昨日、今日と小田さんの最終公演の横浜アリーナへ行ってきました♪
2daysとも、ホントに楽しくって、
こんなに楽しい時間が終わってしまうなんて
信じられない想いでした。
初日はまだ終わりだなんて実感ができなくて
いつものように思いっきり笑ったり、ホントに笑顔で
みんなで大合唱したり。。。。
2日目も小田さんはアリーナ席の高いところまで行かれて
私はもう笑顔なのに涙がポロポロこぼれていました。
小田さんがYES-YES-YESのとき
全国のイベンターの方と次々と握手していたら突然泣いて。。。
だから。。本当にこれで小田さんにしばらく会えないんだ
って思うともう大泣きしてしまいました。
でもでもでもでもでもでもでも!!!!!!!!!!!!!
o(≧∇≦)oキャーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
すごいことが!!!!!
小田さんが
「みなさんに伝えておかなければならないことがある」って言って
そのときになんと小田さんの口から!!『追加公演』!!
っていう言葉が:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oキャーッキャー!!!!!
(/^o^)/(*^o^)//(*^o^)/\(^o^)/キャーーキャーー!!!
ってすんごい歓喜の声が会場じゅうに響き渡ったの!!!!!!!!
しかも!!来年の春!!
o(≧∇≦)oもうもうもう小田さん最高だって思いました。
それでね!もうみんなすっごく喜んで
思いっきりはねるくらい嬉しくって!!!!
【*^o^)(*^o^)/(*^o^)アンコール!アンコール!
して!それはそれは凄い盛り上がりようだったの♪
それで最後は
♪会いに行くを大合唱したんだ~~!!!!
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)会いに行く~どこにでも~~♪!!!
もうほんとうにこんなことが起こるなんて!
こんな未来が待っていたなんて!!!!
何ていうことだろう!!p(*・ ・*)q}
知らない人どうしてでも
「良かったですね!良かったですね!!!!」
(*^o^)/(*^o^)/\(^-^*)O(^0^o)o(^0^o)
って最高の笑顔が飛び交っていたの!!!!
ああ!早く書きたい~~~~!!
最高に素敵な小田さんのこといっぱいいっぱい書きたいです!!!!
最後の小田さんの「また会おうぜ~~~~!!」
っがめちゃくちゃかっこよかった!!!!!!!!
小田さん!小田さん!小田さん!!
世界一大好きだ~~!!o(≧∇≦)o!!!!!:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 横浜アリーナ
◇両日ともまだ曲目のみです♪
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 横浜アリーナ秋初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 横浜アリーナ秋2日目曲目
◇最高に最高に!!素敵な時間でした♪
ありがとうございました:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
・
明日、明後日でK.Oda Tour 2018"ENCORE!!"
が終わってしまいます。
きっと明日、明後日は大泣きしてしまうだろうなぁ。。。
でも、来年大阪公演があるので、
まだこころがやわらかでいられます(・ ・。)
春からはじまった熊本公演をスタートして
次々と色んな会場で様々なことに驚き、感動し、そして泣いて
ご当地紀行では日本の素敵をまた再発見したり。
小田さんの行った場所を歩くのはいつもとっても楽しかった!!
明日、明後日は泣かないでしっかりと小田さんを見つめていよう!!
会えるのも・・・・・あと二回しかないのでしっかりと
大好きな小田さんをみつめていたいです。
※Photo 弥山山頂(みせんさんちょう)広島県宮島
◆PRESS Vol336は10月31日に発送予定だそうです。
その前に♪PRESS Vol 335を広島公演の時に行った
安芸の宮島と弥山山(みせんやま)の写真とともに振り返りますv(=∩_∩=)
のぞみの中で(新横浜⇒新神戸)
表紙の写真はテアトロンです♪
1ページ目
台風12号襲来!
