全国の桜の開花宣言が次々と報告されていますが
わたしの街もやっと桜の開花宣言がされました。
こんな状況下、
蕾のまま咲かないで枯れてしまうんじゃないかと思うほど
世の中は変わっていて・・・・
それでも、淡いピンク色した桜の花が咲いてくれました(T0T)
これからどんどん咲いてくれるかなぁ。oOO 。o
OO
※Photo 菜の花畑(神戸総合運動公園)
先週末、ライングループの友達が、
ラインでみんなの≪ご当地花見≫しよう!
と声かけてくれたの。
そうしたらいち早く友達が開花した桜の写真を
次々と載せてくれました。
私の街は全く咲いていなかったので
神戸総合運動公園でみつけた
桜そっくりのアーモンドの花を載せました♪(^^)v
アーモンドの花(神戸総合運動公園)
( ↑ 少しだけ小田さんの♪東京の空 が流れます)
今月3月29日TBSにて放送されます♪♪
深夜1時20分より
ご覧になられる方はぜひどうぞ。
同じ公園でみつけた 杏子(あんず)の花 桜にそっくりです
朝起きて、ソファに座って何気にNHKのニュース(3/22 )みていたら
(〃・ ・〃) ハッ!!「昭和のヒット曲」が世界で人気!!??
というコーナーがあって
山下達郎さんの曲が流れてきて
竹内まりやさんの♪プラスティック・ラブ、
そしてユーミンのアルバム
アメリカ人の人はアメリカのソウルジャズよりも
いいと思ったとか
City Popが大好き!って各国の人が言って
きらびやかで華やかで
『音楽の良さそれ自体持ってる魅力が評価されている。』
と。
またネットで世界各国で容易に聴けるような環境になったことから
人気上昇中ということでした。
p(*・ ・*)qワォ!
昭和時代に作られた曲の良さがやっと世界に認められてきたんだ♪♪
って思いました。
シティポップを広めた韓国人音楽プロデューサー&DJの
ナイトテンポさんが来日して
多くの若者たちを前に
オフコースの♪YES-NOが流れてた!!!
他にどんな曲が流れていたのか知りませんが
20代の女子が
「昭和の曲ってこんなにレベルが高くて
クオリティーがすごいんだなって
昭和のディグ(発掘)が今止まらない感じです」
ってインタビューに応えていました。
今きっとネットでも自由に世界中で聴くことができるので
どんどん日本の優れた曲が届いていくのでしょうね。
横浜の友達が撮ってくれた新横浜の桜です♪
◆ファン友さんより教えていただきました♪
フジテレビ『石橋貴明のタイムトンネル』(3/23)という番組があって
(この日が番組最後だったみたいです)
1985年のヒット曲をメドレーが流れてて
チェッカーズや荻野目洋子さんとか
それで突然オフコースの
♪CALL
が流れてきた。
石橋さんがオフコースのエピソードをお話ししてくれました。
石橋さんは小田さん以外のオフコースのメンバーとみな仲良くて
(小田さんはお笑いは好きじゃないと思っていたそう)
レコーディングしてるときスタジオに行ったけど
小田さんだけ廊下に出てテレビゲームとかしていたから
石橋さんは小田さんとはやっぱり仲良くなれないんだなって
思っていて、帰るとき
「小田さん失礼します」って挨拶したら
小田さんは「石橋君、今度、草野球行こう」
って言ってくれたとお話されていたというの。
ウフッ(*^^*) 小田さんはシャイだから
誤解されてしまうのだけど、
そんなことなくって本当はすごく優しい人なのです♪
神奈川厚木市の友達が撮ってくれた桜です♪
◆ファン友さんより教えていただきました♪
東北大が一位│Yahooニュース(デイリー)
≪ノーベル化学賞の田中耕一氏や、歌手・小田和正ら各界で卒業生が活躍するが、ネット上では・・・≫
ということで記事に小田さんのお名前が載っていてそれだけで
嬉しいのだけど♪
踊る大捜査線の室井管理官が東北大出身の設定だったなんて
全然知りませんでした。番組、懐かしいな♪(^-^)
神奈川県湯河原の友達が撮ってくれた桜です♪♪
◆TBS日曜劇場『テセウスの船』の最終回観ました。
ずっと家族のために闘ってきた
竹内涼真さんの心(しん)が最後がとても
哀しかった。でも、ラストシーンでとても幸せそうな未来の
何も知らない心がそこにいて、
