8月28日(火)&29日(水)の二日間、
小田さんの日本武道館公演へ行ってきました。
まだ余韻の中にいて、
ひとつひとつのことがすべてが夢の中のような感覚です。
やはり日本武道館に来ると
オフコース10日間の時のことがいつもよみがえってきます。
この日も色んなことが思い出されていました。
初日はスタンド席2階南東からそして
2日目はスタンド1階南西でした。
2階席は初めて座ったのだけど
会場すべてを照らす光りの中で
ああ。。これが日本武道館だったんだと
2階席に座ってはじめて知った感動がそこにありました。
小田さんがステージにあらわれるとともに光りだすそのネオン管。
なんだか小田さんが大切に守られているようで
わたしはそのオープニングから涙してしまいました(;_;)
そして圧巻のクライマックスの光りの中
(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/ yes yes yes *:..。o○
いっせいにアリーナからスタンド1階、2階まですべてを照らす
そのあかりのまばゆさにもうあの1982年のオフコース10日間の
武道館が彷彿されて胸がいっぱいでした。
小田さんも何度か涙でつまったところがあって、
一緒に泣いてしまいました。
何だか最初から最後まで泣きっぱなしの武道館でした。
ここまで小田さんが歌い続けてきてくれたこと、そして
こうして私達を再び武道館に連れてきてくれたことを本当に
嬉しくて。。。幸せすぎてもう、これ以上何ものぞめないくらいだけど
でもでも!ただひとつ。。。小田さんにのぞむことは
小田さん。。。いつかいつの日かまたここ、武道館へ!
どうかどうか、再び私達を連れてきてくださいね:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:。*:.*:..。o○☆゚:
※Photo 日本武道館(東京都)
◆初日、二日目とも小田さんと親しい方が見にいらしてたようですね。
武道館入口に並べられた花々もすごく多くて色とりどりの花がとっても綺麗で
みなさん写真を撮っておられました。
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 日本武道館初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 日本武道館2日目曲目
武道館の時計台
◇ファン友さんより情報です♪
小田和正(盛岡公演)臨時バスのご案内|岩手県交通
【運賃(盛岡駅西口~盛岡市タカヤアリーナ間)】
大人片道200円 小児片道100円降車時に現金にてお支払となりますので、
つり銭の無いようご準備をお願いします。
※バスカード、ICカード、定期券、各種フリー乗車券は使用不可です
日中はまだまだ暑いので昨日は夕暮れさんぽしました。
夕方6時頃から外に出ると紫外線も気にしないで
川岸の風は涼しくてお散歩には最適です。
この日は妖しいほど満月がとっても綺麗でした。
さて、今日はPRESSを振り返ります。
色々と見どころなど書いてありましたが
まだ未知なところもあって、これからライブに行くたびに
楽しみです♪
※Photo シーバスと月(横浜市)
◆PRESS VOL.333
表紙の写真はバルーンが飛んでる時の曲のときですね
イチページ目から先月の続き♪
メンバーの「フォトダイアリー」です
お茶目な稲P(稲葉政裕さん)の写真をみたら!
o(≧∇≦)oキャハハハ!!!全部自分が写ってる!
もう新幹線の中で大笑いしそうでした!!
今回のツアーの見どころは
とある曲との間の瞬間移動!
そうなのです。いしかわで目の前で
稲Pにギターをすばやく交換する方がステージにあらわれて
さっと稲Pはそのギターを受け取って花道に駆けてゆく!
しっかり見ちゃいました。
メインステージの左手近くに座られた方はぜひその
瞬間移動を御覧になってください♪
マークイズみなとみらいとグランモール公園
次はキーボードの栗尾直樹さんです
なんか食べてるところや飲んでるところの写真がほとんどなの
o(≧∇≦)oキャハハ!!!
