人気ですね。
短い距離だけど、空中散歩できるのが魅了ですね(^^)
◆他に「明治安田生命のLINEスタンプ」ずっと使いたいですね。
ライブ情報はバンドメンバーが紹介して下さってる
◆9月18日に開催される横浜合同演奏会2023
そして
小田さんもゲスト出演される
◆9月30日のSing Like Talking 35周年ライブ
どちらも今のところまだ行けるかどうかわかりませんが、
参加できるファン友さんはいるので
またどんなだったか教えてもらおうと思います♪
『Q・U・I・Z』のイラスト、すごく似ていてびっくり♪
『Back Stage』駄菓子屋さん、懐かしいです♪(^^)
『ダイジョウブ』いつも災害に遭わないように気を付けることや
災害時に準備すること、対処することなどなど教えていただきありがたいですね。
今月号も色々で盛沢山でした。(^^)vもうまもなく次号が到着します♪
楽しみです♪・:,。*:..。♪・:,。*:..
◆明治安田生命のツアー特設サイトが更新されていました♪
◇2023年6月28日(水)・29日(木)
国立代々木競技場第一体育館
と
◇2023年7月20日(木)・21日(金)
真駒内セキスイハイムアイスアリーナの写真です。
アングルが凄いですね(^^)楽屋裏の姿も嬉しい♪
でも、代々木公演の写真はなぜか観客がマスクしてないの?(^^;??
コスモワールドの観覧車
◆テレ朝『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』の番組で
【平均年齢15歳昭和大好き博士が選ぶ
葉加瀬太郎さんがゲストだったので最初から観ていました♪
何だか昭和時代のヒットソングが次々と流れてきてとっても懐かしいでした。
こんな昭和時代の曲を今の子供たちが絶賛してるのがとてもユニークだった(^^)v
小田さんは、なんと男性歌手 第3位ということで上位。
♪小田さんのピアノを弾くシーン「言葉にできない(1981)」
(オフコース武道館の映像)
1970年オフコースでデビュー
【生命保険のCMソングでお馴染みに】
40年以上同じキーで歌い続ける
葉加瀬太郎と共演【2008年情熱SPECIAL】(当時の番組見ました。とっても覚えています)情熱大陸SPECIAL【風のように第二章より】
『ラブ・ストーリーは突然に』を小田さんとコラボする葉加瀬太郎さんのヴァイオリンは最高でした♪⇦ この曲は平成時代
照れる葉加瀬太郎さんのお顔「誰だって小田さんが来たらどうしようもない」って照れながら言う葉加瀬太郎さんは14歳の頃からオフコースのファン♪って当時小田さんに仰っていました。
照れる葉加瀬太郎さんのお顔 ウフッ(*^^*)
結果 男性一位は布施明さん。(二位は玉置浩二さん)
女性一位は美空ひばりさんで、葉加瀬太郎さんが美空ひばりさんのこと
語ってる時、『音楽って永遠の命を持つ』って仰った言葉がすごく印象的でした。
ベイブリッジ
◆ap bank fes 2023の小田さんへのインタビューの内容を書きました。
FM COCOLO の加藤美樹さんが色々桜井和寿さんのことや
当時のバンドメンバーのことについてインタビューされていました。
赤煉瓦倉庫 風が心地よくてすごく気持ちよかったです。
◆先日放送された NHKーFM「ディスカバービートルズⅡ」の
小田さんと和田唱さんの会話を書きました。
プラス ファン友さんの感想もいただきました♪こちら
昨日のディスカバービートルズⅡも聴きましたが、
小田さんがゲストで出られて、かなり反響あったようです。
小田さんが最初にカバーした「Let It Be」のリクエストが殺到だったとか♪
ウフッ(*^^*) しばらく小田さんに関するリクエスト続きそうですね♪
久しぶりに「Let It Be」聴きました(^^)v
わたしの記憶では一番最初に聞いたのは
「風のようにうたが流れていた」の番組でした。
このBlu-ray(DVD)BOXのDisc 1のトップに小田さんが
「Let It B」を歌ってる映像があります(^^)
あと、コンサートの中で時々歌ってくれたりして、
2021年の横浜合同演奏会で聴かせてくれました♪
オレンジ色の光を放ち、マリンルージュがゆっくりと航行していました。
◆明後日8月31日木曜日は8月最後の日ですね。
NHK総合で 22時~22時44分
『NHK MUSIC SPECIAL~TULIP50周年記念ツアー50年の軌跡~』
がオンエアされます♪
◆NHK朝ドラ「らんまん」万太郎(神木隆之介さん)の運命が
大きく展開していきそうなそんな予感♪、すえちゃん頑張れ~♪p(^o^*)q
緑の屋根が「ぷかり桟橋」右手の建物が横浜パシフィコ国立大ホール
◆スポーツも色々応援しています♪ワールドカップバスケット観ていました♪
『沖縄アリーナ』は2022年「こんど、君と」ツアーの最終会場でした。
あの会場がまた違ったセッティングでバスケの会場になっていました(^^)
来月はラグビーもありますね♪
阪神はもしかしたら今年「アレ」になるのかな?ウフッ(*^^*)
この右手の建物がパシフィコ横浜国立大ホール。ここで横浜合同演奏会2023が開催されます。
◆明後日木曜日は小田さんの主題歌「what’s your message ?」が流れるドラマ
「この素晴らしき世界」がありますね(^^)早く続きがみたいです♪
※小田さんの過去の映像を見ただけで色んなことが蘇ってきて、
過去の記憶がどんどん頭の引き出しから出てきます♪
何ねんも眠っていたのに、ガバッって起き上がってくるみたいに
色んな場面が蘇ってくるのです。
小田さんがちょっとでも触れた音楽があれば、
それもまた聴きたくなったりして、無限ループにはまりこんでしまいます♪
ツアーが終わって少しロスだけど、
今はこうして、ゆっくりと振り返ることが出来るのも
素敵な時間ですね♪(^^)・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
北海道の牧場にて小田さんと♪
残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続いて大変な日々ですが、体調大丈夫でしょうか?
