5月28日から一泊
小田さんのライブが三重県営サンアリーナという会場で開催されたので行ってきました♪
近所の友達、響子さんと二人で近鉄特急に乗って三重のプチ旅もしてきました♪
(*^^*)(*^^*)/
台風の影響で最初から最後までずーーーーーーっと雨が降り続いていました
でも、小田さんのライブがあるという、それだけでもうこころはHAPPYなのでした♪
鳥羽や二見の水族館、イルカやジュゴン、あちこちのかわいい動物たちとも会ってきました♪
そして、古式ゆかしい伊勢のたたずまい
何もかも風情のあるやさしい時のなかで
私たちは過去の世界にタイムスリップしてゆくのでした。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 三重県営サンアリーナに並ぶ人たち、まもなく開場時間♪
■公式HPよりニュースが更新されていました♪
◇『UT×UNHCRチャリティTシャツプロジェクト』5月30日(月)よりユニクロ店舗にて販売開始。昨年と同様「生まれくる子どもたちのために」ですが、デザインは2011年のものです♪
全店舗にて販売♪
私はネットで注文しましたv(=∩_∩=)
詳細はこちら
横浜の友達Rから携帯からメールを送ってきてくれました♪
ユニクロ上大岡店でTシャツ購入したそう♪


■Staff Diaryが更新されていました♪
◆チケットお譲りいたします。
スカイホール豊田2枚連番
6月3日(金)
アリーナE7列 詳細な席はメッセージにてお尋ねください♪
※三重公演初日レポ完成しました♪
小田さんのライブが三重県営サンアリーナという会場で開催されたので行ってきました♪
近所の友達、響子さんと二人で近鉄特急に乗って三重のプチ旅もしてきました♪
(*^^*)(*^^*)/
台風の影響で最初から最後までずーーーーーーっと雨が降り続いていました
でも、小田さんのライブがあるという、それだけでもうこころはHAPPYなのでした♪
鳥羽や二見の水族館、イルカやジュゴン、あちこちのかわいい動物たちとも会ってきました♪
そして、古式ゆかしい伊勢のたたずまい
何もかも風情のあるやさしい時のなかで
私たちは過去の世界にタイムスリップしてゆくのでした。*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 三重県営サンアリーナに並ぶ人たち、まもなく開場時間♪
■公式HPよりニュースが更新されていました♪
◇『UT×UNHCRチャリティTシャツプロジェクト』5月30日(月)よりユニクロ店舗にて販売開始。昨年と同様「生まれくる子どもたちのために」ですが、デザインは2011年のものです♪
全店舗にて販売♪
私はネットで注文しましたv(=∩_∩=)
詳細はこちら
横浜の友達Rから携帯からメールを送ってきてくれました♪
ユニクロ上大岡店でTシャツ購入したそう♪


■Staff Diaryが更新されていました♪
◆チケットお譲りいたします。
スカイホール豊田2枚連番
6月3日(金)
アリーナE7列 詳細な席はメッセージにてお尋ねください♪
※三重公演初日レポ完成しました♪
こちらはもう、梅雨の季節に入りました。
今もしとしとと雨音がしています*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○
雨の日は嫌いだけど、草木は生き生きとしてる
*:..


*:..