それにしてもまだ未知なところは
バックステージでスタッフさんたちが歌ってる曲なの。
こんなに何度も行ってるのだけどまだどの曲かなって
限定できないわ ウフッ(*^^*)
今度バックステージ近くの座席になった方は
ぜひ解明してみてくださいね。
ランドマークタワーとクィーンズスクウェアの間
そして船田さんの「へい!いらっしゃい」です♪
静岡のご当地紀行から。
富士川からの富士山が見えなくて残念。
時々新幹線の車窓から見える富士山。
新幹線の中から綺麗に撮れるのはほんとうにまれです。
いつかあの河川敷からゆっくりと雄大な富士山の写真を
撮ってみたいものだとそう思うのですが。難しいですね(^^)
小田さんはお馴染みの久能山東照宮へ階段を上って行かれます。
ここもいつか行ってみたいところです。
そしてお休みだった「石部屋」の「わさび醤油の安倍川もち」も
今回小田さんが訪れた鞠子宿も
いつかきっと実現したい小田さんぽ♪のコースです(^^)v
でもでも何よりも一番行ってみたいところそれは
今回小田さんが初めて行かれた大井川鉄道です。
そのSLの写真も載せてありました♪
湖上駅にたどりつくのに山道のようなところを下っていくのが
すごくおもしろそうです♪
いつかこのPRESSを手にもってお出かけしてみたいです♪
今回も小田さんの写真満載でとっても楽しかったです。
次回は函館♪楽しみですo(^0^o)♪
夜の帆船日本丸(みなとみらい)
吉田さんの「Back Stage」は「ホームラン」
小田さんと同じく、吉田さんも野球されていたのは知っていました。
「練習でかいた汗の量はウソをつかない」と書かれてあって
クリスマスの約束のとき小田さんが
「練習は裏切らない」ってお話されていたことを思い出しました。
小田さんの楽屋での練習量の多さは
さだまさしさんも仰っていましたが
あんなに凄いアーティストなのに
それでもストイックに練習を続けられるという
真摯な姿勢を崩さないでいる小田さんって
やっぱりすごい人なんだなって思いました。
≪楽屋で汗をかき続けてる小田さんのホームランは
きっと皆さんの笑顔に繋がっているのでしょうね≫
何だかグッときてしまいました(;_;)
みなとみらいの満月の夜
※PRESSは他
・サンデーフォークプロモーションの伊神悟社長のインタビュー
・東北さくらライブプロジェクト便り「その日が来るまで」
・Encoreパネルプレゼント
・Cafe MINI FORUM
・From CAFE NOTE
・From Far East Cafe
ETC・・・。
今月も盛りだくさんでした♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
まもなく次号が届きます♪
家に帰ってそっと静かにドビッシー「月の光」を弾いてみた・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
◆今週の日曜日のテレ朝の番組「関ジャム完全燃SHOW」
という番組で
「心に染みる夏の終わり」の曲特集をやっていました。
達郎さんの
♪さよなら夏の日
ユーミンの
♪Hello,my friend
が流れたり
でも、寺岡呼人さんが仰っていたように
私はユーミンの曲の中では
「晩夏(ひとりの季節)」が三本の指に入るくらい大好きです。
♪藍色は群青に 薄暮は紫に~♪ o(^0^o)
:,。*:.*:..。o○☆゚
そして「クリスマスの約束」で小田さんたちが歌ってくれた
♪夏祭りも出てきたo(^0^o)
そして!まさかオフコースの曲「夏の終り」が出てくるなんて!!
ジャケットの写真も載ってびっくりでした
p(*・ ・*)qワォ!!!いしかわ公演で小田さんがトリプルアンコールで
歌ってくれた曲!!!!!!!
※再記しておきますね
明日28日(火)の朝、日本武道館公演の当日券頑張ってくださいね♪
8/28、8/29公演ともに同じ内容です。
8月28日(火)11:00~キョードー東京チケットセンター
( 0570-550-799 )で当日券予約を受付予定
どうかチケットがあなたのもとに届きますように:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
明日、明後日は
遠くから武道館へ来られる方もいらっしゃると思いますが
空模様は今のところ曇りですが、不安定な状態です。
いつ豪雨が降るかわかりません。
どうぞ道中おきをつけていらしてくださいね。
久しぶりの武道館公演!楽しみましょう*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
暑い日々が続いていますが
夕方になると涼しい風が窓から入ってきてここ横浜でも
秋の気配を感じています。
そして昨日は髪を切ってきました。
日本武道館を前にちょっぴり緊張を感じでいます。
今や武道館はオフコースの思い出だけでなく
「今日もどこかで」をみんなで大合唱した会場なの。
その声は『あの日あの時』の♪今日もどこかで
に収録されているの(^^)v
座席はステージからは遥か遠いけど、
会場全体の雰囲気を五感すべてで楽しみたいと思います。
※Photo 石川四高館(金沢市)
◆ファン友さんより教えていただきました♪
金原さんのTwitterに小田さんとメンバーのいしかわでの写真です♪
梅の橋です♪夜はこんなふうに綺麗にライトアップするのですね。
この前稲PのTwitterで見せていただいた時の橋と
同じだったのですね♪o(^0^o)綺麗な橋~~~♪
武家屋敷(野村家)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN いしかわ公演二日目写真&小田さんぽ♪いしかわさんぽ写真です。
武家屋敷(野村家)
◆ファン友さんよりお知らせいただきました♪
小田和正武道館当日券情報♪
8/28、8/29公演ともに同じ内容です。
8月28日(火)11:00~キョードー東京チケットセンター
( 0570-550-799 )で当日券予約を受付予定。
野村家のお茶室(2階)
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*小田さんのコンサートがあるたびに訪れる金沢の街はいつもそのままの姿で迎えてくれます。。.。いつかまた訪れることができますようにo○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
小田和正(武道館)制作予備席解放につき追加席販売|キョードー東京
★制作予備席解放につき追加席の販売が決定!★
受付開始:8/24(金)10:00~
申込サイト:<<キョードー東京チケットオンライン>>にて受付
※1申込 どちらか1公演 2枚まで、購入制限:1回のみ
※当日引換:16:30~終演まで
※引換場所:当日券売場:当日引換【代金支払済】窓口にて
お申込者のお名前が確認できるもの(身分証明書等)をご持参ください
※お支払いは、申込サイト上でのクレジット決済のみ
※申込サイトはフィーチャーフォン(ガラケー)非対応となります
※受付券種は、申込サイトでご確認ください
・
やっと涼しくなったかなって思ったらまた蒸し暑い横浜ですが
高校野球も昨日で終わって、もう本当に夏の終わりなのかなぁ。
ちなみに、オフコースの「夏の終り」は「夏の終わり」とは書きません。
「夏の終り」と書きますv(=∩_∩=)
優勝した大阪桐蔭高校、春夏連覇おめでとうございます♪
そして秋田県の金足農(かなあしのうぎょう)高校も準優勝!