「奇跡のテアトロン公演」DUKE宮垣睦夫会長インタビュー
宮垣さんも書いておられますが
SNSでは「Oh!Yeah!」のジャケットの小田さんの姿が
進路と似ているって話題になっていたけれど (^^;)
もうあの時は笑えない状況だったんだ。。。
真剣に台風来ないで~~~~!!!って祈っていたもの。
道路の陥没などもあって、さぬき市から
「通行止め」もあって大変だったことなどなど。
厳島神社
チーム小田のスタッフが
一旦機材を撤去してまた二日目再び設営されたこと
24時までかかったこと、「楽しみにしているお客さんのためにも・・・・」
という言葉にまた読んでいてグッ(;_;)ときました。
10時に開催するか否か最終判断するのは
宮垣さんもそうだったのですね。
陸路がつながって、、飛行機は飛んででもJRはとまっている・・・・・
あの時、千葉の友達が新幹線で岡山に着いたけど
JRが動いてなくて新神戸まで戻って
明石海峡大橋を渡ってテアトロンにたどり着いたこと
彼女の絶対に辿り着く!っていうすごい想いに感動したことが
昨日のことのように思い出されました。
大鳥居と鹿
宮垣さんが「やってもやらなくてもお前たちは怒られるんだよ」
って小田さんに言われたと。
朝10時のホームページで「決行します」
って発表した途端にサーバーがダウンしたそう。
宮垣さんがチーム小田のスタッフに機材を再設営してくれたことなど
お礼を言おうとしたけど涙で言えなかったと
そんな宮垣さんたちにスタッフが拍手して。。。。って書いてあって
また読んでいて涙が出てきてしまいました。
赤い橋ともみじと鹿
金毘羅さんのご利益があったのでは?って質問されたけど、
宮垣さんは
「亡くなった永岡にも助けられたかなと思いました。
(;_;)ウルウルしてしまいました。
ロープーウェイに乗る前に名前の知らないファンの方がいつも会うので顔見知りになっていて「塔之岡茶屋」の場所を教えてくれました。帰りに寄ろうと思いました。
記事に載せてくれた数々の写真は
素敵な空と心地よい風、そして花火の写真をみて
まさに「奇跡」の空間だった。
読み返しても泣いてしまうほどやっぱりあの時は
すごい状況だったんだって思いました。,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
瀬戸内海の素晴らしい島々
◆船田さんの「へい!いらっしゃい」
ツアーレポートで五月の福島公演からです♪
東北の妖怪「さちゅう」って書いてるしo(≧∇≦)oキャハハハ!!!
白河駅から南湖公園、小峰城の三つは行けませんでしたが。
写真をみていて
小田さんが巡った場所を思い出していました。
岩瀬牧場は友達と行ったのでとってもよく覚えています。
「ポニーや羊と触れ合ったら
『さちゅう』とも触れ合わなければなりません」って書いてあるし
キャハハハハハ(o_ _)ノ彡☆バンバン
獅子岩展望台からの眺めを見たあと弥山山(みせんやま)へ
そしてその福島公演には
めざましテレビの軽部、永島アナがいらして
メンバーともにお食事ご一緒されたようです。
そういえば、軽部さん、思いっきりカメラに手をふって小田さんに
マイク向けられていたなって思いだしていました。ウフッ(*^^*)
今回も小田さんの写真満載でおもしろかったです♪
さちゅうとのツーショットもo(≧∇≦)o
時々立ち止まり、見えるその風景は最高です
◆吉田さんのBack Stageは「誕生日によせて」
です♪
誕生日を祝うケーキを前にした小田さんの写真がありました♪
ろうそくの火を消してる小田さんです(^^)♪
そして、小田さんのお母様の言葉が書かれてありました
「その歳になって初めてわかることがあるんだよ」
きっとそう。。。。歳を重ねてゆくたびに初めてわかることばかりです。
そういえば、小田さんのお母様が好きだった「夏の終り」
小田さんテアトロンで歌ってくれたんだ♪
その後の公演でも何度か歌ってくれて嬉しかった.。oOO 。oOO
霊火堂を見下ろしてさらに進みます
◆From Far East Cafe
店内のツアーPhotoパネルの展示は
各会場のライブシーン&エンディング映像に使用された
ご当地のスナップ写真です
来年の大阪公演まで続けられるそうですv(=∩_∩=)
奇岩「くぐり岩」この岩の下をくぐるときはドキドキでした。
◆他には
※イベンターさんのアンケート(キョードーグループ関西)
※東北さくらライブプロジェクト便り「その日が来るまで」♪
※Encoreパネルプレゼント
※Cafe MINI FORUM「K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" に参加して」