私はいつものように毎日バタバタしていますが、
横浜にちょこっと行ってきました♪
ジム友とランチしたり、元町で買い物したり、でも
あまりにも暑くて他にはどこにも行けませんでしたが、
何よりも楽しみだったのは
K.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」の打ち上げでした♪
神奈川のファン友さんにお招きいただいて
お料理たくさんです♪
わたしは芦屋の洋菓子を持っていきました♪
小田さんの話題で思いっきり盛り上がって、
貴重な昔の映像を見せてもらったり、音源を聴かせていただいたり
とにかく全員小田さんが大好きで、
わかりすぎるほど理解できるので、それが何よりも楽しかったです♪
(今日の写真はファン友さんからいただいた北海道の風景と私が撮った横浜の写真です)
※Photo 横浜みなとみらいの風景
◆公式HPよりお知らせです♪
テレビ朝日系『遺留捜査』スペシャル 放送決定!( 8/21)
放送日時:2023年9月21日(木) 午後8:00~9:54
主題歌:小田和正
詳しくはこちらへ
このNEWS!LINEグループで教えていただいたのですが
もうびっくりでした!!!
糸村さんは東京の警視庁に転勤になって
もう戻らないのかなって思っていたからすごく嬉しいですo(^0^)o
キャストメンバーは以前のみなさんと一緒ですね(^^)
21日だけのスペシャル番組ということですが、
また続けて「遺留捜査」の番組を放送してほしいですね。
今作では、岡山・鹿久居島でロケを敢行とか、スペシャルなゲストって
どなたかな?
今日もテレ朝で「遺留捜査」の再放送していました♪
ジムのランニングマシンで最後のところ見ただけですが、
小田さんの「やさしい風が吹いたら」のエンディングしっかり聞けました(^^)v
今度はなんの曲が流れるのかな?
楽しみ(^^)♪♡
9月21日㈭って(〃・ ・〃) ハッ!! 小田さんのお誕生日の翌日ですね♪
五稜郭(北海道 函館)
(Photo by D)
◆ap bank fes’23 〜社会と暮らしと音楽と〜 ライブ配信日決定!(8/24)
【配信日時】
ライブ配信:2023年9月24日(日)16:00~ライブ終了まで
見逃し配信:準備出来次第 ~2023年9月30日(土)23:59:59まで
※約5時間程度の番組を予定(演奏曲からは配信に含まれない楽曲もあります)
詳しくはこちらへ
■本日より配信スタート!
「ap bank fes’23 〜社会と暮らしと音楽と〜」特別版 ーap bank fesを通して私たちが未来に繋げていきたいことー
【配信日時】2023年8月24日(木)12:00〜
【配信プラットフォーム】U-NEXT
詳しくはこちらへ
■ライブレポートはこちら↓
7月15日(土) ⇦ 小田さんのレポートあります♪
7月16日(日)
7月17日(月)
小田さんが鳴らした「幸せの鐘」(函館金森赤煉瓦倉庫)
(Photo by D)
◆Far East Cafe ShopのGOODSが更新されていました♪
こちらも。oOO
◇【ミニフォーラム参加者募集中】
FarEastCafe33周年に寄せて、ミニフォーラムのコーナーでは、昨年に続きメールやハガキで参加してくださる方を募集しています。今年のテーマは《Caféでやってみたいこと・やっていること》、Cafeでやってみたい・できたらいいなあと思っていること、実際にやっていること…など、想いと一緒に届けてください。誌面に掲載させていただいた方に記念グラスをプレゼント♡
詳細はHPを御覧ください
北海道小樽 小田さんがここでカラスと一緒に映ってた(*^^*)
(Photo by D)
(Photo by D)
◆Mobile日記が更新されていました♪(8/20)
小田さんジムでトレーニングです♪
(^^)私も体重増えたので頑張らなくちゃ!!!