その真実を知ってるのはお父さんだけだった
という結末が、SFの世界そのものですごく良かったです。
最後のCMの時
やっぱり小田さんのSUBARUのCM
♪wonderful Life
一分バージョンで聴けてそれも嬉しかったです♪♪
大阪の友達が早咲きの桜の写真を撮ってくれました♪
あと、他にもいろいろ番組観ていたのだけど
でも、やっぱり新型コロナウイルスのことが気になって
どうしてもニュース観る時間がダントツ増えました。
北海道も兵庫も大阪もそして今度は
首都圏も外出自粛とか色々あるけれど
でも、こうして全国各地の桜の花をみせてもらって元気もらったよ。
まだ続きます(^^)v:..。o○☆*:*:..。o○☆
神奈川の友達が撮ってくれた三島市の柿田川流水群の桜とメジロ
◆今、やっぱり気になるのは小田さんの新曲のことです♪
いったい小田さんはどんな曲を私たちに聴かせてくれるのかぁ♪。oOO 。oOOやっぱりCD化するのかな。。。。
早く聞きたいな♪♪小田さんの声!
千葉の友達が撮ってくれた照手姫というバラ科の花
◆CAFE‟MINI”FORUMのアンケートはもう出されましたか?
私はメールで出そうと思うのですがギリギリになりそうです。
まだ悩み中の曲があってどれを選んだらいいのか
迷っています。
それは9番の質問です。
一番というとなかなか選べないですよね。
小田さんの曲は全部聴きたいo(≧∇≦)o♪
神戸市総合運動公園
仙台の友達が送ってくれた写真です
≪日本に到着した東京オリンピックの聖火が“復興の火”として
JR仙台駅で展示されました。≫
五輪は来年に延期されました。中止じゃなくて良かったですね。
◆モバイル日記に≪ビデオコメント≫
p(*・ ・*)qいずれ皆さんも御覧になれるはずだ。。。。
って書いてるし、何だろう?4時間もかかったみたい。
小田さんの映像に会えるのかなぁ♪
そうだったら(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーーナ!!
小田さんもスタッフさんも大変だと思いますが
どうかどうか。。くれぐれもお体大切にしてお過ごしくだいね
○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*
:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o
○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
菜の花畑と小田さんと♪
.
‟MINI”FORUMのアンケートはやっと半分くらいまでです。
一曲ではおさまらなくて結局5曲くらい選んでいます。
みんなどんな曲を選んでいるのかなぁ♪。oOO 。oOO
ラインをみると桜の花びらが舞っています。
札幌の住む友達が自分で作ったマスクの写真を載せてくれたり
神奈川の友達も色とりどりの手作りのマスクの写真を
見せてくれました。
私も今のストックがなくなったら手作りして作ろう♪
って思いました。
トイレットペーパーやティッシュは
普通にお店に並ぶようになってきました。
日本のメーカーが余裕で作ってくれていたので
本当に助かります。
そして昨日はとっても嬉しい小田さんの写真が
モバイル日記に載せられていました♪♪
小田さん久しぶりに出社されてスタジオに入って
新曲に取り組んでおられるようですね(^^)
ピアノの前に座って、腕組みながらカメラ目線。
小田さんのそのとってもやさしくてやわらかな笑みに
なんかすごく安心しましたoOO 。oOO
こんな時、この一枚の写真がすごく嬉しくって
久しぶりに見る小田さんの姿に
(;_;)ウルウルでした。
小田さんの『Between the words & the heart』の
アルバムの中の「一枚の写真」も大好きです♪♪
♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪
※Photo 旧居留地の風景(神戸市)
◆公式HPよりお知らせ
【Other】が更新されていました。
■ 携帯サイトからのお知らせ (2020/3/12 update)