※From Cafe Note
などなどで今月も読みごたえ満載でした:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
弥山山頂に到着!すごい景色でした。
◆ファン友さんよりいただきました♪
神奈川新聞10月29日の朝刊より
大日堂(だいにちどう)ここでもたくさんお願いごとしてしまいました。
◆ファン友さんより教えていただきました♪
柴マリン文化祭にて
会場:サウスウイング金沢集会所、シーブリーズⅢ集会所
11日は小田さんのお兄様小田兵馬さんの講演があるようです
詳細はこちら
私はちょうど神戸に帰って母とコンサートに行くことになっているので
この日は行けません(TT)残念です。
帰りのロープウェイはかなり混んでいました。やっと下山したのは5時前、『塔之岡茶屋』に着いたけどもう閉店するところだった。。ああ間に合わなかった。最後の一人が「力うどん」を召し上がって「わたしはギリギリセーフだったの 」って仰っていました。でも、お店の人は小田さんのサインと写真を撮らせて下さいましたv(=∩_∩=)。写真は以前のとき、サインは今年のものです。
さて、横浜の空は快晴です!!
最終公演2daysに全国からぞくぞくと集まって来られると思いますが、
今回はもう台風の心配はありませんo(≧∇≦)o♪
道中どうぞ気を付けていらしてくださいね。
朝夕はかなり寒くなりそうなので、防寒の用意もしておいてくださいね。
では横浜アリーナで!小田さんとともに思いっきりはじけましょうo(^0^o)。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,
。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※訃報です******************************************
女優の角替和枝さんが10月27日原発不明癌のためお亡くなりになりました。
小田さんの映画「緑の街」に出演された女優さんで
夫は俳優・柄本明さんです。
何だかとても寂しいです。。。。
こころよりご冥福をお祈りします。
*********************************************************
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
~横浜アリーナ公演 当日券販売についてのご案内~
10/30、10/31各日、整理券の配布をいたします。
◆販売予定席種
S席¥9,000-(税込)
◆整理券配布開始時間
AM11:30〜PM4:00
※終了時刻前に予定枚数に達した場合は終了時刻を待たずに配布終了となります。
◆配布場所
横浜アリーナ正面入口付近
詳細はKM ミュージック HPへ
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
今月10月24日&25日に愛知県は名古屋市にある
日本ガイシホールという会場で
小田さんのコンサートがありました。
わたしは神戸からのぞみに乗って名古屋へ向かいました。
名古屋は秋晴れの二日間でした。
小田さんは初日、喉の調子が悪いのか
いつもアンコールで歌う曲を歌われなくて
すごく心配したのだけど
2日目は名古屋ならではの曲をアンコールしてくれたの!
しかも初日歌わなかった曲も歌われて
もう不安だったこころがいっきに弾けて
胸がいっぱいになって大泣きしてしまいました(TT)
本当に本当に良かったです。
ご当地紀行は、ほぼ総集編でしたが
今回は明治村にお出かけになったので
私たちもゆっくりと明治村をお散歩してきました。
※Photo 名古屋公演会場の日本ガイシホールと夕焼け
◆公式HPよりお知らせ
※Staff Diaryが更新されていました♪
日本ガイシホールの会場の様子です♪
明治村 旧帝国ホテル中央玄関(東京都千代田区)
※From Staff より
出番を待ってる子たち ウフッ(*^^*)
明治村 聖ザビエル天主堂(京都市中京区)
※Far East Cafe Shopが更新されていました。
《Cafe営業日変更のお知らせ》
横浜アリーナ公演開催に伴い、Cafeの営業日を下記のように変更いたします。
10月30日(火) 通常定休日ですが、営業いたします。 10:30-20:00
10月29日(月) 休業とさせていただきます。
明治村 高田小熊写真館(新潟県上越市)と蒸気機関車が通り過ぎる
◆ファン友さん情報です♪
◎101回目、ロンバケ、逃げ恥…みんなが好きな「ドラマ主題歌」1位は?