日本最北端の地の碑(北海道稚内市宗谷岬)
(Photo by D)
◆バンドメンバー情報が更新さていました♪
今度は吉池千秋さんですね♪
小田さんが歩いた 汽車道 (横浜市みなとみらい)
◆夏の甲子園!高校野球もあっという間に終わってしまいました。
爽やかな選手の笑顔、全力で駆け抜ける姿、、、時折(;_;)ウルウルしてしまいます。
決勝戦は慶応(神奈川)対 仙台育英(宮城)
小田さんにとって、どちらが優勝しても嬉しいかな?
って観ていました(^^)
結果は8対2で慶応(神奈川)が優勝です
107年ぶりの優勝おめでとうございます(^^)/・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。
それにしても107年ぶりって凄いですよね。
高校野球って戦争中は中止になったこともありましたが、
そんな歴史をも越えてずっーと続いているんですね♪
百日紅の花とみなとみらいの風景
◆ディスカバービートルズⅡ夏休みスペシャルを毎日聴いています。
学校の帰り道、小田さんがYASSさんに聞いた言葉
「ビートルズって知ってるか?」
他人にはじめてビートルズの話をしたのがYASSさんだった。
小田さんはその当時のハモった曲が
何の曲か思い出せないけど
♪恋する二人・・・かな
「I Should Have Known Better( 恋する二人 ) 」
でもハモるところあんまりないからこの曲じゃないかな?
って小田さんは記憶が曖昧な感じですが、
何回も歌ったそう。「すげぇ~ハモった」って言った小田さんのその言葉は
横浜アリーナでお話されたのと同じトーンで同じ言い方でした(^^)。
小田さんが選曲されてオンエアされた曲は以下の4曲でした。
1.「A Hard Day’s Night」by The Beatles
2.「In My Life」by Sean Connery(朗読) 、 George Martin(演奏)
3.「Help!」 by The Beatles
4.「Yesterday」by The Beatles
「Yesterday」って小田さんの口から出たときは
あまりにもびっくりして胸がキューンでしたp(#・・#)q
番組では素敵な曲をセレクトされただけでなくって
それ以外に和田唱さんがギターを爪弾きながら歌われたとき
小田さんが声を重ねるようにすぐに歌われたのが
すっごい感動で、胸がキュンキュンしてしまったp(*・ ・*)q
なんと言う貴重な瞬間だろうって思って
こんなふうに自然に小田さんが声を合わせるなんて
初めての番組かもしれない。
この番組のあまりにも貴重なことに気づかされました。
そうそう♪和田唱さんから
「Good Night」のお話が出ましたが、
【クリスマスの約束2011】(風のように第二章)、
最後に小田さんと出演者のみなさんが
一緒に歌ってくれました。
私はその時、この曲初めて聴きました。
いたく感動してしまって
こんなに美しい曲がビートルズの中にあったのだと知って、
さらにまたビートルズが好きになってしまいました。
もう12年も前のことです。
小田さんがご当地で訪れたマークイズみなとみらい
小田さんいつものクリ約のリハの時みたいに
すっごくリラックスされて和田さんとお話されていて
ずっと聴いていてとっても楽しかった♪
あっという間の1時間でした。
和田唱さん、小田さんからビートルズの思い出とか
いっぱい引き出してくれました♪
そして、小田さんが教えてくれた
ショーンコネリーの朗読のことも、ジョージ・マーティンに会ったお話も
とっても良かったです(^^)v
小田さんが選曲されたすべての曲が大好きな曲ばかりで
もう最高に幸せ~~~~でした♪
すごくおこがましいけど、やっぱり小田さんが持っておられる感性と
小田ファンの感性はとっても近いのかなって感じてしまいました
p(#・・#)q
今回はディスカバービートルズⅡに小田さんを呼んで下さった
和田唱さんにそして、NHK-FMのスタッフの方に本当に感謝の気持ちで
いっぱいです♪
いつかまた小田さんと和田唱さんとの番組作ってほしいな
って思いました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
また「聞き逃し」で聴けますが
この金曜日も再放送あるのでまだ聴けてない方はぜひ
聴いてみてくださいね♪
◆再放送:2023年8月25日(金)10:00~10:50
放送後1週間 8月27日(日)13:50まで(らじる★らじるのみ)
放送内容を少しだけ書きました♪
夏の元町(横浜市)
◆「この素晴らしき世界」 今日も番組みました♪
浜岡妙子(若村麻由美さん)は女優の身代わりだけじゃなくって
様々な人たちの心を解決してるような。。。。
でも家庭の中が。。。。どするんだろう ウフッ(*^^*)
ジム友が予約してくれたランチのお店(山手エリア)
◆TBS日曜劇場の「VIVANT」毎回観ています。
ついに役所広司さんとそして
二宮和也さん出てこられました♪
乃木(堺雅人さん)もそうだけど野崎(阿部寛さん)の存在感半端ないです。
あとドラムがやっぱり可愛いです(^^)v
横浜の邸宅レストランは創作中華でした♪
※夏の甲子園が終わると、夏の終わりを感じますが、
今年はまだまだ暑い日が続くみたいです。
どうぞ熱中症に気を付けて、コロナにも気を付けて、
水分こまめにとって、栄養とって、抵抗力強くして
元気でいなくちゃですね(^^)
わたしはプラス「小田さんと和田唱さんのディスカバービートルズⅡ
のラジオ放送」をまだまだ聴いて
元気もらっちゃいますp(^o^*)qシアワセスギルジカン・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。
o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..