「運営会社の社名変更に伴うドメイン等変更のお知らせ」
2020年4月1日より当サイト運営会社である「EMTG株式会社」が「株式会社Fanplus」へと社名変更いたします。
つきましては、4月1日より一部サービスドメイン等を変更させていただきます。
なお会員様におかれましては、社名変更後に改めてのご登録は不要で、
サービス内容は変わらず小田和正 mobileのサービスをご利用いただけますのでご安心ください。
▼ドメイン変更やメンテナンス日時など
詳細は公式HPの【Other】をご覧くださいね。
旧居留地(神戸メリケンビル)
【営業日と営業時間変更のお知らせ】
◎3月14日(土)より、営業時間の短縮をさせていただきます。
※期間は、現在のところ未定です。
平日 10:30〜20:00 ⇒ 10:30〜19:00
土日祝日 10:30〜19:30 ⇒ 10:30〜18:30
◉《ENCORE!! ENCORE!!》 ツアーの御当地紀行他、
全ての映像の上映は、当面の間、見合わせております。
*4月2日(木)営業時間変更 12:00~
詳細は公式HPのカレンダーをご覧ください。
海岸ビル
◆【島倉千代子、小田和正らに作品提供を受けたアルバムが25年ぶりに再リリース | BARKS】
p(#・・#)qワォ!知ってるお名前がずらり!
スタレビの根本要さんのお名前もあってびっくりでした!
『LOVE SONG』by 島倉千代子
[収録曲]
1.あの頃にとどけ
作詩:島倉千代子・小田和正/作曲・編曲:小田和正
2.あなたを紡いで手毬唄
作詩:島倉千代子/作曲:南こうせつ/編曲:石川鷹彦
3.紅葉(もみじ)
作詩:島倉千代子・石原信一/作曲:吉田拓郎/編曲:萩田光雄
4.愛ひとひら
作詩:島倉千代子/作曲:平松愛理/編曲:竜崎孝路
5.ハッピーバースデー
作詩:島倉千代子/作曲:根本要/編曲:矢野立美
6.しあわせの誕生日
作詩:島倉千代子/作曲:永井龍雲/編曲:中西康晴
7.愛してるって言わせたい
作詩:島倉千代子/作曲・編曲:奥居 香
8.きらめきの瞬間
作詩:島倉千代子/作曲:根本 要/編曲:矢野立美
9.子守唄をもう一度
作詩:島倉千代子/作曲:永井龍雲/編曲:中西康晴
10.ときめきよ こんにちは
作詩:島倉千代子/作曲:平松愛理/編曲:矢野立美
シップ海岸ビルと商船三井ビルディング (旧居留地(神戸市))
◆NHKのニュースウォッチ9見ていました。
『日本芸術院賞』に選ばれた方の中に
藤森さんのお名前見つけました♪
(〃・ o ・〃) ハッ!!。。。小田さんの大学時代のお友達のお名前だ!
そう小田さんとは東北大学建築学科の同級生だった
藤森照信(ふじもりてるのぶ)さん。
2017年に水戸芸術館で開催された「藤森照信展」の展示室で
お二人対談されていました♪♪
(*^-^)/*:・°☆彡☆彡☆彡,。・:*:・受賞おめでとうございます♪
神戸大丸
大阪の友達のララはご両親とお姑さんと
そのお姉さんのお世話しています。
お互い家では両親と接することが多いのですごく神経つかいます。
新型コロナウイルスが落ち着くまでしばらく会えないね。。。
とメールで話していました(T0T)
高齢者は重症化しやすいのでやはりすごく心配です。
最前線で対応されてる医療関係者や介護スタッフの方々には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
その方々の御身もご安全でありますように。
シティーループ
暗いニュースが続く中
昨日は大好きな小田さんのお元気そうなお姿の写真観ることができて
ホント嬉しかったです。
船田さんの「今日はK.Odaは在宅勤務」の一行でも
小田さんの様子わかって嬉しいです♪
また小田さんPhotoぜひぜひよろしくお願いいたします♪
大好きな小田さんの曲を聴いて
たまには思いっきりスイーツ食べて
こころにも栄養つけなきゃo(^0^o)\(^^;)マタフトルヨ・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。♪♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..
