昨日、神戸から横浜に戻ってきました。
まだ、石川公演の余韻がこころの中に残っていて
あれはいったいなんだったんだろう?
って何度も思い出しています。
想うのだけど
小田さんのコンサートって
行くたびに 何だか さらに魔法にかかってしまうようなそんな感じなの(^^)
次がまた絶対に行きたくなるような.。oOO
なので、最初は2、3回行けたらいいかな
って言ってた友達が、最初の和歌山に行ってから仕事以外のときは
全部行ってるし ウフッ(*^^*)
神戸に帰ると、友達にUSJに行こうって誘われるのだけど
ハリーポッターの魔法界も行きたいのだけど
今は何よりも小田さんの魔法の世界がいちばんなの♪
どうか、この魔法が永遠に解けませんように:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
来月はもうツアー最終月。
あっという間に時は過ぎていきます。
追加公演はもうないのかな.。oOO 。oOO
※Photo 金沢城
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
兼六園の写真かな♪?
そしてリハーサルの様子です(^^)♪
◇MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 13+14
小田さんは5日(日)午後7時40分ごろハブステージにて出演とのことです。
どんな曲を歌われるのかな♪
◇NHK BSプレミアムにて
ハイビジョン特集「早過ぎたひと 世紀の伊達(だて)男 加藤和彦」
が再放送されます。(小田さんのコメントも)
2014年10月5日(日) 午後3:30�・午後5:00(90分)
JRのぐるりん周遊パックの中に和菓子体験が入っていました。
やってみたかった和菓子作り体験♪
職人さんが丁寧に教えてくださったので
何とか三つ完成v(=∩_∩=)そのうちのひとつ『秋空』をお抹茶でおいしくいただきました♪
本日♪小田日和、明日も♪小田日和*:..:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:
今日、石川県の金沢から神戸に帰ってきました♪
本多の森ホール
という会場で 9月25日と26日の両日、小田さんのコンサートがありました♪
私は関東や神戸の友だちとあちこち、金沢市内を巡りました♪
そして色んな体験ができるので
いちばんやりたかったことにトライしてみましたv(=∩_∩=)♪
そして、ライブがはじまる時間 !
立見席の人たちの長蛇の列にびっくりしてしまいました。
ライブ前に多くのファン友さんにも会えました♪
金沢のファン友さんとは何年ぶりの再会だろう♪
本当に久しぶりに会えて、とっても嬉しかったです♪
(*^o^)/\(^-^*)オヒサシブリ♪
両日、いちばん後ろのブロックだったのですが
小田さんはその後ろのところまで階段を上ってきて
客席と一緒に跳ねて、跳んで、思いっきり叫んで
もう、目の前過ぎて、ものすごい夢空間でしたp(*・ ・*)q
何よりもいちばん驚いたのは!!
今までのセットリストになかった曲を突然、歌ってくれたの
o(^o^o)o(^o^)o(o^o^)0
どうして、その曲を小田さんが歌うきっかけになったかというと
小田さんが
たまたま入ったコンビニで突然その曲が流れたというの。
でも、それは本当に偶然だったというの。
そんなことって現実にあるんだ?!(^^)♪
って思っていたら
昨日、午後2時40分ごろ、友だちと金沢の駅前のコンビニに入ったら!!!
突然、オフコース時代のその曲が流れたので
本当にビックリでしたp(#・・#)qドッキーーーーーン!!!
FMの再放送みたいで、一日に何度か流してるみたいでした。
二日間、小さなホールでおきたそのすべての大きな感動は
ずっと忘れられないです:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。
※Photo 本多の森ホール(石川県金沢市)
本日♪小田日和、 明日も♪小田日和:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:.
