公式HPを見て、本当にびっくりしました!!(〃・ ・〃) !!!

だって、小田さんがあの横浜のみなとみらいにある
赤れんが倉庫でTour2012「どーもどーも」その日が来るまで
の追加公演が決定したって!!!!!!
V(≧∇≦)vキャハ!!!!!すっごいサプライズだ~~~~~~~~!!!
まるで日本中の桜がいっきに満開になったよう*:..






野外ステージって以前ゆずと一緒にライブされたところと同じなのかな♪
それにしても、こんな風に追加公演が関東であるなんて♪♪♪
もしかしたらこちらの方面にも来て下さるのかな♪♪p(*・ ・*)q
※Photo 春色ケーキ(ストロベリー&バジルのケーキ)
■公式HPよりお知らせ
ツア-サイトが更新されていました♪
急きょ、「横浜 赤レンガパーク 特設野外ステージ」でのライブが決定しました!
詳細はコチラへ
◆Cafe Event更新されていました。
LIFE-SIZE2011が4月7日発売予定
ということです♪
予約の引き渡しもこの日からということでしょうか♪
とってもとっても楽しみですネ(*^^*)
◇小田さんは沖縄で東北ツアーのリハーサルを開始されたようですネ(*^^*)
とってもあったかいそうです♪(*^^*)オキナワイイナイイナ♪♪
沖縄の小田さ~~~~~~~~んo(^0^o)
追加公演ありがとうございまーす○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
チケットゲット難しそうだけど、
行けても行けなくても、小田さんが追加ライブしてくれるというだけで
最高に(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!







*:..。o○*:..

☆゜・:,。*:..。o○*:..

☆*:*:..。o○☆


だって、小田さんがあの横浜のみなとみらいにある
赤れんが倉庫でTour2012「どーもどーも」その日が来るまで
の追加公演が決定したって!!!!!!
V(≧∇≦)vキャハ!!!!!すっごいサプライズだ~~~~~~~~!!!
まるで日本中の桜がいっきに満開になったよう*:..







野外ステージって以前ゆずと一緒にライブされたところと同じなのかな♪
それにしても、こんな風に追加公演が関東であるなんて♪♪♪
もしかしたらこちらの方面にも来て下さるのかな♪♪p(*・ ・*)q
※Photo 春色ケーキ(ストロベリー&バジルのケーキ)

■公式HPよりお知らせ
ツア-サイトが更新されていました♪
急きょ、「横浜 赤レンガパーク 特設野外ステージ」でのライブが決定しました!
詳細はコチラへ
◆Cafe Event更新されていました。
LIFE-SIZE2011が4月7日発売予定
ということです♪
予約の引き渡しもこの日からということでしょうか♪
とってもとっても楽しみですネ(*^^*)
◇小田さんは沖縄で東北ツアーのリハーサルを開始されたようですネ(*^^*)
とってもあったかいそうです♪(*^^*)オキナワイイナイイナ♪♪
沖縄の小田さ~~~~~~~~んo(^0^o)
追加公演ありがとうございまーす○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
チケットゲット難しそうだけど、
行けても行けなくても、小田さんが追加ライブしてくれるというだけで
最高に(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!















季節が不安定で、体調崩していませんか?
しっかりと栄養をとって体力つけて下さいねp(^^)gシッカリモグモグ♪
私は4月、5月の東北ツアーにできるだけ行きたいので
お休みをゲットするため、可能な限り、今月に仕事を交代してもらっていたの♪
一番難題だったピアノの発表会も何とか無事に終了しました。
おかげで初日だけ参加予定だった春の東北公演も
ほぼ両日参加できそうv(=∩_∩=)
そして、今日はひさしぶりのジムでした。
エアロの先生が
最後のクールダウンの時、
いつも静かなメロディーを流してくれるのだけど
突然流れてくるオルゴールメロディーに
(〃・ ・〃) ハッ!!としました!!
この曲は!!!!!
小田さんの「グッバイ」でした。
クールダウンするはずの体が
突然小田さんの曲が流れてくるものだから
心拍数がビシバシ上がってきて止まらない
p(#・・#)qドキドキドキドキドキドキ・・・・
あのアップテンポな「グッバイ」が
オルゴール調になるとこんなにも静かな優しいメロディーになるなんて!?
びっくりでした。
終わったあと、すぐ先生の顔を見たら!
先生の方から「今日は小田さんの曲だよん(^_-)-☆」って言った。
「オルゴールの曲で『グッバイ』があるなんて知りませんでしたp(*・ ・*)q」
他の曲目見たら、いきものがかりの「ありがとう」もあったよ♪
小田さんのグッバイを先生は最後までスタジオに流してくれていました。
何だか、ただ、それだけのことなのに
すごく嬉しいんだ。。。
ランニングマシンしてるときも
いつでも小田さんの曲を聴いてるというのに。。。(*^^*)
それにしても、まだまだ本格的な春は遠いのかな。。。
須磨離宮公園は今日も冷たい風が吹いていた
早く冷たい冬にグッバイしたいな.。oOO
でもね、梅の花と菜の花がとても綺麗に咲いていたの(*^^*)♪♪
優しい春色が確実に季節が巡って来てくれることを
そっと教えてくれていました♪*:..。o○