本当に素晴らしかったです(;_;)
秋田県の人みんながすごく応援されていてなんかすごく感動してしまいました。
この春、秋田県に旅したばかりだったので。
でも金足農という名前は聞いたことがなくて
最初はどこの高校だろうって思っていました。
もう超有名高校になっちゃいましたね(^^)v
さて、今日は久しぶりにジムに行ってバレエエクササイズして、
次にエアロをしようと思ったら、代行の男性の先生でした。
動きは全然いつもの先生よりも簡単だったけど
最後のストレッチの時に突然流れてきた曲にびっくりした!!
だって!小田さんの「たしかなこと」だったんだもの!!
p(*・ ・*)qワォ!?
もう最初から最後まで歌ったよ。誰も気づかなかったけど (^^;)
終ってから先生に
「小田さんの曲好きなんですか?(*^^)/」
って聴こうと思ったけど。。。
次のスタジオの準備があると思ったので
何か聞くのをやめちゃいました。
ああ。でも今日は小田さんの曲が突然きけてすっごくラッキーだった♪
o(≧∇≦)oキャハ!!!!
※Photo 東茶屋町へ向かう橋からの風景
◆ファン友さんより教えていただきました♪
HYの名曲「366日」「NAO」エピソードを│ORICONニュース
小田和正、槇原敬之、剛力彩芽らが寄稿 。
著名人のコメントとして小田さんのコメントもあります♪
「クリスマスの約束」の番組に出演されたときのこと書かれていました(^^)v
獅子吼高原ゴンドラで山頂より(Photo by H)
◆同じくファン友さんに教えていただきました♪
話題のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で、│MUSIC LOUNGE
主人公の鈴愛(すずめ)達が泣き、笑い、口ずさんだ、
時代を彩る名曲が収録されたコンピレーション
「すずめのうた」が8月22日(水)リリース
オフコースの「YES-NO」も!
<収録曲>
1. 青い珊瑚礁/松田聖子
2. 魅せられて ~エーゲ海のテーマ~/ジュディ・オング
3. 学生街の喫茶店/ガロ
4. SACHIKO/ばんばひろふみ
5. ランバダ/石井明美
6. 勇気のしるし~リゲインのテーマ~/牛若丸三郎太
7. ユー・メイ・ドリーム/シーナ&ザ・ロケッツ
8. 恋におちて-Fall in love-/小林明子
9. あの素晴しい愛をもう一度/加藤和彦と北山 修
10. TRUTH/THE SQUARE
11. Runner/爆風スランプ
12. Sobani Iteyo/AMI
13. 決戦は金曜日/DREAMS COME TRUE
14. Yes-No/オフコース
15. 世界でいちばん熱い夏/プリンセス プリンセス
16. この広い野原いっぱい/森山良子
17. ふるさと/菅野祐悟
金沢東茶屋街
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN いしかわ総合スポーツセンター初日レポ&写真できました(^^)v
いしかわ県政記念しいのき迎賓館(金沢市)
◆明日はテレ朝木曜ミステリー『遺留捜査』がありますねo(^0^o)♪
今週はどちらかなぁ。。。いつもドラマが終わるころに予想しようと思うのだけど
真剣にドラマを見ていたらすっかりそのこと忘れてしまっていて
突然小田さんの声が流れてきて
(〃・ o ・〃) アアッ!今回はこちらの曲だったんだ!って思うの。
↓の写真には先週流れてきた曲が書かれてあります。
「遺留捜査」第五話より
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
金沢から横浜にもどりました。
今月8月19日(土)&20日(日)の両日
小田さんのいしかわ公演に行ってきました♪
美しい古都の街並、上品な調度品、静かな路地裏
何よりも美しい空と木々の緑
秋の気配のする風がやさしく吹いていて
二日間とっても気持ちよく過ごすことができました♪
そして金沢のファン友さんと久しぶりにお会いできてとっても嬉しかった♪
(*^o^)/\(^-^*)おヒサシブリ
ご主人とお二人で参加されていました♪
後ほど小田さんのご当地を巡られてたくさんお写真いただきました♪
そして、コンサートはほんとに何ていったらいいんだろうp(*・ ・*)q
色んなことがありすぎてもう、楽しくって、感動したり
それに♪ 小田さんの言葉に何度も大笑いしたわ♪ウフッ(*^^*)
そして、また財津さんのことお話されているとき涙されたり。。.。
もう一緒に大泣きしてしまいました。oOO 。oOO
2日目はEncore2が終わって。。ああ。もうお別れなんだ(TT)
って思っていたら!!
なんとトリプルアンコールしてくれたの!!o(≧∇≦)o
その時の会場のどよめきと歓声の声が今も耳に残ってるわ♪
小田さんのコンサートってなんでこんなに楽しんだろう?!