昨日、横浜から神戸に移動しました。
台風の影響で今、強い雨が降っています。
明日は神戸の友だちとサンダーバードに乗って金沢へ参ります。
空、どうか 大荒れしませんように。。。。。.。oOO
金沢は何年ぶりだろう
いちばん最初に訪れたのは高校の時の友だちの
ルルとララと三人で旅したときでした。
何だかとっても京都に似てるけど、また京都とは違った趣の感じられる街でした
それからは小田さんのコンサートで二回ほど訪れています。
今回は金沢のファン友さんとも会えるのが楽しみです(*^^*)
※Photo 岐阜県 川原町
◆めざましテレビ
今日の小田日和のCMは
前半の総集編でした♪
和歌山から神戸までの
「やってまいりました~~♪」
の小田さんのシーンでした。
BGMは『愛になる』
小田和正 ニューアルバム『小田日和』ただいま発売中
小田さんはすでに金沢に入っておられるようですね(*^^*)
あちこちで小田さんをみつけたってツイッターに出てるようです。
狭い会場なので楽しみです♪
明日は何が待ってるんだろう♪
:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・
本日♪小田日和、明日も♪小田日和:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。:..。o○☆゜・:,。
:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜・:,。*:..。:..。o○☆゜・。
久しぶりに横浜に帰ったら
もうすっかり街ゆく人は秋の装いで、
いつものジムから帰る時間がもう、すっかり暗くなっていたり
あっという間に季節は動いていきます。.。oOO 。oOO
そして昨日から撮りためたものを少しずつ観ていました。
コンサートの小田さんのMCでも話題になりましたが
NHKの『吉原裏同心』 もそのひとつです♪
先週の木曜日最終回でした。
あっという間に終わってしまって、残念です。
やっとそれぞれの配役さんの顔もわかって
おもしろくなっていたのに
また続編とかあったらやってほしいなって思いました。
もちろん 小田さんの主題歌で(*^^*)
そして最終回といえば、NHK朝ドラの「花子とアン」ももうすぐ終わってしまいます。
ツアー中もホテルで友達と何回か一緒に観ました。
TBSの夢の扉+は毎回終り頃、小田さんの声とともに
(TT)ダーッって泣いてしまいます。この番組はまだまだ続きます♪
さて、今日、ジムで体重を測ったらかなり増えていたの((^o^))ブクブク
明日からレコーディングダイエットしようっと♪o(^0^o)キロクするだけ♪
※Photo 岐阜城
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されました♪
小田さんが大きなスクリーンのケーキの前です♪
Cafe Eventが更新されていました♪
ツアー中はやっぱり忙しくってなかなかカフェに行く時間がありませんが
10月中までならポストカードいただけるみたい♪
スタンプも楽しみです。.。“o(^0^o)ペッタンペッタンoOO 。oOO
◆コメントでラインバックさんが教えて下さいました(^^)
まだ読んでない方はどうぞご覧になってくださいね♪
(ファーイーストクラブ副社長、吉田雅道氏に聞く)
小田さんがご当地で訪れた岐阜駅前の43(forty-three)から観た風景
本日♪小田日和、明日も♪小田日和*:..*:..
*:..
公式HPのMessage Boardに小田さんのメッセージが載っていました。
67歳になった小田さんが生んでくれたお母様のことを想う気持ちに
グッときてしまいました(TT)
そして
≪自然に足が前に一歩でも踏み出せる限り
みんなのところへ歌いに行きます。
だからみんなも、きっと元気でいてください。≫
この小田さんの言葉に泣いてしまいました..。゜・:,。*:..。*:*:
私たちはなんて幸せなファンだろうって
そう思いました。
これからもずっとずーーーっと小田さんのことが大好きです。
だから、私たちも元気でいたいと。。。そう思いました:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
小田さん!!!ありがとう~~~~!!!!!
大好きだ~~~~o(^0^o):,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
本日♪小田日和、明日も♪小田日和*:..
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
今日岐阜から横浜に帰ってきました♪
今週の18日&19日に岐阜メモリアルホールの で愛ドームという会場で
小田さんのコンサートがありました。
両日スタンド席からでしたが
今までよりもずっと小さい会場だったので
遠いメインステージもとっても近くに感じました(*^^)/チカイ!