小田さんの主題歌「ラブ・ストーリーは突然に」のドラマランクイン♪
今もなおすごい~~~~p(*・ ・*)q
明治村 北里研究所本館・医学館(東京都港区)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 名古屋公演初日感想&写真
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 名古屋公演二日目感想&写真
緑に包まれたいつもの場所で♪ツアートラック(会場にて)
名古屋のホテルからキラキラとした夜景を見つめながら
ずっと願っていました。
゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
2日目は名古屋ならではのあの大好きな曲が聴けて良かった!
そして小田さんの喉の調子が戻って本当に良かったですo(≧∇≦)o。,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:
.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*::,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
今月10月18日&19日の両日、小田さんの広島公演がありました。
私は前日に神戸にもどり、
18日の朝、神戸の友達と二人で車で
広島へ向かいました♪
両日とも会場は赤いユニフォームの人たちがたくさんいて
カープファンの方たちも大勢いらしてるんだなぁってわかりました♪
小田さんはいつも以上にパワフルで
その唯一無二の声をこれでもかぁ~~~~っていうくらい
会場に響かせていました。
ご当地紀行では宮島やお隣の山口県の岩国まで行かれて
私たちも2日目、錦帯橋(きんたいきょう)まで行ってきました♪
そしてそして三日目は小田さんが以前ご当地で行かれた
宮島の弥山山(みせんやま)まで行ってきました(*^^*)
かなりハードでしたが、とても素晴らしい風景に
ああ。来て良かった~~~~♪って思いました。
そして2日目の公演の時、
「両日とっても楽しくてハッピーでした♪」
って言ってくれたのo(≧∇≦)o
その言葉が聴けてすごく幸せでした:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 広島グリーンアリーナとツアトラ♪
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
広島公演の様子です♪
ユニオンの方としっかり握手されてる姿も♪
宮島 獅子岩展望台(ししいわてんぼうだい)より
真っ赤な写真?!o(≧∇≦)o
平和記念公園
◆ファン友さんより教えていただきました♪
◎金原さんのTwitterにメインステージで!風船飛ばし!?o(≧∇≦)o
◎稲PのTwitterに全員集合! & 地主さんとツーショット!!??o(≧∇≦)o
◎10月22日の読売新聞より
こころがほっこりするね♪あったかくなるね♪いい話だ~♪
ってライングループの友達と話していたのだけど
札幌公演で小田さんが車椅子席の方まで行って
肩をポンポンとされたの、
そのかたは嬉し涙されていたと神奈川の友達が話してくれました。
小田さん人形 マスコット
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 広島公演初日曲目&感想&写真
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 広島公演2日目曲目&感想&写真完成しました♪
錦帯橋(きんたんきょう)山口県岩国
春からはじまったK.Oda Tour 2018"ENCORE!!" は
あと3会場6公演となりました。
季節は夏を通り過ぎて、秋になりました。
最後まで小田さんが無事完走できますように、ただただ祈るばかりです。
アンコール列車を追いかけて最後までわたしも駆け抜けたいと思います
,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。
*:..。o○☆*:*:..
。o○☆:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
広島の夕焼け(向こうには宮島が見えます)
※ただ今コメント欄はお休みしております
.