。
菜園のお野菜たちもぐんぐんと大きくなってきました♪
朝摘みして食べるのが美味しいの♪(*^^*)
お隣の人にたけのこをいただいたので
何にしようかなって思ったのだけど
大人気の春巻きを作りました♪v(=∩_∩=)
さて、明日はいよいよ三重県営サンアリーナです♪
最初、車で行く予定だったのですが、
道路が工事中だとか、それに何となく台風がやってきてるので
電車で行くことにしました♪
では三重公演に行かれる方、どうぞ雨には気をつけて♪
三重でも思いっきり弾けましょうネ♪
赤福餅たべたい~~~~♪
(*^^*)/*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 愛媛県 萬翠荘(ばんすいそう)
■公式HPよりお知らせ
PRESSが更新されていました♪
◆MOBILEが更新されていました♪
◇ Far East Cafe official mobilesite 着うた・着うたフル、配信開始!!
みなさまからリクエストの多かった「着うた(R)」「着うたフル(R)」の配信がついにスタート致しました!! もちろん、先月発売されたアルバム『どーも』の楽曲も♪
【Download】コーナー内「着うた(R)」または「着うたフル(R)」より、お好きな楽曲をダウンロード゛頂けます!!
◇ダウンロード゛には別途料金が必要です。詳細はサイトにてご確認下さい。
※愛媛武道館二日目レポ日記(2011.5.22)sun.完成しました♪
※愛媛新緑物語(2011/5/21-23)完成しました♪
※注 レポはかなり長いので写真だけご覧になっていただけたら嬉しいです(^_-)-☆
今もしとしとと雨音がしています*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○
雨の日は嫌いだけど、草木は生き生きとしてる








菜園のお野菜たちもぐんぐんと大きくなってきました♪
朝摘みして食べるのが美味しいの♪(*^^*)
お隣の人にたけのこをいただいたので
何にしようかなって思ったのだけど
大人気の春巻きを作りました♪v(=∩_∩=)
さて、明日はいよいよ三重県営サンアリーナです♪
最初、車で行く予定だったのですが、
道路が工事中だとか、それに何となく台風がやってきてるので
電車で行くことにしました♪
では三重公演に行かれる方、どうぞ雨には気をつけて♪
三重でも思いっきり弾けましょうネ♪
赤福餅たべたい~~~~♪
(*^^*)/*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 愛媛県 萬翠荘(ばんすいそう)
■公式HPよりお知らせ
PRESSが更新されていました♪
◆MOBILEが更新されていました♪
◇ Far East Cafe official mobilesite 着うた・着うたフル、配信開始!!
みなさまからリクエストの多かった「着うた(R)」「着うたフル(R)」の配信がついにスタート致しました!! もちろん、先月発売されたアルバム『どーも』の楽曲も♪
【Download】コーナー内「着うた(R)」または「着うたフル(R)」より、お好きな楽曲をダウンロード゛頂けます!!
◇ダウンロード゛には別途料金が必要です。詳細はサイトにてご確認下さい。
※愛媛武道館二日目レポ日記(2011.5.22)sun.完成しました♪
※愛媛新緑物語(2011/5/21-23)完成しました♪
※注 レポはかなり長いので写真だけご覧になっていただけたら嬉しいです(^_-)-☆
5月21日(土)から2泊3日、愛媛県に行ってきました♪
愛媛県武道館という会場で小田さんのコンサートがあったからなんだ♪
松山にあるその会場を初めて見たときびっくりしました。
(〃・ o ・〃) ワァアアア!!!!
巨大なその建物は木で作られていたのです。
愛媛県産の木材を使ってるんですってo(^0^o)スゴイ
二日間、繰り広げられたそのライブは
小田さんの声が会場の木々全体に響き渡り
緑の香りが天井から降りそそいでくるようでした
O(^0^o)イイニオイ*:..。o
○☆゜・:,。*:..。o○
☆*:*:..。o○☆
小田さんのご当地紀行にならって
私たちはまた松山城や道後温泉を訪れ、
そしてさらに見知らぬ土地との出会いが待っていたのでした






※Photo 愛媛県武道館
Staff Diry(ツアーサイトのfrom staff)
が更新されていました♪
こちらにも愛媛武道館の写真が載っています
※愛媛県武道館初日(2011.5.21)レポ日記と写真完成しました♪
二日目(2011.5.22)曲目
◆両日の曲目の中で一曲抜けていました。ごめんなさ~い(o_ _)oペコ
※福井ご当地Photoできましたv(=∩_∩=)(小田さんも訪れた永平寺や東尋坊も旅してきました♪)
愛媛県武道館という会場で小田さんのコンサートがあったからなんだ♪
松山にあるその会場を初めて見たときびっくりしました。
(〃・ o ・〃) ワァアアア!!!!
巨大なその建物は木で作られていたのです。
愛媛県産の木材を使ってるんですってo(^0^o)スゴイ
二日間、繰り広げられたそのライブは
小田さんの声が会場の木々全体に響き渡り
緑の香りが天井から降りそそいでくるようでした
O(^0^o)イイニオイ*:..。o