二日目は小田さんの誕生日の前日ということもあって
ものすごく盛り上がったの♪
HappyBirthdayの大合唱が会場からわきおこって
最高に素敵な前夜祭になりました♪
しかも、そのHappy Birthday♪は
ライブが始まる前に、
見知らぬ人からつぎつぎと伝言ゲームみたいに
隣座席の人から伝わってきたのv(≧∇≦)v
「みんなで Happy Birthdayを小田さんに届けよう!!」
ってo(^o^o)O(^0^o)O(^0^o)O(^0^o)
何かこんなふうに小田さんの誕生日前夜に
Happy Birthdayをみんなで歌うことができて
とってもとっても嬉しかったです(*^^*)
そして、小田さんが
「どーもありがとう~~~~~~~~(*^^)/」
って言ってくれたのが最高に幸せでした!!!!
※Photo 岐阜メモリアルホール で愛ドーム
◆今日はめざまし土曜日、ホテルのお部屋で友だちと一緒に観ました♪
『本日♪小田日和が 仙台にやってきた♪』
「やってまいりました♪仙台です(^^)」
って小田さんは仙台駅前です♪
東北大学の片平キャンパス、八幡神宮、秋保(あきう)温泉、みちのく湖畔公園。。。
BGMは「やさしい風が吹いたら」
『次はあなたの街へ』:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○☆゜
小田和正 ニューアルバム『小田日和』 発売中
Happy Birthday 小田さん♪:.*:..。o○☆゜・。*:.*:o○☆゜:
Happy Birthday to you~♪
Happy Birthday to you~♪
Happy Birthday dear Odaさん~♪
Happy Birthday to you~o(^0^o)・:*:・°☆・ :*:・°★,。・:*:
チゥッ(* ^)(^-^)♪← 小田さん♪
※Photo Birthday Cake for K.Oda
(いちじくのケーキ♪スライスしたのはsixty-seven♪半分はスポンジケーキの間にサンドしましたv(=∩_∩=))
小田さん♪ 小田さん♪ 小田さん♪
私たちの大好きな小田さん♪(*^^*)
今年は待望のツアーをプレゼントして下さってありがとうございます♪
素敵な楽曲、素晴らしい声
何よりも 小田さんに会えるときが最高に幸せです(*^^*)
だから、これからもずっとずっと
元気なその姿見せてくださいねo(^0^o
≪君がいるこのときよ永遠に≫ 。*:.*:..。o
○☆゜・:,。*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*
:..。o○☆*:*:..
。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。
*:
..。o○☆*:*:..。o○☆
本日♪小田日和、明日も♪小田日和*:..
*:..:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
神戸公演が終わってから、ずっと神戸にいます♪
お仕事で西宮にも行ったので、その途中、甲子園のそばを通りました。
球場の外壁の蔦(ツタ)はずいぶんと成長していて、
従来の甲子園球場になるのもきっとあっという間なのかなって思いました。
阪神のユニフォームを着た人たちと赤いユニフォームを着た人がいたので
この日は阪神対広島の試合があるんだってすぐにわかりました。
まだ時間があったので、甲子園の中にある『甲子園歴史館』の中を見学しました。
高校野球で活躍した選手のユニフォームや歴代に残る名勝負のVTRがありました。
そして、阪神タイガース時代の星野監督の写真もあったので興味深く観ていました。
この日の空もとってもお天気がよくて心地よい秋の風が吹いていました♪
※Photo 阪神甲子園球場
◆今日は水曜日♪
とっても楽しみにしていためざましテレビの日なのに
なのに、なのに 録画できてなくてすごくショックでした。
たぶん、仙台のご当地だったと思うのだけど
家に帰ってちょっぴりブルーでした(o_ _)oドテッ!