。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
苺のミルフィーユとタルトフレーズ
.
昨日発表された桜の開花宣言。
トップバッターは雪が舞う東京の桜でした♪
今年も桜が咲いたんだ。。。
また満開の桜の花の季節がやってくるんだ。♪。oOO 。oOO
それにしても・・・新型コロナウイルスが
世界中に蔓延するなんて
去年の今頃は想像もしなかった。。。
仕事で外に出るときはできるだけ車を使っていますが
とにかく抵抗力をつけておかなくちゃいけないので
体力と栄養と睡眠をしっかりとるようにと
いうことです。
今一番に願うことは
一日も早くこのウイルスをやっつける方法が見つかることです。
そうしたらきっとまた元の世界に戻れるかもしれない。
今日は海側の神戸の風景とともに
PRESS Vol.350を振り返っていました♪♪
※Photo 神戸ハーバーランドより海をのぞむ
表紙の写真は『クリスマスの約束2019』の時の小田さんです♪
イチページ目からは串田俊哉さんによる
◇「KANさんインタビュー」で
収録の翌日にインタビューされたものです。
KANさんは昔ほとんど洋楽ばかり聴いておられたそう。
なので小田さんの曲を聴いたのはごく最近になってからのことだそうです。
イベントで一緒されたこともお話されていましたが
沖縄のイベントが中止になったことも書いてあって
懐かしく思い出していました。
当時まだ沖縄は冬で沖縄に飛行機で飛んでいったけれど
すごい台風並みの暴風が来て中止になってしまったの。
その日の夕食は、ファンの人たちと残念会したのだけど
その中にはわざわざこのイベントのために海外から戻ってきたという
ファンの方もいたのです。
ハーバーランドのショップの窓
大阪で開催された『風のハミング』というイベントの時は
小田さんがゲスト出演されるというので
ララと参加したのですが、
大雨だったけどすごく楽しかったなぁ♪。oOO 。oOO
そのあと、毎年ララは大阪のスタレビファンの友達と参加していて
今回も(4/25)参加するからとチケットゲットしています。
私は近所の響子さんと申し込みしたけど見事落選しちゃいました。
でも、ララは新型コロナウイルスのせいで
開催されるかどうか心配だと言ってた。
どうか無事開催されますように。
向こう岸はポートアイランド
記事に戻って♪
今回の「クリスマスの約束」出演で
KANさんは要さんはもちろん
和田唱さんやスキマの二人も知っていたので心強かったみたいですね(^^)
収録の時、KANさんが出てらして
服に羽がついてなくて。
あれ?(^^今回のKANさん羽がない
て一番先に思いました。
スタレビの35周年の時はもう、羽どころか
かぶりものしてるKANさんに大笑いしちゃたのだけど(^^
今回の
「クリスマスの約束2019」は
とーっても素敵なコスチュームだったので
すっごく良かったんだ♪
『愛は勝つ』を歌うKANさん
スゴかっこよかったです。
そして小田さんがおちゃらけで曲を止めたときの
歌詞もめちゃくちゃおもしろくって
大笑いしちゃったけど ウフッ(*^^*)
ハーバーランド(Umie)モザイクより
小田さんが選曲した
「星屑の帰り道」
の曲良かったなぁってあらためて思い出していました。
カルテットの響きがすごく素敵だったし
私たちの小田さんのコーラスが入ったときは
さすがって感じで
うっとり~ん♪♪p(#・・#)q