。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
K.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」の打ち上げで、小田さんと♪
.
明後日の日曜日♪いよいよ小田さんが
NHK FM「ディスカバー・ビートルズⅡ」にゲスト出演されますね♪
オンエアすっごく楽しみです♪
この日は私は横浜で聴くことになりそうです♪
でも、「再放送」も「聞き逃し」もあるので期限まで
何度も何度も聴きます(^^)
(今日の写真はツアー中にいただいたファン友さんからの写真です)
※Photo 青い池(北海道上川郡美瑛町白金)【Photo by L】
札幌公演2日目のある朝早くから美瑛にお出かけされました。
◆公式HPよりおしらせ♪
NEWSが更新されていました。
NHK FM「ディスカバー・ビートルズⅡ」にゲスト出演します。
放送日時:2023年8月20日(日)午後1:00 〜 午後1:50
MC:和田唱(TRICERATOPS)
詳しくはこちらへ
ファン友さんが送ってくれました♪山口キララドーム公演の時、小田さんが書いたサイン♪
私は今週【安田顕×杉真理の夏休みゲストスペシャル】を聴きました。
安田さんの素的なビートルズの思い出のお話も聞いていてとても楽しかったです。アビイロード前の横断歩道を渡るときのドキドキが伝わってきました。
それにしても「アルバムの墓場」なんて言葉!
初めて聴いちゃったp(*・ ・*)q
しかもあの「Yesterday」がその場所にいたなんて!?
安田さんが選んだ色んな曲が流れていましたが
はてさて、小田さんはどんなビートルズの曲を選ばれるのだろう♪
美瑛の夕陽とクリスマスツリーの木
8月20日は和田唱が、日ごろから交流があり、
ビートルズをリアルタイムで聴いてきた大先輩の小田和正さんをゲストに迎えて、ほかでは語られたことのないビートルズ体験に迫る。
また、和田が会話の中で感じた小田のビートルズ観について、一緒に歌いながら検証する様子は必聴ものです! どうぞお楽しみに!】
ということです♪楽しみですね(^^)
リクエストはもうされましたか? こちら
美瑛
(Photo by L)
◆モバイル日記が更新されていました♪(8/13)
写真がありました♪
ディスカバー・ビートルズⅡにゲスト出演されてる小田さんと
和田唱さんが向かいあってお話されています♪
o(^0^)o聴きたいです!きっと聴きます!何度も聴く~~~~♪
(Photo by L)
◆バンドメンバー情報が更新さていました♪
今度は栗尾さんですね♪メンバーのノリが(^^;
美瑛の丘
(Photo by L)
◆仙台のファン友さんが新聞記事を送ってくれました♪
朝日新聞宮城版
(Photo by S)
現在増版中なんですね(^^)すごい人気です!
毎週とっても楽しみにしていて、木曜日の10時からリアタイで見ています(^^)v
ドラマはなんだかコメディな世界になってるし(^^;
マキタスポーツさん、おもしろい(^^)
エスコンフィールドの巨大パネル(ダルビッシュ選手と大谷翔平選手)
(Photo by D)
※この数日間台風や線状降水帯、豪雨、ダイヤの乱れ色々と大変でしたね。
私も予定を変更しましたが、その代わり、
従妹の子供(男子小1)が一人でお泊りに来て
それはもう大変でしたが(^^;でも、
ピカチュウのナカマの新しいポケモンの名前を覚えさせられたり
見たことのないアニメ映画や、プラネタリウム
私にとってすごく脳が刺激になったみたい♪
帰ったあとはなんだか寂しい気持ちでした。
そして一人ゆっくりとできた日は
K.ODA Tour 2022「こんど、君と」の映像たっぷりの
『LIFE-SIZE 2022』を再び最初からゆっくりと観ていました♪
何もかも過去に戻って福島からゆっくりと振りかえっていました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆
*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,
。*:☆゜・o○☆*
札幌 幌見峠にて小田さんと♪
.
