風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

雨の降る日に*・゜゜・*:.。..。.:*

2010-03-24 23:37:48 | K.Oda
昨日、雨の降る中、大阪へお出かけしてきました。
友達が「快・食・健・美」というイベントがあるので誘ってくれたのv(^0^)

小田さんのそっくりさんのショーもあって、
無料招待券が当選したというのv(=∩_∩=)ミタイ♪

会場は大阪城の近くにある太閤園というところでした。
午前中のお仕事をすませて大阪へ=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛スタスタ

小田さんのモノマネをする方は、3人ぐらい知っていますが、
今回はその中のお一人、オフコース小田さんという方です。

800人ほど集まった会場は私たちよりも少し年上の方が多めです。
「快食健美」ということがテーマのイベントなので、
年配の方でもおしゃれで綺麗な女性の方が多かったように思いますv(=∩_∩=)

司会の方が
小田和正さんのそっくりさんで「オフコース小田さんです」
(^^)/
って紹介されました。

(〃・ ・〃) アッ!!
2008年のツアーのとき、武道館の地下で見た人だ?!
ファン友と待ち合わせしたとき、武道館の地下室に学食みたいな喫茶店があって、そこで多くのお仲間に取り囲まれたオフコース小田さんがいらしたの。
その時、「あの人、小田さんのモノマネする人だよ」って友達が教えてくれたのです♪


ショーが始まって
最初の歌は「たしかなこと」
そしてオフコースの曲も色々とメドレーで歌って、最後はやはり「言葉にできない」で締めくくられました。

観ていて、思ったのはコロッケみたいなモノマネでなくて
とても上品に小田さんのこと真似されてるんだなあって思いました。
高い声もよく出ていて、服装も小田さんの格好に似せていました。
小田さんのこと凄くリスペクトされているのがわかったくらい♪

小田さんのちょっとしたしぐさとか下を向いて笑うところとか、
小刻みにジャンプしながら手を叩くところとか。。。
何もかも小田さんの特徴をとらえていて、すごいなあって思いました。
何度も「どーも~~~~!」とか
「どうも、ありがとうございまーす」
って小田さんの言い方とそっくりに言ったりしていました。

途中、
「小田さんのファンの方いますか?」って尋ねられたので
手を上げた人も何人かいて、
最前列の方は
「すごいファンなんです」って言ったら。

「お願いですから比べないで下さいね~~~(^^;)」
って言ったとき会場がドッっと大笑いでした。

わたしの周りの方は小田さんの曲のこと全然知らない人もいて
「さよなら」を聞いたとき、
「この曲も小田さんの曲やったん?!」
って驚いている人もいたわ(^^;)
「一回本物の小田さんのコンサートに行ってみたいなぁっ~」て
話してる方もいました。

終わったあと、私たちは遅いランチをしました。
案内されたお部屋の窓から早咲きの桜がほぼ満開になって
私たちを迎えてくれました

桜、桜、桜*:..。o゜・:,。*:..。o*:
何て綺麗ではかないピンク色なんだろう
ショーは楽しかったのだけど
小田さんのツアーのことやライブのことララと話していたら次々と思い出してしまって
ますます小田さんに会いたくなってしまいました。

初桜の空はずっと雨が降り続いているのでした*:..。o○☆゜*:..。o○☆゜



※Photo  桜 IN 太閤園


公式HPよりお知らせ
PRESSが更新されていました。
最新号のプレス(234号)は3月29日より発送開始だそうです♪

◆三連休を終えた小田さんは早速昨日ジムに行って快調に走ってらしたようですネo(^0^o)ジムの時はいつものようにゴルフ談義だったのかな(*^^*)

ルラもゴルフやってみようかなぁo(^0^o)\(^^;)!ムリ!

コメント (20)

春の香り*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*

2010-03-20 00:10:52 | K.Oda
ピンク色の桃の花*・゜゜
まっ白な木蘭の花*:..。。。o0O ○、

あちこちの庭で優しく咲き始めています
o(^0^o)♪(o^0^)o ♪どこも春色ルンルン

明日からの連休はどちらかお出かけになりますか(*^^*)?
お天気になればいいなぁ。。o0O ○
今日はジムの帰り、ご近所のママ友の理絵さんとお茶する約束していたので、早く切り上げて待ち合わせのカフェへ、=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛スタスタと車で5分♪
「ダイジョウブ」を聴いていたらあっというまに到着しちゃった*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*♪