10月12日&13日、小田さんの札幌公演がありました♪
2年ぶりに北海道へ行ってきました♪
すっかり秋色の街となっていた北海道。
懐かしい真駒内アイスアリーナで二日間開催された
小田さんの素敵なコンサートは
初日はちょっぴり声がハスキーになっていたのだけど
でも高音になると、なぜにこんなに声が出るんだろう
って思うほど
すごい迫力でもう圧倒されっぱなしでしたp(*・ ・*)q
ご当地では小田さんが行かれた小樽(おたる)や銭函(ぜにばこ)
伏見稲荷神社、旭山公園、そして北大へ行ってきました♪
小田さんの歩いたその道をたどっていく旅は
やっぱりとっても楽しくて素敵で最高に気持ち良かったです
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 小樽運河(北海道小樽市)
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました。
小田さんと稲Pのグータッチです!o(≧∇≦)o
北海道大学(北大)
◆モバイル日記読んでいたら、
小田さんはいつもツアーが終わったあともすぐに
ジムへ行かれるの。
でも!!15日の日記に
ジムに行く車に乗ってるはずの小田さんが乗ってない?!
そんなこと!?いったいそこで何が起こっていたんだろう?
小田さん。。。もしかしたらタイムワープしてたのかな?!(・・)??
とにかく無事小田さんと会えてよかったです!!
何だか読みながらハラハラしちゃいました (^^;)
北海道立真駒内公園
※From Staffより
真駒内の会場の様子です。
ピアノ弾き語りの時の曲
写真のような照明が会場のまわりに映し出されます。
大スクリーンには小田さんの姿が映りません。
北大のイチョウ並木、黄緑色へと色づいていました。
※稲PのTwitterに真駒内の会場の様子&小田さんの写真が♪
旭山公園
ファン友さんからの情報です♪
※『東京ラブストーリー』関西テレビにて再放送!│テレビ王国
10/22 (月) 15:50 ~ 16:46 (56分) 関西テレビ
p(*・ ・*)qワォ!関西でも再放送されるんだ♪
天狗山山頂からの風景
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 真駒内アイスアリーナ初日曲目&感想&写真
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 真駒内アイルアリーナ2日目曲目&感想&写真完成しました♪
小田さんがみつめてた北大のポプラ並木:,。*:.*:..。o○☆゚・
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
昨日、同じ10月生まれのジム友と一緒に誕生日ランチしてきました。
私が小田さんのツアーにお出かけしてる間に、
お店を予約してくれていました。
当日になって初めてしったのだけど横浜アリーナのすぐ近くでした。
今月の30日、そして31日ここで小田さんのコンサートがあるんだp(*・ ・*)q
予約してくれたジム友も高校の友達三人と小田さんのコンサートに行くの。
初小田さんです(*^^*)
最初から最後のBirthday Plateまで全部とっても美味しかったです♪♪
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 蔵王ハートランド(宮城県)
◆公式HPよりお知らせ
Informationが更新されていました。
※名古屋鉄道 CM
「レールの先で、ココロは動きだす。」をテーマにした
シリーズ広告「EMOTION!」がスタートしました 。
テーマソング:「キラキラ」
詳しくはこちらへ
p(*・ ・*)qワォ!名鉄!!小田さんの曲をまたCMに起用されたんだ♪
「キラキラ」:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
東北大学(Photo by S)
※Far East Cafe Shopが更新されていました。
《Cafe営業日変更のお知らせ》
横浜アリーナ公演開催に伴い、Cafeの営業日を下記のように変更いたします。
10月30日(火) 通常定休日ですが、営業いたします。 10:30-20:00
10月29日(月) 休業とさせていただきます。
皆様のご来店をお待ちしています。
とのことでした♪
仙台の打ち上げの時、千葉のファン友さんが見せてくれた宝物のチケット(いつも持ってるそう)
◆広島公演 当日券のお知らせ │ UNION MUSIC OFFICE
小田和正(10/18、10/19広島公演)
当日引換券受付のご案内
小田和正
10/18(木)、10/19(金)広島グリーンアリーナ公演の当日引換券受付を下記の通り行います。
-----当日引換券受付 10/17(水)18:00~発売開始-----
【販売方法】
ローソンWEB販売 http://l-tike.com/oda2018/
ローソン・ミニストップ店内Loppi販売(Lコード:62057)
※お一人様2枚まで
※未就学児入場不可
※予定枚数に達し次第、販売終了致します。
※会場にて入場券と引換が必要です。
詳細は↑のHPを御覧ください。
仙台→東京(東北新幹線の車窓の風景)
◆PRESS Vol.335 到着しました!