どうしてこんなにも胸がいっぱいになってしまうんだろう?
p(*・ ・*)q小田さんの魔法がどんどん深くなっていくよ♪:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo いしかわ総合スポーツセンター
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
いしかわ公演の様子です♪v(=∩_∩=)
武家屋敷
小田さんと稲Pの写真がそれぞれ金沢の素敵な橋の上で撮られていました。
お互い撮りっこしたのかなぁ.。oOO 。oOO
いしかわ四高記念館
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN いしかわ公演初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN いしかわ公演二日目曲目
会場のいしかわ総合スポーツセンターは小田さんの恩師池原先生の設計によるものです。
ずっと台風のこと心配ばかりしてきた日々だったので
今回のいしかわ公演では安心してお出かけすることができました♪
車窓の風景もとっても素敵だった♪
最高のお天気にしてくれた空にありがとうって感謝したいです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
昨日の夜、横浜にもどりました
ちょっと涼しい風が吹いている。。。
このまま猛暑が終わってくれますように。
ピカチュウはいつのまにかすっかり姿を消して
今日はステージの機材の片付けをしていました。
機材。。。そういえば小田さんの次の公演の準備で
ステージの機材もすべてまた組み立てられてすっかり
準備されているんだろうな♪
こころはいしかわにすでに飛んでいました:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
さて、8月15日に放送された
めざましご覧になったでしょうか?
わたしは神戸の家で観ていました♪
o(≧∇≦)oとーってもおもしろかったですね♪!!!
※Photo 車窓の風景 京都
◆8月15日に放送されたフジ『めざましテレビ』を振り返りました♪
「ー会いに行くー小田和正 走り続ける70歳」
インタビューの場所はなんと先日コンサートがあった
『武蔵野の森総合スポーツプラザ』の会場の中!?
花道を歩いてやってきた三宅さんと永島さん、そして軽部さん
小田さんはメインステージの中央花道を通って
センターステージへ♪
最初小田さんが軽部さんに「めざましテレビ」のオープニングの時に
「つまらなさそうな顔をしてる」と指摘したそう。
(^^;)正直、私も最初、オープニングの軽部さんって何か顔コワイなぁ・・・
まだ眠いのかなぁ.。oOO 。oOOとか思っていたのo(≧∇≦)o
その後、軽部さんの表情が180度変化した映像があって
もう大笑いしてしまった
キャハハハハハ(o_ _)ノ彡☆バンバン
小田さんの「会いに行く」のレコーディング姿もあって
その歌詞に込めた想いをお話されていました。
朝の番組なのに歌詞に「たそがれ」が入っていることに関して
小田さんは
「一日が始まっていくという番組だから」
「朝が来れば元気になる......」
「2番で雨が降って
雨が降ったらどこかでやみたいなっていう・・・
『めざましが一日見守っている』
ってみたいな感じでいいじゃないですか」
って、そんなふうに仰ったの。
見守ってくれているだなんて、なんかすごく素敵だなあって思いました。
そしてご当地紀行
永島アナが「ジャケットに男性の後ろ姿が映っていますが」って言った。
「男性というかわたしですけどね」
って小田さん o(≧∇≦)oキャハハ!!!
『この道を / 会いに行く / 坂道を上って / 小さな風景』のジャケットについても
ジャケットのために撮った写真じゃない。
あの写真の中には自分の中に色んなストーリーがある。
会いに行って ご当地やってお客さんも待っていて
会いに行ってるわけだから」
って小田さん♪
軽部さんが「特に記憶のある記念写真というのは?」
ラーメン屋の前でマエストロが出てくるのを待っていた小田さん。
小澤征爾さんとのツーショット
「WビッグOのツーショット」
待ちゆく人がこの二人を撮っていたそう。
マエストロと小田さんのツーショットの写真♪が公開されたのは
今回初めてかもしれないです。
コンサートで名物となってるのが
観客に歌わせる
その映像が次々に出てきます。
一生懸命歌ってる人、積極的に呼ぶ人」
がいるんですよ。
そういう人にマイクを向けるそう。
「そんなことしたらみんなやりますよ。」
って三宅さんが言ったら
突然
5月のビックパレット福島で
軽部さんと永島さんがいらしたとき
小田さんにマイクを向けられて歌った映像が突然
出てきたのo(≧∇≦)o
隣は永島アナです♪
沖縄では三宅さんと永島さんがステージに呼んで
小田さんが無茶ブリして歌わせるという!!シーンがあって
何しろ二人を画面に映したかったと小田さん。
軽部さんがかなり嫉妬したと仰っていました。
「楽しかったよなぁ」って小田さん
ウフッ(*^^*)小田さん、とーっても楽しそうなお顔されていました。
57歳の時はじめて軽部さんが小田さんにインタビューした
ことをお話されていました。
「マイクを置くと言うことは。。。」と
小田さんは
「僕はさよならは言わないという曲を書きました」
そして少し間をおいて
「さよならは言わないとそういう気持ちですね」
♪さよならは言わない
の曲が流れています。
『きっとさよならは言わない
決してさよならは言わない』
あとは察していただいて」,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
『小田和正 全力で走り続ける理由』
小田さんはやっぱり全力で走りたいと。
なかにはちゃんと歌って下さい。っていうのがある
でも、小田さんは走っていたいんですって♪
最後は軽部さんの
「ずっとずっと歌って走っていただきたいと強く思います!