でも、気を取り直して、土曜日の分、しっかり録画しておきました。
土曜日もあって本当に良かったと思いました♪
おそらく、岐阜のホテルで友達と一緒に観ると思います♪v(=∩_∩=)
以前7月に横浜パシフイコで吉田拓郎さんがコンサートされたのですが
そのとき、少しだけ小田さんのお話しされたので良かったらご覧になってください♪
明日♪岐阜県に行ってきまーす(^^)/
会場は岐阜メモリアルホールので愛ドームです♪
岐阜県にはずっと以前に
飛騨高山というところへ行きました。
素晴らしい世界遺産のある白川郷は有名ですが
今回は長良川の近くの会場です♪
小田さんどんなところを散策されるのか、それも楽しみのひとつですv(=∩_∩=)
岐阜公演に参加されるかた、思いっきり楽しみましょうね(^_-)-☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
本日♪小田日和、明日も♪小田日和:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
三連休はいかがお過ごしでしたか?
私は神戸公演の次の日から仕事が続いていていました。
たまたま明石の近くに行ったので
まだ入ったことのない明石市立天文科学科館へ行ってきました。
そう、小田さんがご当地で訪れたけど、休館日で入れなかった
明石市立天文科学館です。ウフッ(*^^*)
阪神淡路大震災のとき、この時計が5時46分で止まったままの姿が
よくニュースで映し出されていましたが、
今はすっかりリニューアルされて 美しい建物に変わっていました。
到着したらすぐにプラレタリウムがはじまるところだったので
小学生の頃に戻って星空を堪能してきましたが
リクライニングできる凄いシートになっていてほとんど眠ってしまいそうでした。.。oOO 。oOO
天文科学館から見えるその風景は
明石海峡大橋に 小田さんが四国と間違えた淡路島もしっかりと見えました
小田さんが訪れた明石の街♪
ずっと行ってみたかった明石市立天文科学館にやっと行くことができました。
この日はとっても綺麗な秋空でした:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆
※Photo 明石市立天文科学館
「JSTM」(Japan Standard Time Meridian=日本標準時子午線)と表示された時計
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました。
山と海とそしてポートタワーと小田さん人形ですね♪
◆先日 参加した 佐橋さんのイベントで
小田さんの写真がありました♪
明石市立天文科学館から見える風景(望遠)
明石海峡大橋
本日♪小田日和 明日も♪小田日和:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜
昨日と今日の二日間 神戸のポートアイランドに行ってきました♪
神戸ワールド記念ホールで小田さんのコンサートがあったからです(*^^*)
初日はスタンド席で近所の友達の理恵さんに参加してもらいました。
彼女はオフコースのコンサートに行ったことあるけど、小田さんは初めてでした。
帰りの車の中で、彼女は運転しながら突然
「小田さんみたいな人、いないわ!!」
って言うので、何のことかな?って思ったら
『小田さんのような凄い声の人は今世紀もう、どこにもいない』
っていう意味だったんだp(*・ ・*)q ウ。。ウレシイヨ
そして、二日目はアリーナでボッチ席でした。
でも、隣の女性も同じくおひとりでいらしていて、とっても弾けていたので
思いっきり一緒にノリノリになりました♪
O(^0^o)o(o^0^)o
大阪の人なんだけど、横アリにも行ったし、全国あちこち行ってるみたいでした♪
またどこかで会いましょう(*^o^)/\(^-^*)
といってお別れしました♪
セットリストからは一曲少なくなってしまって、ちょっぴり残念だけど
小田さんは!!!!
もう、この日もすっごくて
またさらに、大好きになってしまったv(≧∇≦)vキャハ
小田さんってなんであんなにパワフルで、かっこよくて、かわいくて、素敵なんだろう!!!
観てるだけで幸せでした♪o(^0^o))♪:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 神戸ワールド記念ホール
◆公式HPよりお知らせ♪
Staff Diaryが更新されていました(*^^*)
今回の仙台のご当地ではさりげなく出演のさちゅうさんでした。
また小田さんと一緒にボートに乗ってほしいな♪
◆さて、今日は楽しみな水曜日♪
めざましテレビで小田さんの『小田日和』CMです!!
