毎日暑い日が続いていますが、今日で7月は終りです。
8月もあっという間に過ぎてゆくのかな。oOO
横浜公演は2daysですが
8月2日はK.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」の千秋楽です。
去年からはじまったツアーが終わってしまうのはとっても寂しいです。
でも、札幌の時に小田さんが言った言葉を色々ふり返ってみたら
何だかまたきっとそんな遠くない未来に
小田さんまたツアーしてくれそうなそんな気がするんだ・:,。*:☆゜・o○☆*:*:
(今日の写真は幌見峠(ほろみとうげ)のラベンダー畑の写真と他です)
※Photo ラベンダー畑♪(札幌市幌見峠:2023/7/21)
◆公式HPよりお知らせ♪
Far East Cafe Shopが更新されていました♪(7/24&7/30)
◆横浜アリーナ公演の際にご来店予定のみなさまへ
【ご来店前に必ずお読みください】
ラベンダーの花は終わりかけていましたが、摘み取りしたラベンダーはとってもいい香りでした。
■《33周年記念グラス》
2023年7月30日、33周年を迎えるFarEastCafeより、感謝の気持ちを込めて、記念グラスを抽選で200名様にプレゼントいたします。
応募期間中、店内で5,000円以上(※会員割引10%後の金額)お買い上げの際、
ご希望の方に応募用紙をお渡ししますので、お声がけください。
期間 : 2023年7月30日(日)~9月30日(土)
詳細はHPを御覧くださいね♪
一株全部摘みとりOKでした。(一株600円)
◇Cafe Diaryが更新されていました♪
まあるい感じでかわいいグラスですね(^^)
峠から街がみえました♪
◆Mobile日記が更新されていました♪(7/26&7/27)
小田さん♪すでにご当地めぐりされていたのですね(*^^*)
どこへ行かれたのかなぁ。oOO
小田さんぽ♪色々計画してるのですが、何しろ暑いので
無理のないようにしなくちゃですね。
横浜から往復で2時間っていったいどこだろう??(・・)ン?
それにしても翌日ジムに行ったなんて!!
小田さんどれだけ鍛えてるんだろうp(*・ ・*)q
私もツアーが終わっても泣かないでがんばろう!
次へと進んでいこうo(^0^)o
札幌の街が見えました♪
◆横浜アリーナでのGOODSの販売は
8月1日(火)14:00~、
8月2日(水)14:00~ を予定しております。
朝いちばんに来てよかったです♪すぐに駐車場は満車になりました。
◆PRESS Vol.392 表紙の写真はコンサートの様子です♪みんなが人差し指を高くあげてる♪あの曲のときかなってだいたい想像できますね(*^^*)
今回も大好きな「ご当地紀行」の特集です
キョードー西日本篇「熊本・鹿児島・福岡・別府」②
の写真満載で見ても読んでも楽しかったです♪
へい!いらっしゃいも同じく福岡公演のご当地です♪
ブランコの写真みちゃうと笑ってしまいます♪
各地のご当地にお出かけするときはPRESS持ってお出かけしなくちゃ♪(^^)
そうそう♪「MUSTACHE」の望月さんも
「小さな恋のものがたり」読んでらしたんですね。
みつはしちかこさんの四季折々の素敵を織り交ぜた「チッチとサリー」
大好きでした。続き読みたいです♡
次号のPRESSのお届けのお知らせメールも届きました♪
楽しみです(^^)
他にも盛り沢山でいつもPRESSは待ち遠しいです♪
大好きな白樺と大好きなラベンダーo(^0^)o北海道~~~~♪
◆仙台の友達が東北大学のノートを送ってくれました♪
素敵な表紙です。
前の日記にも更新して書きましたが
オリジナル大学ノートの続報です│こちら
8月1日からは通信販売も受付開始します。
◆『#すばせか』とは「この素晴らしき世界」を略したものですが
第二回リアタイで見ました(*^^*)
何だか色んな問題?!が次々と舞い込んできて
いったいどうなっちゃうんだろう♪
アニメ好きの友達は「このドラマおもしろいね!」って観てくれてます♪
ドラマの中では小田さんの曲が2回も流れてくるの♪(*^^*)
そして明治安田生命のCMも♪しっかり見ることができました(^^)v
続き早くみたい~♪
明治安田生命のCM 小田さんの「風を待って」が流れてきます
◆昨日はイルカさんの「イルカのミュージックハーモニー」聴いていたら
♪麦わら帽子は もう消えた
田んぼの蛙は もう消えた
って流れてきて
(〃・ ・〃) ハッ!!としました。
そうこの曲!小田さんが去年の広島公演で
初日に一番を、二日目に2番を歌ってくれたのです。
吉田拓郎さんの「夏休み」という曲ですが
やっぱりノスタルジックで哀愁があって。。。なんていうか
イルカさんも仰っていたけれど「日本の夏~!」
って感じでとっても素敵だった♪
そうそう!わたしはタイムフリーで先週のイルカさんのこの番組
ジムで聴いていたのだけど
な、なんと!!小田さんの「今日もどこかで」が流れてきたの~~♪
びっくりだったわ♪
岩手の方がリクエストされたのだけど小田さんの岩手公演のことも
お話されていました。
幌見峠で小田さんと♪
◆ドラマのことです♪
小田さんの主題歌「what’s your message ?」の
「この素晴らしき世界」はもちろん
毎朝NHK朝ドラ「らんまん」を見ています♪
草花のことをあんなふうに細かなところまで描写できるなんて
ホント凄い人だったんだなぁって思います。
NHK大河ドラマの「どうする家康」も観てます
前回の大河ドラマの明智光秀と全然イメージ違うのp(*・ ・*)q
作家によってその歴史上の人物ってこんなにも変わるものなんだなって
いつも思います。
そして
もうひとつとっても楽しみな番組は
ドラムさん可愛い!声も可愛いです♪
薫(二階堂ふみさん)も生きててくれてよかったです。
映画の続き「エピソード4」早くみたいな♪
あ!映画じゃなかった、ドラマだったo(≧∇≦)o
他にも色々気になるドラマがあるのですが、時間があまりにもなくて
まだ全然見ることができてないです。きっとドラマ好きな友達が
またおすすめ教えてくれるかな♪
幌見峠で小田さんと♪
◆明治安田生命【大反響を呼んだ実話の感動エピソードシリーズ】
#ほんとうの物語 新作2本を公開 こちら(YouTube)
やっぱり小田さんの曲って
なんてやさしくそれぞれの人生を包んでくれるんだろう。
切なく悲しい想いも、楽しくてわくわくする想いも
全部を受けとめてくれる。
そんな小田さんの曲はずっとずっと永遠にこうして
刻まれていくんだなって思いました。
札幌市内でみつけた洋館 旧永山邸 サッポロビールファクトリーの近くにありました。
◆札幌公演2日目レポも完成しました♪(^^)v
札幌市内の街の花たち♪
※去年は福島から始まって、そして今年は福井からはじまった
K.ODA Tour 2022「こんど、君と」と
そしてK.ODA Tour 2023 「こんどこそ、君と‼」がいよいよ千秋楽を迎えます。
長かったようであっという間だった。
去年はまだコロナ禍真っ只中で声を出すことも禁じられていたけれど
今年はようやくみんなで一緒に歌えることができました。
小田さんも「追加公演やってよかった」とか
「やっぱり一緒に歌わなきゃね」って言ってくれて
そのたび何度もグッときていました。
ツアーラスト!ファン友さんもたくさん全国から集まります。
思いっきり。。。寂しいけど。。思いっきり小田さんと一緒に歌いたいと思います
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。
o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:
..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,
。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜.