って聴き入ってしまいます。
それにしてもリハの時の様子を読んでいて
大笑いしちゃいました。
『ふざけてふざけて生きてきた』
とか
リハーサルの時
『ふざけたいなって気持ちは常々・・・』
ってKANさん(^^アハ
ハーバーランドより
そして記事は色んな質問にKANさん応えておられましたが
『小田さんの声は別次元』
というのをとてもわかりやすく説明されていました。
そして今後のKANさんの活動についてツアーやアルバムのことなど
載っていました・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
窓辺の花と小田さんと♪
◇松崎ナオさんインタビュー
収録から数日たってからのインタビュー
松崎ナオさんが出演のきっかけになったのは
NHKの『ドキュメント72時間』
のエンディングテーマソング
♪川べりの家
を小田さんが気に入られたことからはじまりましたが
わたしもその番組毎週見ていました。
人々が織りなすその場所での現実のドラマが
楽しくもありまたときには切なくもあり、
エンディングの松崎さんの歌に涙したこともありました。
今も毎週見ています。
神戸震災メモリアルパーク(当時震災で壊れたままの姿が残っています)
松崎ナオさんのお母様がオフコースの大ファンだったことは
番組でお話されていましたが
まさかYASSさんが松崎さんの家に遊びに行ってたなんて
びっくりでした。
そして小田さんとも20年前に会っていたということ。
鈴木雅之さんに関わることだったようですが
何のときだったのか・・・。
ナオさんはそうやって幼いころから音楽に携わる
環境にあって、またオフコースの曲を
風のように聴いていたこともあって
オフコースと同じ感性が知らないうちに
培われていたのでしょうか。
『誇れるのはたゞ』をマニアックということでも
話題になっていますが
あの曲を聴いたとき
ワォp(*・ ・*)q
って思った人は多いと思います♪
こころが震えるくらいすごく好きな曲で、
あの日もうホントにびっくりしました。
でも残念なことに
小田さんがほとんどライブで歌われていません。
小田さんは『一回やってみたけど挫折した』
ということですが
いつかいつの日かぜひとも聴かせてほしいです。
ということでナオさんは今年は「鹿の一族」
で活動されるということです(^^)v
メリケンパーク
◇MUSTACHE by 望月さんです♪♪
『my home town』の後半の
♪my home town~
というコーラスはどんなふうに繰り返したらいいのか
という質問に対して
みんなが歌ってるように
♪マイホームターウン
で繰り返して大丈夫ということです
でも、そんな構えることなく自由に歌って楽しんで・・・
ということでした♪
そして『風と君を待つだけ』のときは
正面のメインスクリーンに映し出された歌詞(パート)
を歌っていただきたいな
ということです。
そのほかはバンドメンバーのアクションなど参考にしたり
小田さんが花道を歩きながら手を叩いてる時の
そんなタイミングをみて手拍子するといいみたいです。
他にもいろいろと詳細な手拍子の仕方など書いてありましたが
「たしかなこと」の時はたしか小田さんは
手拍子を止められたこともあったの。
「この曲の時は手拍子いらないよ」
って仰ったの。
でも、今は会場によっては
手拍子して盛り上がる会場もあるので
ケースバイケースなのかな?