BGMは「その日が来るまで」でした。
「やってきました~大阪です!」
という小田さんは通天閣の前に立っています(*^^*)/
『“本日♪小田日和”が大阪にやってきた』
阿倍野ハルカスや箕面滝、そして淀川は行ったことがあるので
とっても嬉しかったです♪
『来週はあなたの街へ』
『ニューアルバム「小田日和」』発売中:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
会場の裏側にある広い駐車場でツアートラック見つけました♪ v(=∩_∩=)
訃報です。。。
横浜から神戸に向かう新幹線の中で鎌倉の友達から
チューリップのメンバーの阿部さんが亡くなられたと連絡がありました。
64歳でした。あまりにも早すぎて本当に残念です
私はまだ神戸にいた2012年に神戸国際会館と
大阪のオリックス劇場のチューリッコンサート行きました。
それが最初で最後の5人のチューリップのコンサートになってしまいました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
昨日、東京の三軒茶屋というところへ行ってきました♪
駅から歩いて5分くらいのところに昭和女子大学人見記念講堂がありました。
そこでお馴染みの佐橋さんの30周年のお祝いのイベントがありました。
小田さんもゲスト出演されるということでとっても楽しみだったのですが
2007年のクリ約に出演された佐野元晴さんやいつものスタレビメンバーも出演されて
すっごく楽しかったです(*^^*)
名前は聞いたことあるけど、全然知らないアーティストもたくさんいましたが
素晴らしい演奏される方がいっぱいでびっくりの連続でした。
佐橋さんのこと、日本を代表するギターリストっていうことは知っていたのだけど
多くの人たちから信頼されて、愛されてる存在なんだなって
あらためて知ることができた、そんな日でしたv(=∩_∩=)
それにしても ウフッ(*^^*) スタレビの要さんが出てきたとたん
会場は爆笑の渦でした♪
小田さんと要さんと松さんと佐橋さんの4人揃ったときも
「夫婦水入りの時間です♪」とか言ったりしてとっても楽しいの♪
小田さんが笑うたびに とっても嬉しくって あっという間の4時間でした。
またゆっくりとレポじゃないけど、感想かけたらいいなって思います♪
※Photo イベントのお土産♪ 佐橋さんのオリジナルピックと木製コースター
(テイラーというギターの丸い部分をくりぬいたもの)
※仙台公演は両日とても楽しくて、素敵な時間を過ごすことができました。
レポはいつかゆっくりと書いていきたいと思います♪
さて、わたしは明日から神戸に参ります♪
仕事もあって、ちょっぴりハードな日々になりそうですが (^^;)
神戸ワールド記念ホールに参加されるかた、思いっきりはじけましょうねo(^0^o)
o○☆゜・:,。*:..。o○☆d
※Same moon*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゜・:
今日、仙台から横浜に戻ってきました♪
4日、5日と両日小田さんの宮城公演がありました♪
平日にも関わらず、両日凄い人でした♪
わたしは両日ほぼ同じようなスタンドの座席だったので
2日目にオンステージシートに三人でトライしました♪
長蛇の列だったのだけど
「あと10席です!!」って係りの人が叫んで
そのときはもう私たちの前に50人くらい並んでいたので、もうダメだって思いました(TT)
o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪キャーーーー!!って
前列の人で当選した人の凄い叫び声がして
「あと5席!!」と迫ってくる
席が埋まってしまったら、そこでもう抽選さえもできないの(〃・ ・〃)
まだ100人以上もの人が並んでいるのに。
そして!!
(〃・ ・〃) あと4席というところで順番がまわってきた♪
もちろん、私がくじを引くなんてそんな大胆なことできなくて
友達がくじを引いてくれたの!!!!
固唾をのんで三人で見たら!!
(〃・ ・〃) あ。。。番号がひとつ違い!!
今回、初トライしたオンステージシートは見事はずれだったけど(o_ _)ドテッ!