.。o○☆
ラベンダー畑と小田さんと♪
.
昨日、ファン友さんからお知らせいただきました♪
東北大学校友歌「緑の丘」オリジナルツバメノート先行販売開始されるって♪
東北大のオープンキャンパス!?で先行販売されるってことは
もう仙台の方は買いに行かれたかな?
でも通信でも販売されるかもしれないですね(^^)
とーっても素敵なノート♪
表紙の絵を見てすぐに小田さんの2002年の時のご当地紀行の
スケッチの絵だってわかりました♪
今もずっとお部屋に飾っています♪(^^)v
(今日の写真は北海道小樽です)
※Photo 小樽運河 2023/7/21
◆【小田和正氏スケッチ】東北大学校友歌「緑の丘」オリジナルツバメノート先行販売開始│こちら
(HPにノートの写真があります)
2002年小田さんのスケッチ紀行のイラスト(仙台の定禅寺通り)
東北大学校友歌「緑の丘」をモチーフに施した、東北大学オリジナルデザインのツバメノートを販売いたします。
表紙には、本学OBのシンガーソングライター・小田和正氏によるスケッチが掲載され、
中面には校友歌「緑の丘」制作エピソードが記載されています。
学生や教職員はもちろん、本学にゆかりのある方々や、
小田氏のファンの皆さまにもお愉しみいただける、← o(^0^)o
杜の都の美しい情景が感じられるノートに仕上げました。
7月26日(水)・27日(木)4年ぶり通常開催の「東北大学オープンキャンパス2023」で、先行販売されます。売り上げの一部は東北大学基金に寄附され、本学の教育・研究活動に役立てられます。皆さまぜひお誘いあわせのうえ、お買い求めください。
販売概要 (詳細はHPを御覧ください。)
7月26日(水)・27日(木)開催の「東北大学オープンキャンパス2023」に合わせ、下記店舗にて先行販売いたします。
【販売店舗】
川内購買書籍店・文系購買書籍店・さくらショップ・BOOOK
理薬購買書籍店・星陵購買書籍店・みどりショップ
(27日以降に一般発売のお知らせがあるようです)
オリジナル大学ノートの続報│こちら
8月1日からは通信販売も受付開始します。
是非この機会にご利用ください!
小樽運河
◆FM COCOLOで ap bank fes の小田さんのインタビューと当日小田さんが桜井さんと歌われた曲を聴くことができます♪
小田さんが桜井さんに年齢を聴いたあと、何を言おうとされていたのか
ということも小田さんに聞いてくれていました(^^)v
「緑の街」の曲のことも。
小田さんは桜井さんのこと絶賛されていましたが、小林武史さんは
桜井さんが影でかなり練習されているんだってお話されていました。
(お聞きになられる方はぜひどうぞ)
大正硝子館や通りのお店で色々お買い物です
街並みは煉瓦の建物が立ち並びノスタルジックでとっても素敵♪
◆SUPER J-HITS RADIO(21時台) | 2023/07/23/日
(DJ:加藤美樹)
インタビュー後、桜井さんと小田さんの
コラボのライブ音源も聴かせていただけました♪
「生まれ来る子供たちのために」でした。
道行くところにはたくさん風鈴の音がしていてとっても心地よかったです。
(店内写真撮影OKでした)
◆あと、亀田誠二さんのお話も小田さんのことちょこっとお話されていて
こちらも面白かったです(^^)v
SUPER J-HITS RADIO(20時台) | 2023/07/23/日
神戸友の響子さんが探してくれたお寿司のお店♪とーってもおいしかったです。
お寿司はもちろん金目鯛のアラ汁も最高でした(^^)v今日もいくらも食べることできた♪
◆本日♪午後10時 フジテレビ「この素晴らしき世界」オンエアされます♪
ここからどうなるんだろう?p(*・ ・*)q♪
◆北海道公演初日レポ完成しました。
正面に見えるのは小樽駅です。 小田さんも以前のご当地で訪れた場所です。
※小田さんが2002年にスケッチされたイラストが
東北大学のノートになるなんて
なんて素敵なんだろう♪この企画して下さった方にこころから
感謝したいです(*^^*)
定禅寺通りは当時は全く知らなくて
まだまだ東北まで遠征なんてできない頃だったけど
小田さんのおかげでたっくさん仙台の素敵を発見できて良かったです♪
またいつか小田さんに色んな場所のスケッチ描いてほしいなって思います♪ このノート毎日持って歩きたい(^^)♡・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。
o☆゜..。o○☆゜・o○☆*:*
:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
JR小樽駅と小田さんと♪
.