その時は書いておられるように
二、四拍目がおすすめですね(^^)
次はヘアメイクのことなどの質問でした♪♪
金原さん、徳高さんそして男性メンバー
みなそれぞれご自分でされているそうです。
他色々教えてくださっていましたv(=∩_∩=)♪
メリケンパーク
◇BACK STAGE By 吉田さんの『願いごと』です。
今ふりかえれば、小田さんはご当地紀行の時
毎回神社に行かれて
『今日、明日のコンサートがうまくいきますように』
って祈ってる姿がありました。
ほんとに神様たちが見守ってくれていたような気がします。
今こんな状況だからこそ
普通にコンサートに行けたことが
どんなに有難く、どんなに幸せなことなのか痛感させられます。
メモリアルパークにいた鳥♪♪なんていう鳥かなぁ♪。oOO 。oOO
ということで他
◇CAFÉ‟MINI“FORUM
◇From Far East Café
◇Q・U・I・Zはクリスマスの約束2019に出演されたアーティストの皆さんでした♪
とーっても特徴とらえられてさすがです(^^)
◇東北桜ライブプロジェクト便り
(小田さんが植えた桜の木、たっくさん花が咲きますように○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆)
『KOBE KAIENTAI』と書かれたオブジェ。なんだかモアイ像みたい(^^)
◇さて、ドラマも三月末には最終回になる番組も多いですが
NHK朝ドラの「スカーレット」ももう終わってしまいます。
信楽を舞台にしたドラマでしたが
信楽にも遊びに行って初めてろくろ体験しました(^^)v
すごく楽しかったです。
そして毎週TBSの日曜劇場は見てるのだけど
今回の「テセウスの船」も観てます(^^)
樹里ちゃんも可愛い&かっこいい役で出演されていた♪
番組の最後に番宣があって
4月から『半沢直樹』に
香川照之さんもまたご出演されるそう♪
他豪華キャストが出演されるのでそれも楽しみ。
あとめざましの軽部さんが真剣に高島さんのバイオリンを
守ってる姿に感動でした(笑)なのに(^^;)高島さんは・・・
何年前だったか
めざましクラシックスで小田さんがゲスト出演されたとき
すっごく楽しかったなぁ♪。oOO 。oOO
なんて色々と思い出してしまいました♪♪
メリケンパークの人気のスポット【BE KOBE】
不安な状況の中だけど、心配ばかりしていたら
こころがつぶれてしまいそうだから。
明るいこと考えよう!
未来のこと考えよう♪
小田さんが長い長い花道を駆けてゆく
思いっきり高く手を伸ばしたファンのみんなと
大合唱できる
そんな時がいつかきっと!きっと来るよね!
(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/(*^o^)/ yes yes yes *:..。o○☆
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..
。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。
*:☆゜
・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
「やってまいりました~神戸です!」
・
小田さんの公式HPのアンケート企画に
色々と迷いながら曲を選んでいます(^^)
ライングループの友達も、アルバムのCDを取り出してきたり
『マニアックな曲になりそう』
って言ってる友達もいて、
そういえば、去年の「クリスマスの約束2019」の
ゲスト出演された松崎ナオさんが
突然歌われた「誇れるのはたゞ」
の時のことも話題になったりしていました♪(^^)
それにしても回答が
1曲や2曲では終わらないのもあるような♪。oOO 。oOO
ウフッ(*^^*)
小田さんの曲を聴いてると過去のツアーのこと思い出したり
さらに、マニアックな曲を聴くと
記憶の底に沈んでいた思い出が次々と飛び出してきたり・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
※Photo 龍安寺(りょうあんじ)石庭〈京都市〉2020.1.4
◇選抜高校野球。。。2202年春の大会が中止になりました。
選手たちや携わるスタッフの方々のお体のことを考えると
中止せざるを得なかったのでしょう。
他の様々な競技もそうですね。。。。。
コンサートやイベントも1日も早く戻ってきますように..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪♪
◇今日午後2時46分
ジム友達と東北に向かって一分間の黙祷しました。
あれから9年という年月が流れたのですね。
震災前から小田さんのツアーとともに何度も訪れていたけれど
不思議な物語のような土地に惹き込まれて
小田さんのツアーがない時でも
東北各地、色んなところへ旅していました。
震災のあと、一本松を見たときは涙がこぼれてとまらなかった。
いつかまた東北を訪れる日が来ますように。oOO 。oOO
さあ、まもなく桜前線がやってきます。
小田さんが植樹された桜の木も
きっとたくさんの花を咲かすことでしょう。
・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..
。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。
*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
.