理絵さんも別のジムに通っていて、彼女はスイミング重視のジムなの。
(*^o^)/\(^-^*)ヒサシブリ♪

お店とカフェは少し離れていて、お店でケーキをセレクトして、それをカフェの方に持ってきてもらうの♪
春色のたくさんのケーキ、どれにしようかしばらく迷ってしまうほど
(^^ ))キョロ(( ^^)キョロ 

和菓子大好きなわたしの目にとまったのは
「WA(和)苺(いちご)」というタイトルのケーキ♪
ウフッ(*^^*) 大福もちみたいなもちもちの生地の中に
少し酸味がプラスされたストロベリーとカスタードクリームがたっぷりと入っているの♪
理絵さんも同じケーキ

せっかくエアロビクスして脂肪燃焼したけど(^^;)たまにはいいよネ♪ 

「来週ぐらい桜が咲き始めるかな♪どこかお花見に行きたいネ~~♪ d(⌒o⌒)b♪」
びよ~~~~んってのびるおもちの生地をフォークでいただきながら
桜の花よりも先にケーキで春を感じてしまっているのでしたまる




※Photo  春色CAKE♪『WA 苺』




公式HPよりお知らせ

NEWS更新されていました♪


「クリスマスの約束2009 特別編」が、ついに、再放送*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・*
日時:2010年4月1日 23:59~ 

TBS・HBC (北海道放送)・TUY (テレビユー山形)・SBC( 信越放送)・SBS (静岡放送)・CBC (中部日本放送)
※3/19時点

皆様の厚いご要望により!!ですってv(≧∇≦)vキャハ!!!

今も「クリ約2009」を観ているの♪何度観ても、観るたびに感動をもらえるの p(*・ ・*)q

あのとき出演したすべてのアーチストが大好きですo(^0^o)♪

見逃したお友達に教えてあげなくちゃ!!



Staff Diaryが更新されていました♪

小田さんとベースのネーザンイースト氏とのツーショットです(*^^*)




Cafe Event が更新されていました
CAFE “MINI” FORUMの案内です♪
5月はアラオダ?!世代集合だそうです d(⌒o⌒)b♪



■※ ファン友からお知らせいただきました
 
柴崎コウさんのNEW SINGLEホントだよジャケットです♪
ウフッ(*^^*)小田さんがあんなところに
このイラストって。。。♪♪
PRESSのイラストでお馴染みですネ(^_-)-☆

■※今日のバンクーバーパラリンピックのニュース♪
日本選手ついに『金』ゲットですネ♪(*^-^)/*:・°*:..。o○☆゜おめでとうございます










コメント (18)

春雪のかけら*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:

2010-03-13 01:12:38 | K.Oda
o(^0^o)アッタカ~~~~い春が来た!と思っていたのだけど
雪のかけらがまた少し季節を戻してしまったり。。o0O ○

神戸の北の方でも雪が降ったと、一昨日エアロビクスの先生が仰っていました。
でも、そんな風にして三寒四温で本格的な春がやってくるのかな♪

今日はお隣のさだまさしファンの友達と一緒にランチしてきました。(*^o^)/(^^*)
わたしの車の中から流れてくる、小田さんの声を聴いた彼女は
「小田さんの声はまろやかになって、オフコースの頃よりも今の小田さんの声の方が好きだ」
と言った。
何だかいつも聴くたびに言うよ。
小田さんの声って変わってるのかな。。やっぱり
艶っぽくなってるって要さんは仰っていたけれど♪

どちらにしてもオフコースの小田さんの声に恋に落ちて、今もまだ小田さんに恋しつづけてるんだもの。
この恋ってどこまで続くんだろうo(^0^o)エイエンニ


そのあと、ジムに行ってまたまたランニングマシンに乗ってチャンネルボタンをプッシュしていたら
p(*・ ・*)qあ。。。読売テレビ系で3時50分頃!
また小田さんのCMに出会えてしまった
何だか。。。。今は全然生小田さんに会えなくてちょっぴり寂しいけど
こうやって小田さんにテレビ画面で会えるとすごく嬉しいナ♪
ウフッ(*^^*) 小田さんったら、ちょっとぐらいに(*^^*)ニコってしてるシーンも録ってもらえばよかったのに♪

そうして、家の中で夕食のあと下の子が何気にテレビをつけたら
1991年のヒット曲!っていうのが目に入ったの♪
もしかしたら。。。もしかしたら。。。絶対にあるはず!!
「チャンネル変えないでね! d(⌒o⌒)b♪ワクワクドキドキ」