という言葉で締めくくられていました(^^)v
..。゚・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゚・:,。*:.*:..。。。。
小田さんのキリッとした横顔をみて思った。
小田さんはきっとずっと歌ってくれる
ずっとずっと小田さんの行くところへ私達を連れて行ってくれる
今までもそうだったから、だからこれからもきっときっとそうだよね。。
小田さん ♪,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
横浜から神戸へ車窓の風景
◆公式HPよりお知らせ
Cafe Diaryが更新されていました♪(^^)v
車窓の風景
◆8月16日のめざましでくんが小田さんがご当地で訪れたみなとみらいのオービィ横浜を
伊野尾君が紹介していました。
カピバラやひよこに癒されていました~♪
小田さん、横浜のみなとみらいの街を歩いておられたんだなぁって
そんなこと思い出したりしていました。
夏の雲~~~~♪
◆ファン友さんより情報です♪
稲Pのツイッターにビッグスリー
ウフッ(*^^*)いつもありがとうございます:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
小田さんとスリーショット!?
レジェンドの三名。音楽、音響、照明!素晴らしい!
明日から私は石川県に行ってきます♪
お天気は晴れ時々曇り♪o(≧∇≦)o
小田さんはどこに行かれたのかなぁ.。oOO 。oO:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。
次の時代もずっとずっと平和なときでありますように
大好きな人の歌が聴ける時代がずっと続きますように:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております
.
今朝めざましテレビにて(7:58頃)
軽部さんが
「明日15日はスペシャル企画
テーマソング「会いに行く」を書いてくれた小田和正さんに
三宅さん、永島さんとともに会いに行ってきました。
ロングインタビューたっぷりお届けします♪」
告知されました♪
あれ?会場は先日の武蔵野の森総合スポーツプラザの会場の中?!
ということはインタビューされていたのは
めざましのインタビューだったのかな?
とにかくo(^o^)o明日が楽しみ~~~~~♪
明日のお料理の準備中だけど今休憩しています♪
明日はまたお客さんがたっくさんいらっしゃるので
ちょっと大変です(^^;)
お料理は好きだけどこう暑いとあまり火を使いたくないです。
といいながら私は今日は『NHKFM今日は一日ユーミン三昧』を聴いています♪
ユーミンの曲をはじめ
ユーミンが作詞作曲したばんばひろふみさんが歌う
「いちご白書をもう一度」も聴けて嬉しかったです♪
『小田和正三昧』のときはホントに
ファン友さんたちと盛り上がったなぁ♪o(^o^o)
と色々と思い出していました♪
ウフッ(*^^*)きっと今はユーミンファンの人たち
きっとすごく盛り上がってることでしょうね♪
※Photo 武蔵野の森総合スポーツプラザ
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 武蔵野の森スポーツプラザ二日目感想&写真
武蔵野の森総合スポーツプラザ
※小田さんが今回のご当地で行かれた高尾山 私も行きましたが
とっても素敵な場所でした。まだ富士山完全に観てないので、もう一度訪れてみたいです。
今度は小田さんぽ♪としてv(=∩_∩=)
新しいツアーグッズパンフいただきました。
※そして明後日の午後8時からテレ朝木曜ミステリー『遺留捜査』
が始まります♪
楽しみがいっぱい0(≧∇≦)0:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。
ライブ終了後の会場
窓から見える夏の空、
ゆっくりと動くてゆく大きな雲は入道雲。
やっぱり夏の空は雄大だなぁ.。oOO.。oOO.。oOO
明日のめざましテレビはなにが飛び出してくるんだろう?
どんな映像があるのかな?
軽部さんや永島さん、そして三宅さんがゲストでいらしたときは
とっても嬉しかった♪
小田さんはいつも「会いに行く」を歌ってくれたんだ♪
大好きな曲を二回も聴けて最高に嬉しかったです.。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。:..。o○☆゚・:,。*:..:..。o○☆゚・:,。*:..。:..。o○☆゚・。
※ただいまコメント欄はお休みしております。
武蔵野の森総合スポーツプラザの二日間はとっても素敵なときでした。
特に「いつかどこかで」や「緑の街」など ご当地紀行も満載でした。
♪忘れられない人がいる どうしても 会いたくて
ってメロディーが流れてくるんだもの!!
ああ。。。「緑の街」またいつか歌ってほしいです。
そして小田さんの「グッバイ」の曲の映像となった場所が
「桜ヶ丘公園」のゆうひの丘です。
とっても懐かしっくて
何度も胸がいっぱいになりました。:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 桜ヶ丘公園(東京都多摩市)
◆公式HPよりお知らせ
◆NEWSが更新されていました。
◇フジテレビ系「めざましテレビ」にてSPインタビュー
フジテレビ系「めざましテレビ」にて小田和正「会いに行く」SPインタビューOA決定!
日にち:8月15日(水)※変更の可能性あり
めざましテレビHP
昨日もお知らせしましたが♪
やっぱり放送されるのですねo(^0^o)ヤッター~~~~!!!
ゆうひの丘≪グッバイの場所≫
◆Staff Diaryが更新されていました♪
o(≧∇≦)oキャハハハ!!ラジオ体操してる!
小田さん武蔵野の森(二日目)でもラジオ体操したって
お話してました。
でも、ラジオ体操って本当にあらゆる全身を動かせる
とーってもからだによい体操なんですって(^^)v
稲PのTwitterにも♪ その様子が載ってありました♪
小田和正コンサート 会場ゆき 臨時バス(8/18)・(8/19)について
◆小田さんが武蔵野の森スポーツプラザでのご当地紀行は
あちこちたくさんでした♪
映像の最後に去年の夏に行ったあの「桜ヶ丘公園」が出てきた時は
もうびっくりしましたp(*・ ・*)q「グッパイ」の時の場所だ!!