7月20日&21日の両日、札幌で開催された小田さんのコンサートに行ってきました♪
飛行機から新千歳空港に降り立ったその日からずっと晴れていて
最高の小田日和でした(^^)v
初日は北海道といえ、かなり気温が高くて、会場内もみんな汗びっしょりでした。
小田さんもすごい汗で、かなり大変だったと思いますが、それでも
ハイテンションな小田さんの言葉がビンビン伝わってきて
感動の連続でした♪
2日目は少し外気も涼しくて
小田さん絶好調でした♪
な、なんと
「朝までやろうぜー!!!!」って23年ぶり?の言葉もあって
もうみんなビックリ仰天p(*・ ・*)qワォ!!でした。
何ていうか、ツアーが進むたびに、
どんどん吸い込まれそうになっていく
小田さんのその声の威力というかそのパワーに圧倒されています。
やっぱり自然に涙がポロポロこぼれていました。
これは何て表現したらいいんだろう?
声を聴いて、自然にこぼれてくる涙っていったい
何なんだろう?P(#・・#)q:,。*:・*:*。.。・,。*:・*:*:.
ご当地は以前小田さんが行った小樽を散策しました。
そして三日目は札幌の「幌見峠」のラベンダー畑で摘み取りして
小田さんが今回行かれたパンケーキのお店にも行ってきました(^^)
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
IN 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ初日 曲目&レポ完成
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
IN 真駒内セキスイハイムアイスアリーナ2日目 曲目&レポ完成
(今日の写真は新千歳空港に到着してから札幌へ向かうドライブの写真です)
※Photo 会場前にあった三台のツアトラ♪なんとか撮れた(^^)
◆バンドメンバーのTwitterやInstagramなど、
みなさんの札幌公演の写真が満載です♪
(Twitterで御覧になれない方はInstagramやFacebookなど
他でも色々御覧になることできると思います(^^)v)
※ミラーボールの光が綺麗♪ 稲ぴーのTwitterより
※初日の大スクリーンの写真 木村万作さんのTwitterより
※2日目の大スクリーンの写真 吉池千秋さんのTwitterより
※真駒内セキスイハイムアイスアリーナの開演前の会場の光そしてワインと
吉池千秋さんのTwitterより
※「こんどこそ、君と‼」Ver.の『白い恋人』 金原千恵子さんのTwitterより
こんなの欲しいですね♪(^^)
新千歳空港から寄り道してランチのカフェに向かいます。北海道の素敵な風景が次々と目にはいります♪大好きな北海道にやってきたー~~~~~~o(^0^)o
◆そしてそのバンドメンバー情報です♪
-ライブのお知らせ--
SOUND ALIVE presents 横浜合同演奏会 2023
日時:2023年9月18日(月・祝)開場16:30/開演17:30
会場:パシフィコ横浜・国立大ホール
料金:全席指定 8,500円(税込)
-BAND-
稲葉政裕(MC/Gt)/木村万作(Dr)/栗尾直樹(Key)/
吉池千秋(Bs)/金原千恵子カルテット
-GUEST-
スターダスト☆レビュー / ソン・シギョン / 永井真理子
<発売日>
2023年 8月10日(木) 18:00〜
<お問合せ>
公演特設ページ
KMミュージック 045-201-9999(平日11:00~13:00/15:00~17:00)
スタレビもソンシギョンさんもゲスト出演されるのですね♪(*^^*)
空港で検索したら農園レストランを見つけた♪その「花茶農園」に到着♪ひまわり畑が満開でした♪
◆メンバーのTwitterより
小田さんが御覧になったYouTube♪
「清塚くんとやっていた、たしかなこと、なかなか素敵だったぞ。ありがとう」
って仰ったそう♪(*^^*)
さすが清塚信也さんのピアノ素敵ですね(^^)
吉田翔平さんのヴァイオリンの音色と共に惹き込まれていきます。
ジェラートも人気があって、帰るころにはこの椅子が満席でした♪
お見せの入り口にあった窯
窓のむこうにはひまわり畑ととうもろこし畑がずーっと続いていました。
テラス席もOK
◆ついに!!!始まりましたね♪o(≧∇≦)o
オンエアの7月20日の読売新聞の朝刊です♪
ストーリーの流れは想像していたように女優に変身していく主婦だけど
でも若村麻由美さんのキャラがおもしろすぎる♪(*^^*)
それにとっても綺麗♪
主婦から女優に変身する直前のお顔が最高に素敵だなって思いました。
それにしても猫背椿さん今度は離婚の指南役?(^^)キャハハ
まわりの俳優陣も皆さんも好きな俳優さんばかりで楽しみ♪
小田さんの主題歌「what’s your message ?」を二回も流れてきて
ワォp(*・ ・*)qって思っちゃった♪
しかも絶妙なタイミングで流れてくるのだもの♪流石ですね(*^^*)
毎週木曜日の夜が楽しみo(^0^)o・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
この農園レストラン「花茶」でランチ♪とれたての野菜いっぱいですっごくおいしかった♪
ピザ「マルゲリータ」も二人でシェアしました♪
◆各会場でいただいたパンフ、チラシの写真です♪
◆有村架純さんがNHK「おげんさんといっしょ」に出演されて
好きな曲は。。。。って言って
ワォ!小田さんの「こころ」が流れてきたの!!!
「小田さんの『自己ベスト2』を昔から持っていて車の中で聴いていて、このアルバムすごく好きで。
最近聴いてなかったけど、ダウンロードして久々に聴いたら
キラキラして胸がキュッってなる感じ!」って
言って有村架純さんのスマホから流れてきて♪♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪もうびっくりでした。♪
有村架純さん、かなり好きな女優さんなのですが
まさか小田さんの曲を聴いてるなんて全然知らなくって。
ますます好きになっちゃいました(*^^*)
でもね、そのあと、松重豊さんがオフコースの「眠れぬ夜」を
おげんさん(星野源さん)がオフコースといえば「めぐる季節」が好きって
どちらもジャケットを出して流れてくるしp(*・ ・*)qワォ!!