公式HPのMessage Boardに小田さんのメッセージが公開されました。
LINEグループの友達が入れてくれたのですが、
もうみんなスタンプの顔や顔文字が大泣き状態です。
読んでいてもう、胸がいっぱいになって
私も大泣きしてしまいました。
色々と困難なことたくさんあったけれど
ひとつひとつ乗り越えて、ようやく一緒に歌えるようになって、
私たちの声はしっかりと小田さんたちに届いていたんですね(;_;)ウルウル
メッセージの最後の一行のフレーズ!
大好きな小田さんと
またいつかきっと一緒に歌える日が来るんだ♪って思いました。
もう、今最高に幸せです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
【声を合わせて あの歌を いつかみんなで また歌おう】
(「こんど、君と」by K.Oda)
小田さ~~~~~~~~~~~~ん!!!!!
素敵な素敵なメッセージをありがとうございます!!!
大大大好きですo(^0^)o..。☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
(今日の写真は仙台のファン友さんが送ってくれた七夕まつりの写真です(8/7撮影))
※Photo 仙台 七夕まつり(8/7撮影)(Photo by S)
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました♪
明治安田生命CM「ほんとうの物語。」シリーズの最新版です。
小田和正さんの楽曲にのせて、写真でつづるエピソード/#6「今がしあわせ」篇
小田和正さんの楽曲にのせて、写真でつづるエピソード/#7「愛を受け継ぐ」篇
使用曲:「言葉にできない」
(先日の日記にも載せました。)
(Photo by S)
◆Staff Diaryが更新されていました。
4枚も写真があって嬉しかった♪
それぞれの小田さんのライブシーンが思い出されます。
私たち自身も気をつけなくちゃですが、
スタッフの皆様もどうぞお身体に気を付けてまた
次!お会いできますように(*^^*)
(Photo by S)
◆横浜合同演奏会2023
一般発売が始まりました♪
(Photo by S)
◆「この素晴らしき世界」(主題:小田和正「what’s your message ?」)
絹代(若村麻由美さん)どんどん巻き込まれていきそう。
何だか次々と色んなことがわかってきました♪
次はどんな展開になっていくのか楽しみ♪
小田さんの曲「what’s your message ?」が二回も聴けて、おまけに
明治安田生命のCMでまた聴けて♪嬉しいです(*^^*)♡
綺麗で可愛い七夕飾りがいっぱいですね。いつか実際に目の前で見てみたいです。
(Photo by S)
※8月に入ると各局で戦争のことを取り上げた番組が放送されています。
辛いけどできるだけ見るように、そして聴くようにしていいます。
高齢の方が声を振り絞って話して下さる姿にいつも涙してしまいますが
きっとそれは想像以上のもので、経験した人にしかわからない辛さ、苦しみだと思いました。
ただ私たちが、自由に音楽が聴けて、自由にどこにでも行けて、自由に笑うことができるのは
今の平和があってからこそだと強く感じました。
(Photo by S)
※台風7号が近づいています。予定が入っていいましたが、延期を考えています。
予定をやめることも大変ですが、危険を回避することも大切だと思います。
どうか道中無理なさらないで、ご安全にお過ごしくださいね。
横アリのチラシに入っていました♪
※小田さんがこうして私たちにメッセージを書いて下さって、
本当に嬉しくって嬉しくって、なんかしみじみ実感しています(;_;)ウルウル
なんか、静かだったLINEグループが思いっきり元気になってるみたい♪
それに、今回来れなかったファン友さんも何人かいるんだ。。。
きっと全国には来たくても来れなかった人は今回もまだまだたくさんいるはず。
小田さんがこうしてまた一緒に歌おうって言ってくれるだけで
元気でるものね♪o(^0^)o♪大好きな小田さんと思いっきり
また一緒に歌いたいです,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・
o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
札幌「Cafe Blue」のお庭にて 小田さんと♪
「こんどこそ、君と‼」のツアーは終わってしまったけど
正直、まだ終わったという感覚はありません。
それに小田さんの活動はまだまだ続きます♪
今後も9月のイベント出演、そして!もうひとつ♪
昨日神戸と仙台のファン友さんがLINEに素敵な情報入れてくれました!