※Photo 梅の園(神戸須磨離宮公園)
■公式HPよりお知らせ。
◆Staff Diaryが更新されていました♪
ひさしぶりの小田さんの写真、嬉しいです(*^^*)



それにしても、プロジェクトって何だろう?
水面下でいったい何が動いているんだろう?
謎だらけでわからないけど、
でも、きっとサプライズが待ってるということねo(^0^o)♪タノシミダ

■携帯日記によると今週から東北ツアーのリハーサルが始まるようです♪
小田さんたち、季節が不安定なので風邪ひかないようにしてほしいですね。
でも、小田さんの人間ドッグの結果は何も異常ないとうことで一安心でした♪v(=∩_∩=)
雨の降る日曜日、私は大阪の友達と一緒に
スタレビのコンサートに行ってきました♪
ひと雨ごとに暖かな春が近付いてくるのを感じます(*^^*)
ライブレポではありませんが、
コンサートの様子と曲目を載せました♪
→2011.3.4 スタレビライブ日記
※Photo ケーキ & カフェラテ
◆PRESSが到着しました♪
表紙は小田さんの後姿なの。
ほっそりとしたその後ろ姿
Staff Diaryも更新されていたけど
その写真も後姿だったわ。
でもね、今月の二枚の写真に
小田さんの楽天イーグルスのユニフォーム姿の写真が♪
もしかしたら小田さん、星野監督に以前から頼まれていた
始球式に参加されるのかなぁって思っちゃった♪(*^^*)
船田さんのコーナーでは
あの!!爆笑の渦だった尾道の千光寺公園の展望台!!
何だか尾道に行きたくなってしまいました♪ウフッ(*^^*)
プレスの記事は清水翔太さん、平原綾香さん、玉城千春さんのインタビューでした♪
小田さんがプロデュースされた曲のことや他いろんな質問に答えておられました
♪
千春さんの「小田さん、まだまだ現役でいて下さい」っていう言葉に
(* ¨)(* ・・)ウンウン ってうなずいていまた♪
小田さんはずっとずーーーっと現役のままだよね。。。
キラキラした光の中で
いつも私たちファンの前にいてほしいな*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
■公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
■チケットぴあからお知らせ
チケットぴあHP
東北ツアー青森公演4月28日、29日プレリザーブ受付中
昨日お買いものしていたら街かどで、小田さんと清水翔太さんの
「君さえいれば」が流れていましたv(≧∇≦)vキャハ!!
やっぱりこのメロディー小田さんの香りがする♪
小田さんの声と翔太君の声がとっても綺麗に融合しているの♪
最後までずっと聴いてからその場所を離れました
O(^0^o)o(^o^)o(o^0^)oルンルン









そして今日
エアロビクスの先生が
「今年初めてのコンサート、山下達郎行ってきたよ♪
来年は還暦ツアーするって言ってたわ(*^^*)/」
って皆に言うの♪
「先生、どこであったんですか?」
って聞くと
大阪グランキューブだった♪
「あ♪日曜日、そこでスタレビのコンサートあるので行きますo(^0^o)」
って言ったの。
そう、わたしの今年初のコンサートは大阪のララのお付き合いで
スタレビのコンサートに行くの(*^^*)
お出かけしたときだけケーキを食べることにしてるので
ライブ前に絶対にケーキ食べようと決めてるの(*^^*)

去年は小田さんのツアーがあったので一度も行かなかったので
久しぶりのスタレビです(*^^*)♪
小田さんの東北ツアーはもう、来月なんだ♪o(^0^o)
去年の11月に小田さんに逢ったきり。。。
何だか、もうずっと会ってないような気がするのp(*・ ・*)q。。。
小田さんと、そして東北の春に早く逢いたいな。゜・:,。


※Photo 雛寿司
お雛様にはサーモンを、お内裏様はシソの葉をあしらって
薄焼き卵を巻きました
o(^0^o)アカリヲツケマショボンボリニ~♪
■公式HPよりお知らせ
◆Cafe Diaryが更新されていました♪
◆Cafe Eventが更新されていました♪
LIFE-SIZE2011を店頭で申し込むとオリジナルディスクケース(CD/DVD)の特典があるみたいですよ♪先着500名だそうですが(*^^*)
カフェ店内には小田さんがクリスマスの約束に出演した各アーチストにプレゼントした
アコースティックギターが飾られていて、一緒に写真を撮ることができるそうです♪
そして、 LIFE-SIZE2011の発売を前に、過去のLIFE-SIZE(1994〜 2010 )をCafe店内で上映しているそうです♪