今ならNHKプラス配信で観ることができるので御覧になられる方はぜひ♪
二匹のポニーがいました。
「何してんだ?」って小田さんやっぱりポニーに聴くかな?(*^^*)キャハ
※あっという間に札幌公演が終わって、あと残すところは横浜アリーナの二公演のみとなりました。
もうこれで今ツアーは本当に終わってしまうのかな。。。
そう思うと寂しくてたまりません(;_;)ウルウル
ただ、5月3日からこのツアーに参加させていただいて思ったのは
きっと小田さんまた近い未来にみんなと会えるような
そんなツアーをきっとしてくれるってそう思いましたp(^o^*)q
だって、小田さん以前よりもパワフルで凄い声になってるんだもの♪
そして、まだ聴けてない小田さんからのあの言葉を
きっときっと横浜で聴けますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
北海道千歳市 ひまわり畑と小田さんと♪
.
明日はいよいよ札幌公演です♪
両日スタンド席ですが、会場全体と小田さんがよく見えるので嬉しいです♪
そして札幌と小樽の友達に会えるのも楽しみ(*^^*)
そして札幌のご当地は小田さんどちらにお出かけされているのかなぁ。oOO
(今日の写真は岩手の写真とファン友さんからいただいた写真です♬)
※Photo 飛行機から見えた空の雲(花巻空港から伊丹空港へ)
◆真駒内セキスイハイムアイスアリーナでのGOODS販売時間です
7月20日(木)15:30~、
7月21日(金)15:30~ を予定しております。
小田さんが以前行かれた盛岡のご当地 パン工房「ミッシェル」
ファン友さんは今回行かれました♬
(Photo by D)
ミッシェルの店内に飾られていた小田さんのサイン
(Photo by D)
◆めざましテレビの小田さんがap bank fes に出場されてる映像ありましたね♪
(*^^*)キャハ♪桜井和寿さんと
「生まれ来る子友達のたおめに」をコラボされてるところも♪
この曲を聴いて感動したという方もSNSで書いておられました。
【ああいう方を国宝級っていうんだな
歌声に清涼感があって
暑い中でほんとうに涼しくなった。
歌に重みがあるというか説得力があるというか
生まれ来る子供たちのためにを思いがけず目の前で聴けた
なんだかなすごくはっとさせられて心に響いた】
今回も小田さんの声に魅了されたという声がたくさんあって嬉しかったです。
そうそう♪最初、チラット桜井さんが小田さんの『緑の街』を歌われてた
映像が出ていましたね♪
小田さん今ツアーでは何度か『緑の街』を聴かせてくれました。
※オンエア情報です♪
◆そして、その「緑の街」が主題歌の映画『緑の街』が再放送されますね。
映画「緑の街」
〈再放送〉
7月23日(日)午後7:15〜
映画「緑の街」メイキング
〈再放送〉
7月23日(日)午後9:30〜
◆Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!! in さいたまスーパーアリーナ
〈再放送〉
7月23日(日)深夜1:30〜
詳細はいずれもホームドラマチャンネルHPを御覧ください。
APPIのゴンドラ乗り場のスタッフさんが小田さんに帽子にサインしてもらったそう。私たちが行ったときはそのスタッフさんいらっしゃいませんでした。
(Photo by D)
◆いよいよ!7月20日㈭ 午後10時から
フジテレビ「この素晴らしき世界」
小田さんの主題歌の「what’s your message ?」はどんなタイミングで
流れてくるのかな。oOO
札幌公演初日が終わったとなので
しっかり録画しておきました(^^)v
楽しみです・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..
小田さんが召し上がったお蕎麦とカツトジのお店「直利庵」
(Photo by D)
小田さんのサイン
(Photo by D)
◆明治安田生命のツアー特設サイトが更新されていました♪
山口きららの写真が新しく出ていましたね(*^^*)
小田さんのリハの様子も♪
さよなら岩手きっとまたいつか・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
◆梅雨はそろそろ明けるのかな。。
先日、秋田県では記録的な大雨で中心部が浸水するなど、
大きな被害が出ています。被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧しますように。
まだまだ雨が降る予想なので今後も気を付けてくださいね。
飛行機から撮った岩手の風景
※北海道は梅雨はないけれど、お天気は晴れるかな♪
今のところ小田さんのツアーで大雨は降っていなくて
いつも綺麗な青空を見せてくれています。
北海道はやっぱり青い空と白い雲が似合いますね。
またラベンダーの花摘みがしたいな♬ 去年摘んだラベンダーは
今もドライフラワーにして飾っています。とってもいい香りです。
明日、大好きな小田さんに会いに行く・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・
o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○
☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
APPI高原にて♬小田さんと♪
.