良かったら写真ご覧になってくださいね♪ 小田さんぽ♪東京ご当地
◆K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 武蔵野の森スポーツプラザ初日感想&写真
◆K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 武蔵野の森スポーツプラザ2日目感想&写真作製中
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
昨日かお盆休みが始まって帰省される方も多いのではないでしょうか?
私も明日から神戸に帰ります。
母もあれから体調も良く何事もなく生活していますが、
でもこの暑さのせいか少し痩せているのがちょっと心配です。
さて、こちら横浜では今夏休みということもあって
みなとみらいにピカチュウが大発生しています♪
とっても可愛いピカチュウにぜひお子さん(お孫さん)連れて
会いにいらしてくださいね。│ピカチュウ大発生タイムスケジュール
※Photo ピカチュウがいっぱい(横浜市みなとみらい)
◆素敵なブルーの光の中、キラキラキラキラって光っている♪
これはあの曲の時かな.。oOO 。oOO
◆ファン友さんより教えていただきました♪
めざましテレビ!!8月15日に!!o(≧∇≦)o│めざましツイッター
≪来週15日(水)に小田和正さんのスペシャルインタビューを放送予定!
三宅キャスター、永島キャスター、軽部アナが全国ツアー中の小田さんに会いに行くよ!
走り続ける小田さんの「今」に迫る貴重なインタビューをお見逃しなく( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧≫
ということです♪
待ってました~~~~o(^o^)o!!!
だって、何度か会場に来られて一緒に歌ったりされて!♪ ♪
もしかしたら軽部アナと永島アナがいらした静岡?!
三宅アナと永島さんもいらした福島の映像も?!出てくるのかな?!
p(*・ ・*)qワクワクドキドキだ~~~~♪
来週15日が楽しみです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
◆そして、そして!!!
武蔵野の森公演で
NHKがインタビューされていたんですって♪
もしかしたら!!o(≧∇≦)oNHKも何か番組あるのかな!!????
そうだったらいいのいな~~~~♪
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)o待ち遠しい~~~~!!!!
◆訂正です♪
8月9日の日記に テレ朝木曜ミステリー『遺留捜査』があると書きましたが
この日はおやすみでした。
さあ、これから録画したのを見ようと思ったらp(*・ ・*)qない!!??
録画できてなかったのかなって思って前回の最後をよ~~~~く見たら!!
次回は8月16日って書いてありましたo(≧∇≦)o!!!!!
申し訳ございません。来週木曜日午後8時からです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
次の公演はいしか総合スポーツプラザです♪
夏のいしかわ!♪何が待ってるんだろう.。oOO 。oOO
暑さまだまだ続きます、どうぞ体調崩されませんように、また熱中症には
くれぐれも気を付けてくださいね。水の飲み過ぎも危険だそうです。
適量を小まめにとって、塩分も忘れないで♪
小田さんが「皆さんも元気に、僕も気を付けるので」って仰っていました。
またみんなで会場で元気に会いましょう(*^^)/。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
一昨日は台風13号が襲ってくる!?という中
午後2時に開催の可否をお知らせするということで
こころが騒いでいました。
3時に飛田給駅(とびたきゅうえき)に集合することになっていたので、
わたしは横浜のファン友さんの車に乗せてもらって
三人で1時に横浜を出て会場へ向かっていました。
午後2時近くもう会場近くまで車はやってきていた。
そうして2時!
「開催決定!!」の知らせが届いた!
p(*・ ・*)qわぉ!!!開催だ!!!!????」
そう!こんなふうにHPに載っていいました♪
『本日8/8の小田和正公演は予定通りに開催致します。
ご来場の際には、
各種情報をご確認の上、
くれぐれもお気をつけてお越しください。』
帰りの電車はどうなるんだろ?JRや私鉄は動くのかな。。。
みんなで武蔵野の森の総合スポーツプラザで泊まるしかない!?
なーんて言う友達もいたりして
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oキャハ
とにかく開催されるということでUターンしなくてすんだので一安心でした♪
コンサートは少しだけ遅れて開催されて、
小田さんは
「台風が来てるからって、はしょったりしない!」
って言ってくれたり、
「また会いましょう!!」
って言ってくれたんだo(≧∇≦)o♪
そして、何ていうか小田さんの声またさらに!クリアになっていて
それは会場のせい?音響のせい?
最高に綺麗な声のひびきに
何度も溜息が出てしまいましたp(*・ ・*)q..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
帰りはすごい風が吹いていたけど、無事すべての電車が運行されていて
千葉の友達も無事に帰ることができました♪
今日2日目は快晴です!
座席はスタンド席ですo(≧∇≦)o♪♪
会場全体の照明の美しさに完全魅了されてしまった♪
小田さんはこの日も何度も客席突入して
みんなの近くに来てくれました♪
なんか、ライブに行くたびにどんどん小田さんが
好きになっていくp(*・ ・*)q前からずっと好きだけど.。oOO 。oOO
小田さんがあまりにも素敵なんだo○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 武蔵の森総合スポーツプラザ
◆初日のコンサートが終わって家に着いた頃、
ファン友さんが素敵な情報をラインに送ってくれました
第97回ザテレビジョンドラマアカデミー賞
ドラマソング賞に 小田さんの『この道を』が第一位となりました
o(≧∇≦)o小田さん!!ヤッター~~~~~~~~!!!!