『小田和正と安田顕がビートルズを語りつくす――NHK-FM「ディスカバー・ビートルズⅡ」夏休みゲストSPに登場』│Mikiki編集部
ということで小田さん
NHK-FM「ディスカバー・ビートルズⅡ」にゲスト出演されます(^^)
【夏休みゲストスペシャル第2弾 ~ 和田唱×小田和正 ~】
8月20日(日) 13:00~13:50
※再放送 8月25日(金) 10:00~10:50
またきっと公式HPでお知らせあると思います♪
すっごく楽しみ~~♪ぜひ聴かせていただきます♪o(^0^)o
(写真は小田さんぽ「横浜編」の写真です)
※Photo YOKOHAMA 夏の日の風景 マリンタワーより(8/3)
◆公式HPよりお知らせ
バンドメンバー情報が更新されていました♪
次は万作さん?!(*^^*)キャハハ
横浜駅から根岸線に乗って桜木町へ♪日本丸を見ながら動く歩道を歩いて、ランドマークタワーへみなとみらいのお散歩です
◆PRESSVOL393 到着しました♪これからゆーっくり読ませていただきます♪
コスモワールドは小田さんの御当地いっぱいです。
(^^)/小田さんあの観覧車にも乗ったよ。
◆スカパーホームドラマ 小田和正セレクション
「Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!! in さいたまスーパーアリーナ」
8/13(日)深1:30~ (2019年6月27日/さいたまスーパーアリーナ) 「スカパー!番組配信」
ランドマークタワーすぐ下にあるドックヤードガーデン
小田さん、2002年にここで「TALK&LIVE」した場所なの。
ああ~~~~♪あったあった!って友達も思い出していました。
横浜はここだったの(^^)落選だった友達はこの上から見てたって言ってたよ。
※スポーツのこと書きます♪
◆夏の高校野球がはじまりましたね。
山崎育三郎さん二度目の「栄冠は君に輝く」ですが
前回はコロナ禍でお一人だけで歌われましたが
今回は選手のみなさんの前で歌われました♪
一番は独唱で、2番はブラスバンドの演奏と合唱と共に♪
選手は4年ぶりに甲子園の土も持って帰れるようになったとか。
本当に良かったです。
みなとみらい線に乗って「元町・中華街駅」へそこからトコトコマリンタワーをめざします。ホテルニューグランドのウィンドウはお馴染み「めぐる季節」のジャケットの場所。
◆なでしこジャパン、優勝めざして頑張れ~~~♪(^^)
◆小田さんが大谷君がホームランを打つと元気が出る♪って小田さん仰ってからとっても気になります。でも小田ファンでも大谷君のファンの人多いです(^^)v
ホテルニューグランドの前は山下公園です。氷川丸が見えました♪ここも小田さん
船内見学されましたねウフッ(*^^*)
◆明治安田生命 スタンプ人気ランキング♪
一位: 「どーもー!」
二位:「お疲れ様!」
三位:「おはよう!」
◆明治安田生命YouTubeに新しいCMが5本公開されました。
■明治安田生命 2023年企業CM こちら
★「しあわせなとき」篇
★「小さな光」篇 (夏)
★「小さな光」篇 (冬)
★「青春の輝き」篇
★「元気はつながる」篇
マリンタワーです♪この日はことのほかお天気がよくて景色いいです♪
※ラジオのことです♪
NHK「ディスカバービートルズⅡ」楽しみですが他にも色々聴いています♪
◆イルカさんのイルカのミュージックハーモニータイムフリーで聴いていたの。
ジムのウォーキングマシンの上で。
突然「夏の日」流れてきてヤッターo(^0^)oって思ったのだけど
ああ。。もう聴けないんだって思うとなんだか
ツアーが終わったことが実感してきて(;_;)涙がポロポロこぼれてきました。
恥ずかしいから汗を拭くふりしてタオルで顔をおおいました。
右手の緑がいっぱいな丘は昨日行った「港の見える丘公園」
遠くに見えるのがみなとみらい。船が停泊してるのが大桟橋。右端は山下公園の
氷川丸(ひかわまる)です(^^)/
◆FM COCOLO のSUPER J-HITS RADIO(20時台)
(DJ:加藤美樹さん)です
横浜アリーナ千秋楽に行かれたのですね♪
美樹さん、小田さんはじめ、バンドメンバーの様子、
そして会場の雰囲気を伝えてくれています。
そして小田さんのMCの内容も少し伝えてくれています。
【声をキープしてるだけじゃなくってより磨きがかかってるんですよね】
うんうん(^^)って思いっきり頷いていました♪
小田さんの声を絶賛して下さってホントに嬉しいです♪
有賀啓雄さんのことお話されていて
ファンの私たちでもキツかったのに
小田さんはじめメンバーのみなさん、そして
チームODAスタッフの皆さんはどんなにお辛かったと思うのでした。
「ずっと一緒でした。。。」という小田さんの言葉は
まさに10人でステージをこなしてきたんだとそう思いました。
そして「ダイジョウブ」が流れてきてもうもう(;_;)ウルウルでした。
続きです こちら
(^^)/アッ昨日見たマリンルージュの船!!!そう昨日みんなで桑田さんの曲思い出していました♪マリンルージュで愛されて、 大黒埠頭で虹を見てo(^0^o)
※LINEグループのファン友さんに教えていただきました♪
横浜アリーナに行かれた感想を書いておられます
◆小田和正さん、横浜アリーナ。 : 田家秀樹ブログ・新・猫の散歩 (exblog.jp)
横浜アリーナ公演のことが書かれてありました♪
読んでいて、なんか嬉しいです。とっても(;_;)
マリンタワーから赤れんが倉庫も見えました(^^)v
◆ドラマはまだあんまり見てないですが、いつもの番組はしっかり見てます♪
私たち小田ファンは「この素晴らしき世界」はもちろんですが
ダントツ人気があったのはやっぱりTBS日曜劇場「VIVANT」です。