7月15日の土曜日、私はユーミンの神戸ワールド記念ホールに行ってきました♪
もうめちゃくちゃエンターテイメントな世界で
ユーミン、めっちゃ可愛い~~~♪
横浜でも5月に鎌倉の友達とツアー初日に行きましたが、
今回は神戸の友達でユーミンファンの理恵さんと行きました。
座席が違う方向から見えて
そのユーミンのお顔をはっきりと見ることができて
すっごい感動でしたp(*・ ・*)q
最後はトリプルアンコールしてくれて
な、なんと「タワー・サイド・メモリー」を
歌ってくれて(;_;)ウルウル♪
とっても盛り上がった神戸の夜でした。
また10月の神戸も行くので感想は
その時まとめて書こうと思います♪(^^)v
そして!!!同じ頃、小田さんが出演されたつま恋の
「ap bank fes2023」はどうだったのかなぁ♪って思っていました(*^^*)
(今日の写真は ap bank fes, 岩手の写真など色々です)
※Photo 小岩井農場の一本桜(Photo by D)
良かったら御覧になってくださいね♪
小岩井農場の一本桜
(Photo by D)
◆ファン友さんが
つま恋「ap bank fes 2023」に行ってきたので色々様子を教えていただきました♪
お疲れ様でした♪ありがとうございます・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
掛川駅(Photo by D)
タイムテーブル 小田さんの出演は18時以降だったのですね♪
※桜井和寿さんの紹介で、『小田和正さん』登場
「どーもー(^^)/
今日は呼んでくれてほんとありがとう
ずっと楽しみにしてました
桜井くん、いくつになった?」
『53です』‥‥。
「じゃやろうか? 」って小田さん。← 桜井さん年齢ちゃんと応えてるのに、
小田さんスルーしたみたい
キャハハハハ(o」_ _)ノ彡☆バンバン
この話聴いたとき、もうおっかしくって思いっきり笑っちゃった(^^;
だって、大阪フェスの『森・亀・橋』のイベントの時も
同じシチュエーションがあったの。
小田さんがくるりの岸田さんに年齢聴いて、ちゃんと答えてるのに
「じゃやろうか?」って小田さんそのまま曲に入るんだもの(^^;
もう、小田さんったら~~!!o(≧∇≦)oキャハハ
(Photo by D)
そして小田さんは
「♪flagって曲をやります。」
☆the flag
桜井さんとお二人で。桜井さんは全曲コーラスを入れたそう。
(or 交互に主旋律)
☆so far so good
「今日の最初の方で桜井くんが、僕の緑の街を歌ってくれました。
とても嬉しかったです。
こんどはこの歌を桜井くんと一緒に、、、
ずっと前にapでこの曲をやるってことになっていたんですが、
台風かなんかで中止になってこの曲歌えなかった。。。。」
そう、あの時、台風で中止になって、小田さんに会えなくて
大泣きしたこと今でもはっきり覚えています。
ずっとツアーもなくてやっとやっと小田さんに会えるって思っていたから。
中止になった当時
バンクバンドのメンバーがキャンプサイトのテントひとつずつまわって
この歌を歌ったことを聴いて小田さん感動して
今日のこの日この曲を選んだということです。
「今日は桜井くんと一緒にやります。
たしかなこと、やります。」
☆たしかなこと
そして
☆生まれくる子供たちのために
桜井さんと二人で
あとで桜井さんは
「小田さんから『いくつ?』って聞かれて、53って答えました。
会話ってのはそこで終わるものではなく、
『小田さんいくつ?』って、聞けばよかったです。(^^;」
わぁp(*・ ・*)q桜井さん、すごく気を遣って下さっていたんだ。。
全然大丈夫なのに(^^;
(Photo by D)
神奈川の友達によると小田さんは少しお疲れ気味だった様子。
岩手公演から戻られたばかりですものね。。大変だったと思います。
運よく空はどんよりとしたお天気で、雨も降らず
蒸し暑いけど体調的には楽だったようです。
かえって良かったとLINEで言ってました。
横浜のファン友さんが盛岡駅に展示されていた記事を送ってくれました。
小田さんがMCでお話されていた「ニューヨークタイムズ」のことです。
(Photo by L)
◆ファン友さんに教えてもらったの♪
FMCOCOLOの加藤美樹さんの
SUPER J-HITS RADIO♪
radikoでタイムフリーで聴けました♪
p(*・ ・*)qワォ!美樹さん、大阪からつま恋へいらしてたんだ?!
お聞きになれる方はぜひどうぞ♪ こちら
小田さんと桜井和寿さんとのコラボのことお話されていました。
台風で中止になったときのお話も♪
「素晴らしい歌声で、澄んだ高い声がピンとしていて緑の中、
気持ちよかったです」って♪
それから小田さんの年齢を聴いたお話も♪ ウフッ(*^^*)
そして来週、このap bank fes 2023の様子を放送してくれるんみたい♪
小田さんはじめ他アーティストのインタビューもあるの(*^^*)♪
一時間の特集ですって♪
どの曲かわからないけどライブ音源も少しあるみたい♪
【来週日曜FMCOCOLO】
加藤美樹さん♡ありがとうございまーすo(^0^)o・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○
横浜のファン友さんより盛岡駅にて
(Photo by L)
◆明日、めざましテレビ 気になる人に『小田和正』という名前がありました♪
要チェックですね(^_-)-☆
岩手公演初日、終演後のバルーンがロッカールームで休憩していました。
radikoでタイムフリーで聴けました♪
KBS京都さらピン!!京都 出演者 :森谷威夫 │こちら
(7月17日(月) 14:00-17:00)
【今週㈭のスタートする「この素晴らしき世界」
小田和正さんの「what’s your message ?」をおかけしていますが
その小田和正さんのバンドでドラムを担当されてる
木村万作さんです♪】
って万作さん紹介されていました♪
お話の内容おもしろかったです♪聞かれる方がぜひどうぞ♪
聴かれる方はぜひどうぞ♪
盛岡さんぽ♪(2日目岩手銀行本店赤煉瓦館を見学しました♪)
◆ついに昨日の日曜、待望のTBS日曜劇場の『VIVANT』が
オンエアされました♪
次々と主演した俳優さんたちが登場するというので楽しみにしていました。
阿部寛さんの『下町ロケット』、堺雅人さんの『半沢直樹』
そして役所広司さんの『陸王』あと一人出るって噂があって
誰だろう?って思っていたら!!!
最後に出てきたの!!そう!
小田さんの主題歌「この道を」(アルバム『『early summer 2022』に収録)
が毎週流れていたドラマ『ブラックペアン』の主演された
二宮和也さん!!p(*・ ・*)qワォ!!