昨日、横浜の友達から
三浦春馬君の公演がなくなってしまったと連絡がありました。
様々な公演やスポーツも次々と中止が決まって・・・・
『今はこんな時だから諦めるしかない(T0T)』
ってとても落ち込んでいました。
わたしも友達と行く予定だったコンサートが中止になったり
同窓会も延期になってしまって今は日程は未定です。
こんな時だけど落ち込んでばかりはいられません。
休日は大好きな曲を聴きながら車でお出かけしたり
自然の中を散策したりしています♪♪
もちろん小田さんマスコットと一緒に(^^)v
※Photo 金閣寺(正式名称は鹿苑寺)<京都市>2020.1.4に訪れました♪♪
◆公式HPよりお知らせ
Far East Cafe ShopのMINIFORUMが更新されていました♪♪
♪PRESSミニフォーラムのアンケート参加者募集 ! ♪♪
2020春 小田さんの曲についての11の質問
ただいまCAFE“MINI”FORUM では、以下のアンケートを実施しています。
今回はハガキとメールでご参加いただくことができます。
(Cafe店内での実施は未定です。)
たくさんのみなさまの参加を楽しみにお待ちしています!
1.小田さんとの出会いのきっかけとなった曲は?
2.散歩・ウォーキングする時に聴きたい・聴いている曲は?
3.朝に聴きたい・聴いている曲は?
4.夜眠る時に聴きたい・聴いている曲は?
5.あなたが次の世代に伝えたい曲は?
6.あなたの人生を応援してくれる曲は?
7.あなたを明るく笑顔にしてくれる曲は?
8.小田さんと一緒に歌いたい曲は?
9.今、一番コンサートで聴きたい曲は?
10.小田さんを知らない人に薦めたい曲は?
11.人生にまつわる一曲と、そのエピソードを!
p(#・・#)qワォ! こんな素敵な企画、嬉しい!!♪♪
1から11まですごく迷ってしまいそう♪♪
なんか元気出てきた~~~o(^0^)o
応募方法など、公式HP『MINI FORUM』のページをご覧ください♪♪
◆小田さんが福岡公演の時にご当地で行かれた能古島
の写真が載っていました♪♪O(^0^o)
≪菜の花50万本 黄色のじゅうたん 絶景、海とのコントラスト≫
福岡・能古島 │ 毎日新聞
能古島にいた、たっくさんのうさぎのこと思い出していました♪♪
◆色んな番組を観ていたら、ふとCMで流れてくる小田さんの声♪*:..
先週㈯のでは日テレの『世界一受けたい授業』観ていたのですが
『SUBARU』のCMでは約1分間ものロングバージョンのCMでしたv(=∩_∩=)
他TBS(MBS)でも明治安田生命のCM『愛になる』が流れていたり♪♪
小田さんの爽やかな声にグッときてしまいます。
こんな時だからでしょうか。。。小田さんの声ってやっぱりビタミンOが
たっぷり♪
ビタミンOとは
≪心をやさしく包んでくれて不安を取り除いてくれる栄養≫
と勝手に私たちが作ったビタミンなのです(笑)
小田さんは「会社に登場ナシ」ってモバイル日記は続いていましたが
6日の日記には『自宅で在宅勤務』って書いてある!?
小田さん安全だってわかって安心しました♪♪
お部屋にいる小田さんはピアノに向かわれてるのかなぁ
今は『小田さんに早く会いたい』なんて言いません。
(本当はとってもとっても会いたいけど(T0T))
アンケート色々と考えながら小田さんの曲聴いています♪♪
きっときっと 春はそこまで..。゚♪♪・:,。*:..。♪*:♪*:..。*:..。*♪・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,
・
不安な日々の中、季節はしらんぷりして通り過ぎようとしています。
いつの間にか3月になって、ああ。もう季節は春なんだなぁ
って空を見上げて想いました。
わたしの通うジムもスタジオレッスンがなくなり、
バレエ教室も休館になりました。
横浜の友達も在宅のテレワークになったと連絡あったり
こちらの友達は時差出勤となった人もいて電車の中は比較的空いているとか
わたしの横浜の研修も秋に延期になって、
しばらく関東の友達にも会えないのは寂しいです。
でも、ラインでお話できるし
イヤホンをつけるとすぐに
小田さんの声が聴けるわ♪♪
テレビ画面をつけるとBlu-rayからは
小田さんが翔けてゆく姿が瞳に映るし!