小田さんのコメントがあります♪ こちら
ライブ前のお食事♪
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 武蔵野の森スポーツプラザ初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 武蔵野の森スポーツプラザ2日目曲目
訂正です‼️
◆今夜の午後8時からテレ朝木曜ミステリー『遺留捜査』はありませんでした。
次回はどちらの曲が流れるのかなぁ.。oOO 。oOO
↓の写真は前回の放送の曲が載っています。
『遺留捜査』第4話より(テレ朝毎週木曜日午後8時より)
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
|
|
今日は小田さんの東京公演です♪
台風13号が近づいていて
横浜も雨風が強くなってきていますが
これから武蔵野の森総合スポーツプラザへ向かいますp(^^)g!!
遠く各地から来られる方、たくさんいらっしゃると思いますが
どうぞ気を付けて
無事に到着されますように。:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*
※Photo テアトロンの会場へ
◆ファンン友さんより情報いただきました♪
小田和正(金沢)シャトルバス情報|キョードー北陸
金沢公演に関するシャトルバスの時間、発着など載っていました(^^)v
小田さんとスタレビメンバーの手形(テアトロン会場前広場)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN さぬきテアトロン2日目感想&写真 できました♪
。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
訃報です。
俳優の津川雅彦さんがお亡くなりになりました。78歳でした。
小田さん監督の映画「いつかどこかで」「緑の街」に出演されました。
つい最近ではNHK FM 「今日は一日”小田和正”三昧」で津川さんからの
メッセージもありました。
小田さんと親しくされていた方がまたおひとり旅立たれ、とても寂しい気持ちです。
心よりご冥福をお祈りいたします。
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.
テアトロンからはや一週間が過ぎました。
時は何て早いんだろう。。。
きっとこの暑い暑い夏もやがて過ぎていくのかな。
さて、今週の小田さんの公演は東京の調布市というところにある
武蔵の森総合総合スポーツプラザという会場です。
調布市はたぶん、車で通り過ぎたことあるだろうけど
最寄りの駅の「飛田給駅(とびたきゅうえき)」は
初めてなのでアクセスがちょっぴり不安です。
しかも!!大きな台風が今度は関東に向かってきてる!!p(*・ ・*)q!
停電などおこりませんように。電車が止まったりしませんように:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o
※Photo 明石海峡大橋(兵庫県)高松から神戸へ
◇稲PのTwitterに♪後ろ姿の君 ウフッ(*^^*)
鳴門大橋(徳島県)
◆小田ファンのお友達なのだけどユーミンも大好きという友達が教えてくれました♪
(*^o^)/\(^-^*)イッショー♪
NHK FM 「今日は一日"ユーミン三昧」が8月14日放送されます♪
ユーミン好きな方はぜひどうぞ♪
詳細はこちら
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN さぬきテアトロン初日感想&写真できました♪
明石海峡大橋を渡って
◇それにしても今月末の武道館のチケット
友達が初日を2日目は私が当選したのでなんとか確保できたのだけど
他の友達がまだまだ取れてなくて
昨日の一般発売もチャレンジしたのだけど
ネットでも電話でも全滅。(o_ _)oバタリ
30分ほどしてやっと繋がったと思ったら
≪・・・すべて完売いたしました。≫
という返事。(o_ _)oドテッ
機材の配置換えや何かで追加席が出たらいいのだけど
当日券もオンステージシートがあるから必ず出るはずだし。
最後まであきらめないで..。゚・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゚・:,。*:.
昨日ジムから戻ったら!!今月号のPRESSが到着していました♪
表紙の写真は♪またたく星に願いをの時ですね♪
イチページ目からまたまたおもしろそうな写真が満載です♪
これからゆっくりと読んでいきたいと思います!!o(≧∇≦)o:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..★:,。*:.*:..。o○☆゚:・:,。:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
・
100%有り得ない、それは小説にも書けないほどの出来事が
7月28日29日とテアトロンの地におこりました。
両日ともこのうえない青い空と夕焼けに包まれていた
まだその余韻の中で
いったいあれはなんだったんだろう。。。夢の世界の出来事。
本当に現実だったのかなp(*・ ・*)q。oOO 。oOO
讃岐三日目の朝は
夢心地のまま
友達と二人でこんぴらさんの本宮まで上りました。
今回で4回目です。
ご当地で小田さんがお話されていたように
豪雨の時に道が壊れてしまって現在修復中なので
奥社まで行けなかった。(8月1日より開通)
こんぴらさんの往復の道では
多くのツアーTシャツやFar East Cafe Shopの
Tシャツを着たファンの人たちの姿がありました。
真夏の太陽の照りつける中、かなりハードでしたが
木々におおわれた緑の中へ入ると
何ともいえない心地よい風が吹いてきて
小田さんが歩いた道を感じることができました。
二日間の空を感謝して、本宮をあとにしました。
そのまま友達の車で神戸の家に帰りましたが、
あまりの暑さに倒れてしまいそうでした。(o_ _)oドテッ
色々バタバタの日々でしたが、昨日の夜横浜に戻ってきました
それにしても関東も暑いです。!!!引き続き熱中症に要注意ですね。
※Photo こんぴらさんから見えた風景
◆公式HPよりお知らせ
◇Staff Diaryが更新されていました。
テアトロンのあの日あの時。
本当に奇跡の二日間でしたね。
◆ツアー特設サイトよりGoodsが更新されていました♪
新しいスマホケース。ボールペン。そしてオルゴール!のメロディーは
『会いに行く』!!!o(≧∇≦)o
◆新しいツアー映像がプラスされています♪│明治安田生命×小田和正20th anniversary
◆稲PのTwitterに御三方の写真が♪ こちら
◆From Staffより小田さんと宮垣さんの写真♪ こちら
こんぴらさんの道
◆今日は一日"ドラマうた”三昧│ NHKラジオ FM
80~90年代のドラマ主題歌・挿入歌を中心に大特集!