小田さんのご当地紀行にならって
私たちはまた松山城や道後温泉を訪れ、
そしてさらに見知らぬ土地との出会いが待っていたのでした







※Photo 愛媛県武道館
Staff Diry(ツアーサイトのfrom staff)
が更新されていました♪
こちらにも愛媛武道館の写真が載っています
※愛媛県武道館初日(2011.5.21)レポ日記と写真完成しました♪
二日目(2011.5.22)曲目
◆両日の曲目の中で一曲抜けていました。ごめんなさ~い(o_ _)oペコ
※福井ご当地Photoできましたv(=∩_∩=)(小田さんも訪れた永平寺や東尋坊も旅してきました♪)
5月14日の土曜日に友人のララと福井県に行ってきました♪(*^^*)/
サンドーム福井という会場で小田さんのコンサートがあったからです♪
福井県には何があるんだろうって
ガイドブック見て色々と行く場所を決めていたのですが
会場のある鯖江(さばえ)市には
西山公園というつつじが見事な公園がありました♪
レッサーパンダもたくさんいるらしく、ライブ前にお出かけしてきました♪
小田さんのご当地の場所にも行きたいネ♪ということで
翌日は永平寺と東尋坊を旅してました♪
(*^o^)/\(^-^*)
ああp(*・ ・*)qそれにしても、小田さんの声がぁあああ♪
素敵すぎて、もうメロメロメロメロ・・・・(x_x) ☆\(^^;)シッカリシナサイ
だって、友人のララは何度か小田さんのツアーに参加してるのだけど
今ツアー初めての福井公演で
「今までの小田さんのライブの中で一番声が良かったv(^0^)♪」
って言うの♪
私自信、長野公演初日に行ったとき、もしかしたらそうかなあって
ずっと思っていたのだけど
やっぱり福井でも凄い声だったし
小田さんのこと大好きだからひいき目?
じゃなくて、ひいき耳なのかな って思っていたの。
ライブ後のお食事してるときにふと、そんな風に言ったので
やっぱり~~~そうなんだ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
ってとっても嬉しくなりました♪*:..


※ Photo 西山公園のつつじ(福井県鯖江市)
■公式HPよりお知らせ♪
◆スタッフダイアリーが更新されていました♪
◆ツアーサイトのform staffが更新されていました♪
福井ドームの会場内の写真が載っていましす
■コメントにもぴかぴかぼりすさんが書いて下さっていますが
小田さんが訪れたメガネ屋さんのブログを見つけてくれました♪♪
店長とツーショットの小田さんです♪♪(*^^*)
メガネ屋さんのブログ
■こちらは曲名が紹介されているので「楽しみ組」の方はご注意くださいネ♪
「予習組」の方はどうぞご覧になってくださいネ♪
福井新聞
サンドーム福井レポ日記 完成しました♪v(=∩_∩=)♪
サンドーム福井という会場で小田さんのコンサートがあったからです♪
福井県には何があるんだろうって
ガイドブック見て色々と行く場所を決めていたのですが
会場のある鯖江(さばえ)市には
西山公園というつつじが見事な公園がありました♪
レッサーパンダもたくさんいるらしく、ライブ前にお出かけしてきました♪
小田さんのご当地の場所にも行きたいネ♪ということで
翌日は永平寺と東尋坊を旅してました♪
(*^o^)/\(^-^*)
ああp(*・ ・*)qそれにしても、小田さんの声がぁあああ♪
素敵すぎて、もうメロメロメロメロ・・・・(x_x) ☆\(^^;)シッカリシナサイ
だって、友人のララは何度か小田さんのツアーに参加してるのだけど
今ツアー初めての福井公演で
「今までの小田さんのライブの中で一番声が良かったv(^0^)♪」
って言うの♪
私自信、長野公演初日に行ったとき、もしかしたらそうかなあって
ずっと思っていたのだけど
やっぱり福井でも凄い声だったし
小田さんのこと大好きだからひいき目?
じゃなくて、ひいき耳なのかな って思っていたの。
ライブ後のお食事してるときにふと、そんな風に言ったので
やっぱり~~~そうなんだ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪
ってとっても嬉しくなりました♪*:..