それにしても初回特別に108分もの海外ロケの映像は
とても壮大なスケールで
次々と敵が現れて、そこから脱出するために砂漠を突っ走っていくの。まるで
スターウォーズのエピソード1みたいな映画をみてる感じでした
p(*・ ・*)q
次もすっごく楽しみ~~~~♪
岩手銀行赤れんが館のお庭から
◆NHK朝ドラ「らんまん」は欠かさず毎回見ています♪
ツアーでお出かけしてる時は録画を見ます♪
ファン友さんもほとんど見てるっていうので時々、話したりします♪
次々と困難がやってくるけれど明るく乗り越えていく万太郎(神木隆之介さん)は凄いって思うけど、
やっぱり奥様の寿恵子(浜辺美波さん)
もきっと大変だったんだろうなって思うのでした。
あいみょんは「愛の花」という主題歌は
その奥様のことを歌ってるってお話されていました(^^)v
その岩手銀行赤れんが館の前でさんさ踊りでしょうか?華麗な踊りを見ることができました。
※三年間の塞がれた世界からやっと解放されて
今年は夢のような時間を過ごせてとっても嬉しいです。
小田さんのコンサートで思いっきり歌えることがこんなにも
幸せなことだったなんて、あらためて感じています。
そして昨日、ユーミンも客席の会場みんなにマイクを向けて
一緒に歌うように促して、みんな思いっきり歌ったの。
大好きな小田さんはもちろん、ユーミンもこうして
ずっと歌っていてほしいって願っています。
o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:
,。*:☆゜・o○☆
*:*:..。o☆゜..。o○☆
岩手銀行赤れんが館にて小田さんと♪
明日は小田さん「ap bank fes 2023」に参加されますね♪
わたしは以前から友達と約束していた
ユーミンのコンサート IN 神戸ワールド記念ホールに行ってきます♪
小田さん、つま恋で何を歌われるのかなぁ。oOO
ファン友さんが参加されるようなのでまた様子教えてもらおうと思います♪
小田さん、暑いからくれぐれも気を付けてほしいです♪
そして、LINEグループで話題になっていたのは
小田さんが『Sing Like Talking』の35周年ライブに
ゲスト出演されるということです♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆明日10時から一般発売だそうです。
※Photo 盛岡の開運橋よりのぞむ(この日は岩手山は見えませんでしたが、緑がとっても綺麗でした♪
EVENTが更新されていました♪
Sing Like Talking 35周年ライブにゲスト出演が決定!
「Sing Like Talking 35th Anniversary “FRIENDS !”」
日 時:2023/9/30(土)開場16:30 / 開演17:00
会 場:東京ドームシティーホール
ゲスト:小田和正 / 押尾コータロー / TOKU / Très Joyeux (金原千恵子・笠原あやの)/ 宮沢和史 / 森口博子 / 渡辺美里
詳しくは下記ページへ
【SING LIKE TALKING オフィシャル HP】
https://singliketalking.jp
チケット購入 イープラス
産業文化センターツガワ未来館アピオの空 ファン友さんが撮影
(Photo by D)
◆Mobile日記が更新されていました♪(7/8&7/9)
5年ぶりの岩手公演。二日目の懐かしい再会!
ホントに感動でした・:,。*:☆゜・o○☆*:*
安比高原にて 白樺林がたっくさん♪
◆NHKBSプレミアムのNHK
( 07/04 22:00放送。
織田裕二さんが毎回出演されている『 ヒューマニエンス』
という番組でこの日は「“生体電気” 電気仕掛けのココロとカラダ」でした。
録画されているのを見ていたのですが
突然藤井アナが、
「大変前に織田さんが主演されたドラマの主題歌で♪
“あの日 あの時 あの場所で 会わなかったら 僕らは見知らぬ他人のまま”
それってそういうことですよね?
って言ったとたんチュクチュチューン!!
って突然小田さんの♪ラブ・ストーリーは突然に
が流れてきてびっくりでした!
織田裕二さんも
「失恋片っぽ(カンチ)はしてるんです。長年好きだった子に。
その瞬間ピュッって(リカ)入り込んだんですよね」
って言って
「電撃的な出会いは脳内のイオン環境が関与してる?!」という話が出てきて
ウフッ(*^^*) とにかくビックリでした。
安比高原
※明日はap bank fesに私は行けないけど、小田さんの生歌に
初めての人はきっと魅了されること間違いないと思います♪(^^)
ファン友さんからのお知らせ楽しみにしています。
参加される方はどうぞ熱中症に気を付けて水分とってくださいね。
明日の神戸ワールド、室内でも熱中症になるというので私自身も気を付けなくちゃですね♪
体調整えて、次は小田さんの札幌公演に無事に行けますように・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*
:☆゜・o○☆*:*
安比高原にて小田さんと♪
.
今月7月8日&9日、盛岡市の岩手産業文化センターツガワ未来館アピオ
「とーっても長いネーミングp(*・ ・*)q」
で小田さんのコンサートがあったので神戸の友達と
二泊三日で盛岡まで行ってきました♪
2日間、小田さんは色々お話してくれました。
小田さんの岩手愛をとっても感じました♪
そして二日目は映像の中ですが
突然あのかわいい小岩井駅のミズキちゃんが大きくなって登場して
なんだか時の流れを感じて(;_;)ウルウルでした。
岩手の空は晴れたり、雨降ったりでしたが
ほぼ青い空の中、夏の雲がふわふわと通り過ぎて行って、
心地よいイーハトーブの世界をゆっくり散歩していました。
もちろん♪小田さんが行かれたご当地も訪れることができました(^^)v
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
IN 岩手文化産業センター ツガワ未来館アピオ 初日曲目&レポ完成
※明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2023「こんどこそ、君と‼」
IN 岩手文化産業センター ツガワ未来館アピオ 2日目曲目&レポ完成
※Photo APPI(安比高原)のゴンドラに乗って♪
小田さんご当地で行かれました。
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました♪(7/11)
◇[other] 「小田和正×明治安田生命コラボ LINEスタンプ配信開始!
明治安田生命公式アカウントを友だち追加すると、無料でダウンロードいただけますので、ぜひご利用ください!
※配布期間:2023/08/07まで。
※LINEスタンプの使用期限はダウンロードから180日間です。
LINEで友だちになっていたのでお知らせLINEでいただきました。
O(^0^o)ワーーイイワーーーーーイイ!!!!!
こんなスタンプ待っていたの~~~~♪
明治安田生命のLINEからもお知らせありました(^^)v
こんな素敵なスタンプ作ってくれてすっごく嬉しいです!!