『東京ラブストーリー』の「ラブ・ストーリーは突然に」小田和正,
『ひとつ屋根の下』の「サボテンの花」財津和夫などリクエスト募集中!
MC:スピードワゴン
8月18日(土)
午後0時15分~午後6時50分
午後7時20分~午後10時00分
ということです
小田さんの曲財津さんの曲o(≧∇≦)o聴きたい♪
こんぴらさん 表参道
◆高校野球の創学館の試合は残念ながら鎌倉学園に負けてしまいました。
でも、勝ち抜いてきたたびに、創学館の生徒たちが
大きな声で『遥かな想い』を一生懸命歌ってくれた動画が載っていて
それを見てまたグッときてしまうのでした。
いつか甲子園に出られますよう♪..。゚・:,。*:..。*:*:..。*:...,。*:..。*:*:..。*:.。゚・:,。*:.*:..。
◆小田和正】7月29日(日)香川公演 払戻のご案内|DUKE
明治安田生命Presents Kazumasa Oda Tour 2018 ENCORE!!
7月29日(日)香川公演 払戻のご案内
台風12号の影響で公共交通機関が運休し、
ご来場頂けなかったお客様にはチケット代金の払い戻しを致します。
下記内容をご確認の上、払い戻し手続きをお願い致します。
【払い戻し方法】郵便局の『簡易書留』にて下記記載の3点を同封の上ご送付ください。
【払戻し期間】 2018年7月31日(火)~8月10日(金)当日消印有効
【注意事項】
※7/29公演のみ対象となります。
※本券と半券が切り離されているチケットは払戻しできません。
※期間を過ぎてからの払戻しは致しかねますので、予めご了承下さい。
【払い戻し方法】郵便局の『簡易書留』にて下記記載の3点(リンク先にて詳細をご確認ください)を同封の上ご送付ください。
【払戻し期間】 2018年7月30日(火)~8月10日(金)当日消印有効
このテアトロン公演前後には本当に色んな悲喜こもごもがあって
お一人お一人に色んな物語があったことと思います。
日記に書いたように、何とか乗り継いでくることができた人もいたのですが
一方来れない人もいました。
一人は青森から羽田までやってきたのだけど、
羽田からの便が欠航となってしまった。
みんなでラインで新幹線で行くか、伊丹空港へ飛んで
それから在来線かバスで来ることなど色々と提案したのだけど
コンサートが中止なったことのリスクを考えると
一緒に行く友達のことを考えてあきらめた人もいました。
そしてもう一人はご主人と二人で行く予定だったのだけど
やはり飛行機が欠航になって泣く泣くあきらめた友達もいました。
でも、その二人とも
『行かれる方は楽しんできてくださいね』
ってラインに書いてくれていたのだけど
その言葉そのままに小田さんがライブ中のMCで仰ったので
びっくりしました。
小田さんは来れなかった人の気持ちも思いやって下さっていたんだと
ひしひしと感じました(TT)
モバイル日記には
テアトロン初日のあと、台風に備えて、すべての機材が撤去されて、
2日目の開催が決まったあと急ピッチでステージが組み直されたということでした。
朝から停電もあったけれどメンバーが到着するころには復旧していたとか。
本当にスタッフのみなさん大変だったと思います。
何だかこの二日間の出来事でどれほどのドラマがあったのだろうと
思うのでした。
こんぴら名物おいり入り和三盆ソフト
※テアトロンの奇跡、それはこのうえない幸せな時間でした。ゆっくりと思い出を
書き綴って行けたらと思います(^^)v
その前にK.Oda Tour 2018"ENCORE!!" 松江公演二日目&ご当地巡りアップしておきました。
こんぴらさん本宮からの眺め
◆今夜木曜日は午後8時よりテレ朝『遺留捜査』第4話があります♪
エンディングは小田さんの曲「やさしい風が吹いたら」または「小さな風景」
のどちらかです♪今週はどちらの曲かなぁ:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..★:,。*:.*:..。o○☆゚:
↓先週の曲はこちらでした(まだご覧になってない方は曲名が載ってますのでご注意くださいね)
テレ朝「遺留捜査」第3話より
ひとつひとつが終わってゆく、あの砂文字のようにキラキラキラと輝きながら
そっと消えてゆく。。。。。
テアトロンという場所はいったいどこから来てどこへ行ってしまったんだろう。
まるでそれはテアトロンという惑星に数時間だけワープしていたような
そんな気がするのでした。
,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*: *:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はおやすみしております。
.