※ Photo 西山公園のつつじ(福井県鯖江市)
■公式HPよりお知らせ♪
◆スタッフダイアリーが更新されていました♪
◆ツアーサイトのform staffが更新されていました♪
福井ドームの会場内の写真が載っていましす
■コメントにもぴかぴかぼりすさんが書いて下さっていますが
小田さんが訪れたメガネ屋さんのブログを見つけてくれました♪♪
店長とツーショットの小田さんです♪♪(*^^*)
メガネ屋さんのブログ
■こちらは曲名が紹介されているので「楽しみ組」の方はご注意くださいネ♪
「予習組」の方はどうぞご覧になってくださいネ♪
福井新聞
サンドーム福井レポ日記 完成しました♪v(=∩_∩=)♪
今日は第三回PRESS申し込みの発表がありました♪
ドーム会場はバッチリでした♪v(=∩_∩=)
ダメだった会場もまだまだ一般発売まであるので
色んな方法でがんばってお互いゲットしましょうネ♪
そうそう携帯からのモバイルの申し込みの案内メールも届きました♪
明日、福井県の鯖江(さばえ)というところへ行きます♪
知らない土地に行くのはとっても楽しみです♪
スタレビファンの友達、ララと一緒に行くんだ♪
福井はここもおそばが有名だそうだけど
おろしそばが有名なんですって♪
色んなところ観光したい♪
明日、また小田さんに会えますように
,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 新緑の道♪(善光寺前の大通り)
■モバイル会員の申し込みがあります♪
6月~10月公演の受付です。
5月13日(金)より開始♪
携帯サイトをご覧くださいネ♪
※長野ビッグハットの初日の写真と
二日目のレポ日記完成しました♪
善光寺の観光♪の写真もいっぱいあるので見てくださいネン♪
※ツアーが始まったのでコメントのお返事は少し遅れてしまいますがレポまた読んでいただけたら嬉しいです(*^^*)/*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

*:..


ドーム会場はバッチリでした♪v(=∩_∩=)
ダメだった会場もまだまだ一般発売まであるので
色んな方法でがんばってお互いゲットしましょうネ♪
そうそう携帯からのモバイルの申し込みの案内メールも届きました♪
明日、福井県の鯖江(さばえ)というところへ行きます♪
知らない土地に行くのはとっても楽しみです♪
スタレビファンの友達、ララと一緒に行くんだ♪
福井はここもおそばが有名だそうだけど
おろしそばが有名なんですって♪
色んなところ観光したい♪
明日、また小田さんに会えますように
,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 新緑の道♪(善光寺前の大通り)
■モバイル会員の申し込みがあります♪
6月~10月公演の受付です。
5月13日(金)より開始♪
携帯サイトをご覧くださいネ♪
※長野ビッグハットの初日の写真と
二日目のレポ日記完成しました♪
善光寺の観光♪の写真もいっぱいあるので見てくださいネン♪
※ツアーが始まったのでコメントのお返事は少し遅れてしまいますがレポまた読んでいただけたら嬉しいです(*^^*)/*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆






長野から神戸に帰ってきた次の日、ジムに行くと
会う友達から次から次へと
「長野に行ってきたのね( ^_^)ノ☆(*^O^)ばしぃ!! 」
「朝のめざましで
小田さんのことやっていたよ♪(^_-)-☆」
って声をかけてくれるの♪
そのめざましのフジテレビだけど♪
またまたビッグニュース♪♪
だって、小田さんの「東京の空」が
主題歌になるんだもの♪♪
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
どんなドラマだろう???
楽しみがまた増えた♪♪♪
毎週小田さんの声がテレビから流れてくるねウフッ(*^^*)
ちょっぴり旅の疲れも出ていたけど、
そんなことよりも小田さんに会えたことの方が嬉しくて嬉しくて
エアロでは断然元気が出てきたんだ♪
O(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン
※Photo 善光寺
■公式HPよりお知らせ
◆NEWS更新されていました。
[TV] フジテレビ系連続ドラマ「それでも、生きてゆく」主題歌決定!
◇放送日時:2011年7月スタート(木曜後10:00)
◇主題歌:小田和正「東京の空」(アルバム「どーも」収録 FHCL-3002)
◆スタッフ DIARY更新されていました。
ツアーサイトのFrom Staffも更新されていました♪
◆Café Diary
駅で小田さんのステッカーぜひ、見つけてくださいネ(^_-)-☆
※長野ビッグハット初日のレポ日記完成しました♪

会う友達から次から次へと
「長野に行ってきたのね( ^_^)ノ☆(*^O^)ばしぃ!! 」
「朝のめざましで
小田さんのことやっていたよ♪(^_-)-☆」
って声をかけてくれるの♪
そのめざましのフジテレビだけど♪
またまたビッグニュース♪♪
だって、小田さんの「東京の空」が
主題歌になるんだもの♪♪
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
どんなドラマだろう???
楽しみがまた増えた♪♪♪
毎週小田さんの声がテレビから流れてくるねウフッ(*^^*)
ちょっぴり旅の疲れも出ていたけど、
そんなことよりも小田さんに会えたことの方が嬉しくて嬉しくて
エアロでは断然元気が出てきたんだ♪
O(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン
※Photo 善光寺
■公式HPよりお知らせ
◆NEWS更新されていました。
[TV] フジテレビ系連続ドラマ「それでも、生きてゆく」主題歌決定!
◇放送日時:2011年7月スタート(木曜後10:00)
◇主題歌:小田和正「東京の空」(アルバム「どーも」収録 FHCL-3002)
◆スタッフ DIARY更新されていました。
ツアーサイトのFrom Staffも更新されていました♪
◆Café Diary
駅で小田さんのステッカーぜひ、見つけてくださいネ(^_-)-☆
※長野ビッグハット初日のレポ日記完成しました♪

長野県に2泊で行ってきました♪
それは小田さんのコンサートが長野ビッグハットという会場であったからです(*^^*)
初日はアリーナ席
二日目はスタンド席でしたおv(=∩_∩=)
ツアー初日ということで、もう新幹線に乗る前から
o((^o^))o ワクワクドキドキでした。
高鳴る鼓動を抑えながらのぞんだそのツアー初日は
言葉できないないくらいの驚きの連続でした。
曲が出てくるたびに
p(*・ ・*)qワァァァァァァァとか
(〃゜ o ゜〃) ハッ!!この曲は!!!
とか(ノ^0^)ノ オオオオオオオオオオ
の連続でした。
小田さんにはやはり、素敵な宝石箱があって
今回のライブでも
魔法のように
びっくり箱から次から次へと驚きの曲が飛び出してくるのでした。
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン
ああ。。。やっぱり小田さんのライブは凄い!
。
初日の驚きはたとえようもなく
おそらくこのツアーに参加される方は
体がのけぞるほどこれらの曲に驚かれることと思います(*^^*)
そして、もうひとつ強く感じたことは
やはり小田さんの東北、東日本への想いです。
その想いは歌となって、声となって
強く強く 訴えるものがあり
それをまた私たちは同じようにこころに強く受け止め、
感じることができた、そんな時間でした。
小田さんは日本が復興してるところを見たいと。。
だから体に気をつけて長生きしたいと。。だからがんばっていきましょう♪
とそう話してくれました(;_;) うるうる・・・ (/_;。)
※Photo 2011年ツアートラック
◆初日の曲目です。。。。↓
これからまだライブにいくので知りたくない方はここは開けないでくださいね♪
どんな曲か予習したい方はどうぞごらんになってください(*^^*)♪