でも、14人の中でも一回も観たことない人もいました。
すごくおもしろいよ!映画みたいだよね(*^^)/\(^^*)うんうん
堺雅人さんが半沢直樹みたいに変身したのが凄いなって思いました。
とうとう松坂桃李さん登場されました(^^)♪
次回8月13日はまたまた69分拡大版!p(#・・#)q早くエピソード5見たい♪
そしてスカイツリーも見えました(^^)v
最後のレポが完成しました(^^)v
まさに爽快な夏の日でした(^^)v
◆K.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」フライングハート’(縦長&横長)、鳥、和正君と折り紙。
折り紙は岩手と札幌公演で舞い降りてきてその時ゲットできました(^^)v
ウィングハートは私は一枚も取れなかったのですが、それぞれ有明アリーナと横アリでファン友さんからいただきました。本当にありがとうございました♪・:,。*:..。♪・:,。*:..
※とうとうK.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」のレポも最後となりました。
レポというよりも私の勝手な感想になってしまっていますが、
いつも読んで下さって本当にありがとうございました。
全国のどこかで同じように共鳴して下さる方がいたらそれは
とっても幸せなことです。
時々日記はお休みしますが、でも小田さんが活動して下さる間は
ずっと書き続けていきたいと思っていますo(^0^)o
レポにも書きましたが、小田さんをずっと支えて下さった
バンドメンバーの皆様、そしてスタッフの皆様、イベンターの皆様
この明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2022 「こんど、君と」
&2023「こんどこそ、君と‼」
に関わるすべての関係者の方にこころよりお礼申し上げます・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..
そして、最後に!小田さ~~~~~んo(^0^)o
2022&2023年にこんなにも素敵なツアーをしてくれて本当にありがとうございました。
ずっとずっと手を離さないでこれからも小田さんの行くところへ
私たちを連れていってくださいね・:,。*:☆
゜・o○
☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*
:..。o☆゜..
。o○☆・:,
。*:☆゜・o○☆*:*:..
。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:
*:..。
o☆゜..。o○☆
港の見える丘公園にて小田さんと♪
・
.
小田さんが横浜に戻ってこられました♪
8月1日&2日の両日横浜アリーナで小田さんのコンサートがありました♪
全国からやってきた小田ファンの人たちと
共に笑い、共に歌い、そして共に泣いた
大切なかけがえのない時間でした。
何度、時間をとめてほしいって願ったことだろう。。。。。
こうしてK.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」は
終わってしまいましたが
無事にすべて完遂されました。
最後、大スクリーンに有賀さんの写真が映し出されました。
「ずっと一緒でした!」って小田さんが言った瞬間もう
私は大泣きしてしまいました・:,。*:゜・*:*:.゜..。・:,。*:゜・*:*:..。゜。・:,。*:゜・*:*.。゜..
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
※Photo 横浜赤れんが倉庫(横浜市)今回のご当地で小田さんが
訪れた横浜の赤れんがパークです。
◆公式HPよりお知らせ
◇Staff Diaryが更新されていました♪
7月20日、21日 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ 公演の写真が
載っていました(^^)v
横浜駅東口からベイクォーターを抜けていくとSEA BUS乗り場があります。
◆バンドメンバー情報が更新されていました。
メンバー8人で新しい動画が?!
SEA BUSに乗って、横浜の港を散歩します♪
◆モバイル日記が更新されていました。(8/1&8/2)
モバイル日記に書かれてるように
新横浜についたとたんすごい雷の音がしてびっくりでした。
横浜駅はすごい豪雨だし、でもまもなく
すっかり雨が上がっていて綺麗な【雨上がりの空】でした(^^)v
全国からイベンターの方が集まるのは千秋楽ではもう恒例になっていますが
打ち上げも盛り上がったことでしょうね。
【帰りの車内でK.ODAとガッチリ握手】
って書いてあった!(*^o^)/\(^-^*)
ご当地に撮影や色々大変だったことと思います。お疲れ様でした♪・:,。*:..。♪・:,。*:..。
橋をくぐると左手にはポートサイド公園
みなとみらいの街が見えてきます
◇稲ぴーのTwitterより
吉池千秋さんと、栗尾さんと、船越さんと、そして吉田翔平さん♪(^^)v
パシフィコ横浜の前には緑の屋根のぷかり桟橋が見えました♪
初日はランドマークタワーから見たみなとみらいの風景
新しい横浜のスポット「ハンマーヘッド」に寄港して再び出航です。
お裾分けのボード
ボードのイラストや言葉がおもしろいです♪
【ミックジャガーは80歳、小田さんは75歳まだまだがんばってください】
ウフッ(*^^*)おもしろい~~~~♪
海上保安庁の船が何隻もありました。
2日目の大スクリーンは三渓園の写真でしたね。
赤れんが倉庫が見えてきました。
凄いp(#・・#)q全国の大スクリーンに映し出された写真が!