観ていたらやっぱり・・・やっぱり
ああ。。。こんなにも こんなにも 幸せな時間の中にいたんだ
と(;_;)ウルウルしてしまいました・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 妙法寺駅より高取山ハイキング(2020.2.9)
◆公式HPよりお知らせ
Informationが更新されていました。
名古屋鉄道 新CM開始!
名古屋鉄道「レールの先で、ココロは動きだす。」
をテーマにしたシリーズ広告「EMOTION!」で
「可児」篇がWEBで公開になりました。
テーマソング:「キラキラ」
☆名鉄グループ番組提供
2月29日(土)から地上波スタート
・「祭人魂」東海テレビ 毎週土曜 11:25 ~ 11:40
・「ゴリ夢中」中京テレビ 毎週土曜日11:45~11:58
詳しくはこちらへ
「キラキラ」とーっても大好きな曲ですO(^0^0)
いつも思うのだけど名鉄沿線に住んでる人いいなぁ♪。oOO 。oOO
でもこうしてWEBで観ることができるだけでも感謝ですo(≧∇≦)o*:..
妙法寺(みょうほうじ)
◆K.OdaFace bookのFrom Staffより
水面下の作業大変だと思いますが、楽しみにして待っています♪♪
高取山山頂に到着。
◆東京のファン友さんより教えていただきました♪♪
な、なんと!
≪小田和正&さだまさし共作の『たとえば』が
CD化されることになりました♪♪≫
「クリスマスの約束2007」のとき
さださんがゲストで出演されたのですが
その時、小田さんが突然さださんに
二人で曲を作ろうということで
素敵な曲、「たとえば」が生まれました♪
この♪たとえば
は
さださんのニューアルバム『存在理由~Raison d'etre~ 』
に収録されます。
長い時を経てやっとCD化されることになったのですね。
すごく素敵な曲なので、多くの人に聞いてほしいです。
※≪さだまさしが存在理由を問う新作、関ジャニ提供曲カバーや小田和正コラボ曲収録≫
詳細はこちら│音楽ナタリー
高取神社より海が見えた
◆ファン友さんがおもしろい動画を教えてくれました♪♪
マーチンこと鈴木雅之さんとスタレビが「ランナウェイ」歌ってます
ウフッ(*^^*)おもしろい~♪ こちら(YOUTUBE)
高取神社(神戸市)
◆各スポーツやライブ、演劇など中止になったり、無観客となったりしています。
春の選抜高校野球の開催の是非が協議されていましたが、
無観客で開催することを前提に準備とか。
どうか中止にならないでほしいです。
全国の高校野球ファンがテレビの前で応援しています♪♪
飛行機が神戸空港に舞い降りてきた♪♪ どこから飛んできたのかなぁ
◆昨日NHKの「うたコン」見ていました。
な。。なんと!「クリスマスの約束」に出演されたアーティストが5人もいた!
p(#・・#)qワォ!
JUJUちゃんとスキマスイッチのお二人とゆずのお二人です♪♪
ピアノは清塚信也さんがアレンジして弾いておられました(^^)v
でも、この日、新型コロナウイルスのため、会場は無観客だったそう。
そんな中でも素晴らしい歌や演奏を聴かせてくれて
すごく楽しかった♪♪
やっぱり音楽って最高だなぁ・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。
それにしてもJUJUちゃんの中におっさんが住んでるなんて(^^;)?!!?
高取山さらに山頂より
さて、新型コロナウイルスでちょっぴり落ち込んでいた日々、
そんなとき春風に乗ってPRESSが届けられました♪♪
ワォ!p(*・ ・*)q小田さん素敵!やっぱりジーンズ似合う*:..
そして、メールには「LIFE-SIZE 2019」の申し込みの案内が!
早く見たいな♪♪小田さんの2019年も色々とたっくさんあったものね(*^^*)
PRESSの最後のページの吉田さんの言葉がちょっと気になる・・・・・
どういうことかな??!!p(*・ ・*)q???
何だかわくわくの予感!!?
楽しみにしていようっと!○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:.
.。o○☆○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・
:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆○☆゚・:
,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
.