今日、どれだけ小田さんのスタンプが押されたんだろうって思うほど
ポンポンポンってスタンプが入ってきて
LINEがとってもにぎやかでしたo(≧∇≦)o
盛岡駅にあった小田さんの「ダイジョウブ」駅発着メロディーの案内
◆明治安田生命のツアー特設サイトが更新されていました♪
有明アリーナ(6月3日㈯&6月4日㈰)
の公演オフショット4枚です♪
p(*・ ・*)qワォ!小田さんたちの写真♪
小田さんと堀沢真己さんと吉田翔平さんの三人のラジオ体操の写真も!?
(*^^*)キャハハ!!!翔平さんすごい短足!
◆「この素晴らしき世界」のTwitterよりお知らせ♪
新宿駅にあるのですね♪(*^^*)ビックリ
◆メンバーのTwitterに岩手公演のこと満載です(^^)v
岩手公演の会場の写真♪
初日の大スクリーンに映し出されたのは
会場の岩手産業文化センター ツガワ未来館アピオです。
公演終了後小田さん打ち上げされたのですね(*^^*)
万作さんはいつも小田さんに「木村万作!キムラマンサク」
って言われるのどんな感じなんだろう ウフッ(*^^*)
会場が見えてきた♪
三台のツアトラが並んでいました♪
2日目の大スクリーンに映し出されたのは盛岡八幡宮です。
小田さんが召し上がっていた中華そばを食べてたお店「直利庵」からもすぐです。
帰りに聴かれたということは13or 14番線の
ピアノ・ストリングスの音色ですね(*^^*)
初日&二日目の写真が載っていました♪
◇ベーシスト有賀啓雄ソロアルバム3部作の追悼盤リリース、
佐橋佳幸がスーパーバイザー│音楽ナタリー
JR盛岡駅
◆豪雨により九州、特に福岡・佐賀・大分に大変な被害が出ております。
被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。
お亡くなりになった方のご冥福をお祈りいたします。
月曜日の朝もホテルの部屋でニュース見ていて土砂災害が怖かったです。
JR新幹線盛岡駅 13&14番ホーム
◆日記に【代々木公演初日と代々木2日目のレポ完成しました。】
って書くのをすっかり忘れていました。
JR新幹線盛岡駅 14番線
※岩手旅は緑があふれていてとても綺麗で素敵だった。
お天気は雨も降ったりしたけれど
おおむね晴れていて、空がとっても綺麗でした。
今回は飛行機だったので入場券を買って新幹線のホームまで行って
「ダイジョウブ」の発着メロディー聴かせていただきました。
でも、今回はピアノ&ストリングスVer.だけです。
次回アコースティックVerを聴く時は
横浜から新幹線に乗って岩手旅した時に聴こうと思います(^^)v
小田さんの「ダイジョウブ」の駅メロを何度か動画を見せてもらったけど
でもやっぱり実際にこの耳で生で聴くと、
(;_;)ウルウルしてしまうほどの感動だった・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:
,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆
*:*:..。o☆゜..。o○☆
APPI高原にて小田さんと♪
.
今週の水曜日のことです。
バレエに行くため車に乗って、そしてラジオを聴いていました。
何気なくポンポンって選局していたら!
♪君に胸キュンキュン~って音楽が流れてる
(・・)ン? イエローマジックオーケストラ?
坂本龍一さんと高橋幸宏さんと細野晴臣さんがメンバーです。
先日、小田さんがMCでお話されていた高橋幸宏さんのこと
曲を聴きながら、ちょこっと思い出していました。
そうしたらDJの増井孝子さんが
「今度聴いていただく曲は小田和正さんの曲なんですが・・・・」
って(〃・ ・〃) エエエッ!!!!!!!
「7月にスタートするテレビドラマの主題歌になってるそうで」
って主演が変わったことなどお話されていて
ドッキンドッキンp(*・ ・*)q
小田さんのお話がなぜに、今ラジオから流れてくるの??
あまりにものタイミングに驚きすぎてこころがゆらゆら。oOO
【では小田和正さんで「what’s your message ?」】
って言って、小田さんの声が流れてきてもう
p(*・ ・*)qワォ!!!なんということだろう
ラジオ関西?!「Playlist of Harborland」という番組。
もう奇跡的な確率に(;_;)ウルウルしてしまう。
あと10分車に乗るのが早くても遅くても
おそらく聴けてなかったと思うの。
タイムフリーで聴ける方はぜひお聴きになってみてくださいね♪(^^)v
小田さんの声とともに並木道の道路が、街がキラキラしていました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
(今日の写真は神戸、東遊園地です)
※Photo 東遊園地KOBE EAST PARK(神戸市中央区)
先日久しぶりにご近所のみんなでお食事会しました。近くの東遊園地。
ここはルミナリエの会場でも有名ですが
市民のアウトドアリビングにリニューアルされていたの♪
カフェが出来ていたり、子供たちが噴水と戯れていたり、
木陰では野外図書館もあったり(*^^*)そんな緑の中でのんびりお話していました。
*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
旧居留地(神戸市)
◆公式HPよりお知らせ
◇Staff Diaryが更新されていました♪
山口きららドームの写真です♪
何だか写真を見ていたら
あの空間にいたんだなぁって思い出していました♪
東遊園地(KOBE EAST PARK)
◇バンドメンバー情報が更新されていました♪
吉池千秋さん、稲ぴー 続いて金原さんも御紹介です♪
◆ツアーHPよりお知らせ
岩手公演GOODS販売開始のお知らせ
[岩手産業文化センター・ツガワ未来館アピオ]
7月8日(土)15:00~、
7月9日(日)13:00~ を予定しております。
カフェもあって自由に座ってくつろげる場所。
◆桜ライン311Twitterよりお知らせ
7月8日、9日岩手産業文化センター・ツガワ未来館アピオにて
ブース出展されます♪
野外図書館 外で自由に本が読めます。
「大切な人との思い出をムービーにしよう」
第三弾7月18日㈯~8月2日㈬
トランポミニカーの専用アクリルケース付きのスペシャルセット!?