DUKE会長の宮垣さんの想い溢れたインタビュー
読んでいてなんだか涙がこぼれてきた(TT)
仙台→東京へ(東北新幹線の車窓の風景)空が綺麗だった
◆JUJUさんの武道館コンサートに小田さんゲスト出演されました。
JUJUファンの方たちが小田さんがゲストだった!と話題沸騰だったようですv(=∩_∩=)
小田さんは「JUJUは難しい課題も短期間で仕上げてきてくれて本当にまじめな人です」
と語り、デュエットで「あなたがくれたもの」を歌ってステージを去られたそうです。
LIFE-SIZEに入ってほしいなぁ。oOO 。oOO
※”JUJUの日”ライブで小田和正、吉田羊と豪華デュエット「借りを返しにきました」 │ORICON NEWS
この日の横浜アリーナは西野カナさんのコンサートだったようです
◆先日10月8日に鎌倉の友達が
SING LIKE TALKING の30周年記念コンサートで
大宮ソニックシティのライブに行ったとき佐藤竹善さんが
小田さんのお話してくれたみたい(*^^*)♪
最近よく「ラブストーリーは突然に」がテレビから流れてくると思ったら、
フジテレビで『東京ラブストーリー』再放送してるんですね、
小田さんの曲には結構コーラスしてるんです。僕、
あの曲にもコーラスしてるんですよと
♪🎵言葉 止めて 肩を 寄せて~ Uh~~~♪のところ
歌ったそうですv(=∩_∩=)
それから小田さんの盛岡公演に行ったこともお話されていたようです。
珈琲
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 仙台公演二日目感想&写真
レモンバーム&レモングラスのハーブティーと小菓子
さて、わたしは明日から北海道は札幌へ行ってきます(*^^*)
地震の影響で大変な被害があった北海道だけど
でも、全く被害のないところもあるので
観光客の人にたくさん来てほしいって地元の友達が言ってました。
今月横浜の友達が長崎に出張に行くときJALに乗ったのだけど
その時!小田さんの曲があったよ!!
ってメールもらったの♪o(≧∇≦)oわぁ~~~♪!!
「風の坂道」大好き!!!
それにユーミンの曲も♪
「瞳を閉じて」(*^^*)
明日はもう北海道~~~~~~~~~~~~o(^0^o):,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,
。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
Birthday Plate
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
秋が深まりつつあります。
仙台から横浜に帰った日曜日は
もう歩くだけで 汗が出てきて暑くて暑くて
真夏に戻ったような感じでしたが
季節は確実に動いているみたい♪
街を歩いていると
街路樹がこころなしか秋色に変わってきてるような気がします。
さて、今週の金曜日から小田さんの札幌公演です。
もう、台風はいらないです(._.)ノ ポイ((((((○
青い空に白い雲 小田さんにはそんな空が似合うものo(^0^o)*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 国営みちのく杜の湖畔公園(宮城県柴田郡川崎町)
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
仙台公演の様子です♪v(=∩_∩=)
ご当地で小田さんが歩かれた花畑(みちのく湖畔公園)
ファン友さんより情報いただきました♪
≪小田和正さん、2日続けてカフェモーツァルトの
「フィガロ」と「メトロ」に来ていただきました。≫とありました。
小田さんお気に入りのカフェなんですね(^^)♪
小田さんがご当地で歩かれたみちのく湖畔公園(もう紅葉が始まっていました)
◆みつはしちかこさん44集が出ました♪
帯には小田さんのコメントも書あるそうです。
そして 町田市民文学館 ことばらんどで
『 みつはしちかこ展ー恋と、まんがと、青春と』
-2018年10月20日から12月24日まで
詳細は↑のHPを御覧ください。
私も「「小さな恋のものがたり」大好きです♪
小田さんがご当地で訪れた蔵王ハートランド
(Photo by Y)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 仙台公演初日感想&写真
(今月からレポは少し短くなりました。)
小田さんがご当地でさちゅうとサイクルボートに乗ったみちのく湖畔公園
大好きな小田さんに、こんなにもたくさん会えるのも
あとわずかとなってきました。
最終日なんてずっと考えないようにしていたのだけど、
秋が深まるこんな日はやっぱりセンチメンタルになってしまう。
でもでも!!のこりわずかな公演を大切に大切に精一杯みつめていこう!