ワクワクドキドキがとっても楽しかったですv(≧∇≦)vオモシロイ~~♪
その会場によって、オンステージシートの抽選の仕方はいろいろみたい♪
2日目は 小田さんがご当地で行かれた
宮城県庁の展望台や八幡神社へ行ってきました♪
夜は仙台の友達が小田さんが行ったことのある
メキシコレストランに連れて行ってくれました♪
タコスやピザがとっても美味しかったです(o^^o)モグモグオイシ♪
それにしても、街中でも緑がとっても綺麗だった♪
やっぱり仙台は『杜の都』でした:,。*:.*:..。o○☆゜・
※ Photo セキスイハイムスーパーアリーナ
◆小田さんは今日の午前中に東京に戻られたそうです♪
7日の佐橋さんの『芸能生活30周年記念公演』のイベントがあります。
行けなくなったファン友さんからチケット譲っていただいたので、明日行ってきます(*^0^)/♪
9月に入ってから、すっかり秋の空になって
心地よい風がお部屋の中を通り過ぎていきます。
芸術の秋、 読書の秋、運動の秋.。oOO 。oOO
私は この秋も『小田日和』の秋です♪
あ。。。それと “食欲の秋”にもなりそうな気がするのですが
なるべく気を付けようと思います♪
小田さんが
『節制して♪元気にしていたらまた会えるから』
って言ったので食べ過ぎないようにしようと思いました♪(*^^*)v
さて、今週は東北は仙台に行ってきます♪
仙台の友達二人と逢えるのも楽しみですv(=∩_∩=)
夜になると寒いかな。。もう長袖の上着が必要ですね。.。oOO 。oOO
さて、今日は水曜日♪
めざましテレビの『小田日和』のCM♪
「やってまいりました、名古屋です♪」
『本日♪小田日和が名古屋にやってきた」
BGMはアルバムの曲「この街」ですv(≧∇≦)v♪
行った、明治村や熱田神宮の映像もあって嬉しかったです♪
『来週はあなたの街へ』
ニューアルバム 『小田日和』 発売中:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..
*:..
※Photo 青い海と白い帆
◆PRESS Vol.286 到着しました♪
表紙の写真はテアトロンの花火の写真です♪(*^^*)
そして記事は『本日♪小田日和』の串田さんのツアーレポートでした♪
和歌山からテアトロン初日までの
様々なケイタリングメニューやお店の名前、
楽しそうな打ち上げの様子の写真が満載でした♪
次は衣装のことも届けてくれるそうです♪
楽しみですね(*^^*)
そして「へい!いらっしゃい」の船田さんのページは沖縄公演からの
ご当地紀行の様子でした♪
一枚一枚の写真が各会場で見た映像のワンシーンでとっても懐かしかったです。
でも、
「このPRESSが到着する頃は
まだ涼しくなってないだろうな」
って書いてありましたが
すっかり涼しい秋になりましたね♪
最後の「ごきげんよう」に思わず笑ってしまいました
キャハハ(*^o^*)
そして、望月さんのMUSTACHEのコーナーで
スクリーンの映像について
私たちの間でも話題になっていたのですが
映像がとっても綺麗になっていたので
ソニーの4Kかな?って話していたのだけど
でも、全然4Kには及ばないということ。
それでも昔よりは綺麗になってるみたいでした♪
とうことでまだまだ読んでないページがあるので
ゆっくりと読んでいきたいと思います♪(*^^*)/
今月は小田さんの誕生月です♪
本日♪小田日和 明日も♪小田日和:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
*:..
昨日、神戸から横浜に帰ってきました
新横浜駅に降りたとたん、寒い““(〃・ ・〃) ””
って思いました。
やはり関東は気温がいっきに下がってしまって、突然秋がやってきたみたいです。
小田さんは大阪公演でもお話しされましたが、
ツアーは折り返し点になりました。
6月末から始まったツアーは
あっという間に半分終わってしまいました。
ひとつひとつの公演が素晴らしくて 本当に凄い空間でした。
さようなら2014年の夏
残り、18公演、小田さんが無事、完遂されますように:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 大阪の街の風景(通天閣より南側)
◆公式HPよりお知らせ♪
Staff Diaryが更新されていました♪
Cafe Eventが更新されていました♪
小田さんのBirthdayのお祝いメッセージ書きたいな♪
それにポストカードもほしいし♪
キャラメルのガレットも食べたい~~~o(^0^o)♪
本日♪小田日和 明日も♪小田日和:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..★:,。*:.*:..。o○☆゜:
*:..