p(*・ ・*)qこんなふうに並べてみたいですね♪
アンティノールでアールグレイティーとケーキ色々♪
◆SCホームドラマチャンネルの
「情熱大陸」井上真央ちゃんが撮る小田さん
御覧になれましたか?(^^)
結構小田さんって仕事となると厳しいんですよね。
でも、お二人が歩いたあの山手通りの道、とっても素敵なので
また歩いてみたいな♪(^^)・:,。*
◆「霜降り明星 のゴールデン☆80's」興味深く見せていただきました♪
水野良樹さんもそうですが、今小田さんに近しいスキマスイッチのお二人も
小田さんの楽曲をとても熟知されてるんだなって思いました(^^)
一つ一つの曲の説明が(o^^o)うんうん♪って共鳴しながら見ていました。
次々と大好きな曲取り上げて下さって
ほんとに観ていて楽しかった。ずっと心地よかったです。
わたしが初めてスキマスイッチを生で観たのは2006年の「クリスマスの約束」
「全力少年」はすごく元気でパワフルで私たちも
思いっきり飛び跳ねていました。
小田さんに対して堂々と意見を言ってましたが、
こんなにも長く小田さんと共に番組に参加されていて、
小田さんを支えて下さって本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
お二人の新しいアルバム、それぞれ小田さんの曲に影響受けたって
説明されているところおもしろかった ウフッ(*^^*)
Kobe City Hall
※線状降水帯が各地で発生しています。五月に行った熊本や
先月訪れた山口の豪雨のニュースを見ていると、
やっぱり気になってとても心配になります。
どうぞご安全にくれぐれも気を付けてください。
明日の空模様はどうかな?小田さんに、みんなに無事に会えますように。
※いよいよ明日は岩手公演です。
東北公演は去年の福島以来です。
仙台は直前になって行けなくなったので
すごく残念でした(o_ _)oバタリ
明日は何事もなく行けますように♪
岩手県は色々たっくさん行きたいところあるけれど、
イーハトーブの魅力にまたはまってしまいそう♪
明日、大好きな君に会いに行く・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。
o☆゜..。o○☆・:,。
*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
KOBE EAST PARKのアジサイと小田さんと♪
.
まだ東京公演のコンサートの余韻が残ったままでいます。
空があまりにも綺麗で、美しくて、ただそれだけでも嬉しいのに
これから小田さんのコンサートに行けるなんて。。p(*・ ・*)q
そんな感謝の気持ちで様々な東京の空を見上げていました。
そして二日目の大スクリーンにまさか
大好きな東京駅が映し出されるなんて想いもしなくって
29日は丸ビルからずっと東京駅を見つめていました。
まるでスタンド席から大好きな小田さんを見つめるように
ずっと・:,。*:゜・*:*:..。゜..。・:,。*:゜・*:*:..。゜..。・:,。*:゜・*:*:..。゜..。
※Photo JR東京駅
素敵な建築物は永遠の宝物。大好きな東京駅。
◆【小田和正mobile】からオンエア情報が届きました♪
■「小田和正セレクション」CSホームドラマチャンネルにて放送!
映画「緑の街」をはじめ、小田和正の映像作品が特集放送されます!詳細はホームドラマチャンネルHPをご覧ください。
情熱大陸700回突破記念シリーズ「井上真央が撮る小田和正」2012年
〈放送〉
7月2日(日)午後6:30〜
〈再放送〉
7月9日(日)深夜3:00〜
Kazumasa Oda Tour 2019 ENCORE!! ENCORE!! in さいたまスーパーアリーナ
〈再放送〉
7月2日(日)午後7:30〜
7月23日(日)深夜1:30〜
映画「緑の街」
〈再放送〉
7月23日(日)午後7:15〜
映画「緑の街」メイキング
〈再放送〉
7月23日(日)午後9:30〜
丸ビル(丸の内ビルディング)の5階から撮りました。
■フジテレビ系ドラマ木曜ドラマ『この素晴らしき世界』主題歌
『この素晴らしき世界』
放送日時
7月20日(木)22時~22時54分(毎週木曜日 初回15分拡大)
主題歌
小田和正『what’s your message ?』
出演者
若村麻由美/木村佳乃/沢村一樹/マキタスポーツ ほか
【公式 HP】
【公式 Twitter】@subaseka_fujitv
【公式 Instagram】@subaseka_fujitv
★新曲「what’s your message ?」配信中!!
詳しくはこちら
★「バンドメンバー情報」ページが出来ました!!
詳しくはこちら
◆Mobile日記が更新されていました♪(6/28&6/29)
ウフッ(*^^*)【落ち着かない】って言葉が三回も出てきてる♪
【終演後の楽屋での晴れ晴れとした表情が全てを物語っていた】
・:,。*:゜・*:*:..。゜..。・:,。*:゜・*:*:..。゜..。・:,。*:゜・*:*:..。゜..。
隣の白い建物は【KITTE】
◆そして、ファン友さんからもLINEでオンエア情報いただきました♪
『霜降り明星のゴールデン☆80'S』│こちら
2023年7月4日(火) 22:00~22:55
【みどころ①】
多くのアーティストがリスペクトする伝説のバンド・オフコースの名曲を語り合う特別企画
&貴重な映像も大公開
【みどころ②】
デビュー20周年!スキマスイッチがオフコース名曲の素晴らしさを徹底解説!
「さよなら」「言葉にできない」ほか、衝撃を受けた歌詞を発表!
【貴重な映像】ってどんな映像かなぁ??!!!
p(*・ ・*)qタノシミ♪
※この番組で南こうせつさんや中村雅俊さんも小田さんのことお話してくれていました。
こうして色んな方が何気にオフコースや小田さんの曲のことお話してくれるの
嬉しいですね(*^^*)♪
東京駅のむこうのビルには空の雲が映っています。御幸通りから撮りました。
※東京国立近代美術館の【ガウディとサクラダファミリア展】
へ行ったのですが、すぐ近くにお濠があって、その向こうには
武道館がありました。奇しくも昨日は6月30日。
あの日のままの武道館が今もそこにいてくれてよかったって
思いました。オフコース。。。。大好きな小田さんの思い出の場所。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○
☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆
東京駅と小田さんと♪
.