そして大好きな小田さんと一緒に
思いっきりコンサート弾けたいと思いますo(^0^o):,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○
☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
台風25号が日本列島を縦断していく中
10月5日&6日の両日、小田さんの仙台公演に行ってきました。
小田さんは学生時代を過ごされた仙台だからでしょうか
ある曲の時にまるで男の子みたいに
髪をかきむしるようなしぐさをされたり
今まで聞いたことのない初恋のお話をされたり.。oOO 。oOO
ウフッ(*^^*) 私達のドキドキの声がまたネットを飛び交っていました♪
ご当地紀行へはレンタカーで小田さんの行かれた「みちのく湖畔公園」や
「蔵王ハートランド」へ行きました。
まるで「アルプスの少女ハイジ」の世界のようでした。
小田さんのおかげで今回もとーっても素敵なところへ行くことができました♪
o(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)
※Photo セキスイハイムスーパーアリーナ(宮城県)
◆公式HPよりお知らせ
K.Oda Tour2018特設サイトのGOODSが更新されていました♪
新しいツアーグッズ!?
小田さんのマスコット人形!?o(≧∇≦)o??!!!!
すべて手作りなんですって!?表情も少しずつ変わってくるよね。きっと!!
10月18日より発売♪
オンラインショップでも購入可能です(^^)v
仙台の街(2018.10.6)
≪宮城県セキスイハイムスーパーアリーナでの小田さんライブ終了。
71才。それであのライブ。何という事だろう。
終演後に楽屋にお邪魔して2人きりになった。
「ライブ中あんなに走るんですね」と話すと
「お客さんが喜ぶ事なら何でもやるんだよ」と答えた。
その言葉の意味の重さ。明日からまた頑張ります。≫
小田さん。。。。その言葉の一行に(;_;)ウルウルしてしまいました。
ツアトラ(2018.10.5)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ2日目曲目
みちのく湖畔公園
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
10月に入って
K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" の最終月となりました。
(延期になった大阪公演は来年にあります。)
常に終わりを考えないようにしながら過ごしてきましたが、
やはり周りの人達があと何公演だ(TT)
今月でツアー終わりだね。。など
そんな言葉が耳に入ってきます(・ ・。)
台風が次々とやってくる日本列島ですが
どうかあと5会場なんとか無事完遂できますように:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 小針浜(こばりはま)新潟市
◆「オフコース」や「小田和正」をHDDデッキに登録しているので
自動録画されていいたフジテレビの番組が入っていました。
何だろう?!