上陸して赤煉瓦倉庫を背景にみんなで写真撮ってもらいました(^^)v
◆大山阿夫利神社公式よりお知らせ
(*^^*)キャハハもう小田さんったらおもしろい~!!
もう一枚書いて差し上げればいいのに!!
キャハハハハ(o_ _)ノ彡☆バンバン
前回4年前、小田さんがご当地でここを
訪れた年に横浜の友達と二人でここを訪れました。
景色が最高に素敵だった♪ランチも珈琲もとっても美味しかったです♪
それにしてもこんなサイン初めて見たーー!
汽車道は赤れんが倉庫まで続いています。
※ファン友さんが教えてくれました♪
◆小田和正、地元横浜で最年長アリーナツアー完走「また会えたらいいね」
◆小田和正 夏の日の奇跡 2023・8・2横浜アリーナ
◆小田和正 リベンジ完走 75歳11カ月!アリーナツアー国内最年長記録また塗り替えた
Matt、小田和正とツーショット披露「ライブ中は涙が止まらず」も「アイラインはヨレません」
◆小田和正、地元・横浜でツアーファイナル!「みんなの歌う声が本当によく聞こえました」
│(THE FIRST TIMES) - Yahoo!ニュース
◆小田和正 45万人を感動させたツアー、地元・横浜で完遂。25曲の“思い”を伝え「また会えたらいいね」
ライングループのファン友さんが写真見せてくれました♪
私もなんとか横浜駅え購入できました(^^)v
◆「この素晴らしき世界」第三話観ました(*^^*)
ますます奥深くなってきて、来週が楽しみですp(#・・#)q早くみたい*:..。*♪♪
番組「この素晴らしき世界」と主演の若村麻由美さんから花束が届いていました♪(^^)vひまわりがいっぱい
◇その主演の若村さん♪
若村麻由美「中学時代のアタシに教えてあげたい」 超大御所との感激対面に「素晴らしい」の声
そして赤れんが倉庫から「赤い靴バス」に乗って港の見える丘公園へ
小田さんと若村麻由美さんのツーショット写真です(^^)v
終演後、新横浜でみんなが撮っていたのは満月です♪。Same Moon・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
◆沖縄全域が大きな台風の影響大変な被害が出ています。
被害に遭われた方にこころよりお見舞い申し上げます。
沖縄の那覇空港は飛行機の発着ができず。
会場に来られなかった方もいたように思います。
わたしの隣も空席がありました。
今後の進路も心配です。九州から西日本にかけて
くれぐれも気を付けてくださいね。
※チーム小田のみなさまのお姿、そして映像の中の素敵な人たち。
たくさんのファン友さんとの出会いoOO
本当にかけがえのない時間でした。
正直言って、まだツアーが終わった感覚がなくて、実感がありません。
きっとあとになってから理解することができるのだと思うけど
小田さんがこうしてK.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」の
追加公演してくれたことはやっぱり最高に嬉しかった。
みんなで思いっきり一緒に歌えたことが感動で
小田さ~~~~ん!!って思いっきり声に出して言えたことが嬉しくて
最高に楽しい時間でした。
ふり返れば、豪雨で新幹線が遅れてギリギリに間に合ったことや
それは色々あったけれどどの会場に行っても
青い爽やかな空を見せてくれていました。
何よりも小田さんの声が最高だった!!!
何度も卒倒しそうになるくらいだった。
最後のいつもの言葉はなかったけれど
小田さんが最後に歌ってくれた
♪こんど、君と
こころに刻んでまた再び小田さんと一緒に歌えること信じています
だから私も前へ前へと進んでいきますo(^0^)o
♪もう少しこの先へ行ってみよう もう少しだけ
・:,。*:☆゜○☆*:*:..。o☆゜.○☆・:,。*:☆゜
・o○☆*:*:..。o☆゜..○☆・:,。*:☆゜・○☆*:*:..o☆゜
.○☆・:,。*:☆゜・○☆*:*:..。
o☆゜..。○☆・:,。*:☆゜・○☆*:*:.☆゜.○☆・:,
。*:☆゜・○☆*:*
:..。o☆゜
..○☆
思い出いっぱいの赤れんが倉庫と小田さんと♪
.