K.Oda Tour2011どーもどーも~その日が来るまで~ IN 長野公演初日曲目です。
長野二日目曲目です♪
画像は後ほどアップするのでまたご覧になってくださいね♪
それは小田さんのコンサートが長野ビッグハットという会場であったからです(*^^*)
初日はアリーナ席
二日目はスタンド席でしたおv(=∩_∩=)
ツアー初日ということで、もう新幹線に乗る前から
o((^o^))o ワクワクドキドキでした。
高鳴る鼓動を抑えながらのぞんだそのツアー初日は
言葉できないないくらいの驚きの連続でした。
曲が出てくるたびに
p(*・ ・*)qワァァァァァァァとか
(〃゜ o ゜〃) ハッ!!この曲は!!!
とか(ノ^0^)ノ オオオオオオオオオオ
の連続でした。
小田さんにはやはり、素敵な宝石箱があって
今回のライブでも
魔法のように
びっくり箱から次から次へと驚きの曲が飛び出してくるのでした。
♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン
ああ。。。やっぱり小田さんのライブは凄い!
。
初日の驚きはたとえようもなく
おそらくこのツアーに参加される方は
体がのけぞるほどこれらの曲に驚かれることと思います(*^^*)
そして、もうひとつ強く感じたことは
やはり小田さんの東北、東日本への想いです。
その想いは歌となって、声となって
強く強く 訴えるものがあり
それをまた私たちは同じようにこころに強く受け止め、
感じることができた、そんな時間でした。
小田さんは日本が復興してるところを見たいと。。
だから体に気をつけて長生きしたいと。。だからがんばっていきましょう♪
とそう話してくれました(;_;) うるうる・・・ (/_;。)
※Photo 2011年ツアートラック
◆初日の曲目です。。。。↓
これからまだライブにいくので知りたくない方はここは開けないでくださいね♪
どんな曲か予習したい方はどうぞごらんになってください(*^^*)♪

K.Oda Tour2011どーもどーも~その日が来るまで~ IN 長野公演初日曲目です。
長野二日目曲目です♪
画像は後ほどアップするのでまたご覧になってくださいね♪
長野のチケットが到着しました♪
両手を高く高く上げて、太陽の光にかざし君をみつめるこの瞬間!
この一枚のチケットの中にどれほどの想いが込められているのだろうか*:..


郵便が届くというあたりまえのこと
交通が動くという普通のことが
何もかも特別なことのように感じているよ
そして。そして。。。。
かけがえのない大切な人が 今生きているということが
こんなにもありがたくて
これほどにも幸せでいられるということを
今この時、これからの日々、決して忘れないでいようと思いました*:..。o
※Photo 長野初日チケット
◆PRESS会員様のチケット譲渡仲介制度(6月~7月公演)を開始いたしました♪
ツアーサイトからお入りください。
◆小田さんが3記録更新ニュース
◆静岡エコパアリーナ二日目2枚連番あります♪
ご入り用の方はお知らせくださいね。
◆明日から小田さんのツアーに行きます♪(*^^*)/皆様ともどこかの会場でご一緒できると思います♪どうかお体大切に、小田さんと同じ空間で思いっきり弾けましょうね*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..


両手を高く高く上げて、太陽の光にかざし君をみつめるこの瞬間!
この一枚のチケットの中にどれほどの想いが込められているのだろうか*:..



郵便が届くというあたりまえのこと
交通が動くという普通のことが
何もかも特別なことのように感じているよ
そして。そして。。。。
かけがえのない大切な人が 今生きているということが
こんなにもありがたくて
これほどにも幸せでいられるということを
今この時、これからの日々、決して忘れないでいようと思いました*:..。o
※Photo 長野初日チケット
◆PRESS会員様のチケット譲渡仲介制度(6月~7月公演)を開始いたしました♪
ツアーサイトからお入りください。
◆小田さんが3記録更新ニュース
◆静岡エコパアリーナ二日目2枚連番あります♪
ご入り用の方はお知らせくださいね。
◆明日から小田さんのツアーに行きます♪(*^^*)/皆様ともどこかの会場でご一緒できると思います♪どうかお体大切に、小田さんと同じ空間で思いっきり弾けましょうね*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆*:..