林先生の「ニッポンドリルアナタが知らない昭和歌謡ウラ話・・・・
徹底解説1980年ベスト10」という番組でした。
林先生の番組はとても役に立つので時々観ていますが
今回はオフコースということですぐに番組をみました♪
小田さんは9位に入っていて
「小田さんの美しい声にご注目」とナレーターの声。
武道館の「さよなら」をピアノ弾き語りする
素敵な小田さんの姿!が映りました。
≪綺麗な声~♪≫
≪この声すごいよ!生で聴くとびっくりするよ≫
ゲストの人たちが次々と絶賛されていて嬉しかったです(*^^*)
そう。。ピアノ弾き語り、まさに今ツアーの小田さんの姿そのものでした。
番組は続きます。
当時オフコースの歌に特に魅了されたのが女子大生。
オフコース=おしゃれな曲として
女子大生から絶大な人気を誇っていました。
そんなオフコースをこよなく愛した女子大生の間では
ハマトラファッションが流行しました♪
ということでしたv(=∩_∩=)
その後の武田鉄也さんのお話もとっても面白かったです。
朱鷺メッセ会場のバルコニーより信濃川をのぞむ
◆10月に入って新しい番組が放送開始されていますが
NHK朝ドラの「半分、青い。」も
最後は律(佐藤健さん)とハッピーエンドになって終りました♪
色々懐かしい曲が出てきたり、
「YES-NO」が流れたり
オフコースの曲も律とマー君が「さよなら」歌ってくれたりして
何かドキドキの朝ドラでした。
ツアーがあった時も、集合はいつも朝ドラを観てから♪でした(笑)
さて、今度の『まんぷく』の主題歌はドリカムですo(≧∇≦)o♪
ヒロインは福子役の安藤サクラさん♪その夫役は長谷川博己さんです。
第一話から『べっぴんさん』にも出てきた「大急百貨店」があって
笑ってしまいましたo(≧∇≦)oキャハハ♪
そして、福子が勤めてるホテルはまさに
小田さんがスケッチされた
明治村の『旧帝国ホテル』!!
ロケに使われていましたo(≧∇≦)o
他にも大学とか色々と知った場所が出てきて何か観ていて楽しいです!!
みなとぴあ 新潟市
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 新潟・朱鷺メッセ初日感想&写真
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 新潟・朱鷺メッセ2日目感想&写真
小針浜(こばりはま)新潟市
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
台風24号が日本列島を縦断していくという中
不安の日々でもありましたが
新潟公演二日間、それはそれは素敵な映像空間とともに
小田さんのライブは無事完遂されました♪
スタンド席がないという朱鷺メッセの会場は
とっても広くて、花道もどれだけ長いのかと
思うほど小田さんはたくさんの距離を移動されました。
それだけでなく、アリーナの外周へ出て、階段式座席まで上って
もう朱鷺メッセの会場の盛り上がりは凄かったです♪
小田さんはとっても元気で、
ご当地ではすっごくお茶目な姿を見ることができて!
とてもかわいかったですo(≧∇≦)o
ただ、二日目公演が終わってから
そのまま東京へ帰る予定していた友達が
台風の影響で新幹線が止まってしまったので、
急遽ホテルを予約して翌朝、新潟を発つことにしました。
そんなこんなで新潟公演、色々とありましたが、
秋の風がやさしく吹くなか、
ご当地映像で見た藁(わら)アートの『上堰潟(うわせきがた)公園』や
念願だった『弥彦(やひこ)神社』にも行くことができて
とてもいい思い出になりましたv(=∩_∩=)
※Photo 上堰潟公園のコスモス(小田さんが新潟市のご当地で行かれた公園)
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
新潟公演の様子です♪v(=∩_∩=)
会場から見える風景
◆速報でニュースが入ってきました。
ノーベル医学・生理学賞に京都大学特別教授、本庶佑(ほんじょたすく)さんが受賞されました。
これからも多くの方が癌を克服されますように!!
会場の朱鷺メッセ(新潟市)
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 朱鷺メッセ初日曲目
※K.Oda Tour 2018"ENCORE!!" IN 朱鷺メッセ2日目曲目
弥彦神社(やひこじんじゃ)
各地で台風の被害のニュースが出ていますが、皆様のところは
大丈夫でしょうか?また台風25号が出てきています。
どうか災害に備えて、じゅうぶん気を付けてください。
また、寒暖の差が激しくなっています。体調を崩さないようにして
お過ごしくださいね。
小田さんは次は仙台公演です。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.