順位がどんどん発表されて

3位 KANの「愛は勝つ」
そして
2位 CHAGE&ASKAの「SAY YES」o(^0^o)!!
お二人の懐かしい映像が出てきます♪
そしていよいよ
1位!!!
「ラブストーリーは突然に」!!!
映像は、ちょうどその頃生まれた18、9才ぐらいの子供達が映り、次々と聴きながら
「あ。。これお母さんの影響で好き!」とか
「恋をしたら聴きたくなる!」とか言ってるの♪

そして、続いて小田さんのライブ映像♪
1991年だもの!やっぱり小田さんの曲だった♪
キャッキャッo(^0^o)ヾ(^^ )オチツイテオチツイテ

結果はわかっていたのだけど
こうして小田さんの映像が流れると凄く嬉しくって嬉しくって♪
o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ルンルン

こんなにテンション高くなってしまって。。。
もう、生小田さんに逢えたらどんなになっちゃうだろうv(≧∇≦)v♪♪
神様、どうか今年も小田さんに逢えますように♪
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*



※Photo まっ白なホテルの庭 (神戸ハーバーランド) 

Staff Diaryが更新されていました

このライブ、関東のお友達数人、行く♪ってメールがあったわ。
行かれる方、ぜひ楽しんできてくださいネ♪

公式HPよりお知らせ♪
Cafe Diaryが更新されていました♪

青山のCAFEには久しくお出かけしていないの。
花粉が飛び交う季節、ちょっぴり辛いので、早く花粉が終わってくれないかなって思うこの頃です。
青山のカフェのコーヒー は格別に美味しいんだもの
もちろん ホットココアや他の飲み物もおいしさは数段違うんだ
♪やっぱり小田さんの声のエッセンスが入っているからかな d(⌒o⌒)b♪*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:

コメント (10)

パステル色のメロディ・:*:・☆、。・::*:・°☆

2010-03-07 23:32:41 | K.Oda
PRESSNO.233が届きました(*^^*)
今回はお馴染みの佐橋佳幸さんへのインタビューです♪

小田さんとの出会いや思い出のお話盛りだくさんでした♪
佐橋さんによると、小田さんってメール魔だそう?!
ウフッ(*^^*)小田さんったら、誰とメールしてるんだろう?
何だかアーチストのメル友がたくさんいそうだけど。。。♪

それにしても
あのラブ突の佐橋さんのチャカチャチャーンっていうギターの音色はもう有名ですが、
体育会系の部活のような合宿から生まれたのですね。
小田さんってやっぱり誰もが認める体育会系なんだ?!
佐橋さんは今もってなぜあの音色が出来たのか分からないっておっしゃっていますが。。

去年の「クリ約2009」の『22’50”』のとき
藤井フミヤさんの「TRUE LOVE」の曲が始まるときの
佐橋のさんのギター!!!
さりげなくだけど、すっごく絶妙に入ってくるギターの音色に心臓がドッキーーーンでしたv(≧∇≦)v!!




◇昨日「やまない雨はない」という朝日系スペシャルドラマを見ました。ご覧になった方、いますか

ドラマの中で何度かオフコース「ふたりで生きている」が流れたの

そして、ラストシーンでも最初から最後まで流れました。
主人公の倉嶋厚さんの生き方とその奥様の愛情がとても深くて、
でも、あまりにもせつなくて(;_;) うるうる
NHKのお天気おじさんで有名な方でしたが、
私も倉嶋さんの素朴な語りが好きでした。

小田さんの綺麗すぎるその声とドラマの中の美しい風景は
とても似合っていて、
涙がダーッって流れてきて、止められなかったです(TOT)
この「ふたりで生きている」という楽曲はどんな風にして起用されたのだろう。
こんなドラマをするので楽曲を提供してほしいって言われて、
この曲を選んだのかな。。
それとも、このドラマを作る人がこの曲を使わせてほしいって小田さんにお願いされたのかな・・・ってそんなこと色々と思い巡らせていました。


最後のエンディングロールに

主題歌「ふたりで生きている」
オフコース
って書かれてありました

オフコース。。。オフコース。。。オフコース p(*・ ・*)q*・゜゜・*:.。..。.:*・゜*・゜゜・**:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:


♪思いたくないけど
 こんなに好きだから
 きっと今が僕にとって
 いちばん素敵な 時かもしれない♪
         (「ふたりで生きている」by オフコース)


 
※Photo  春の訪れ 神戸旧居留地 


公式HPよりお知らせ

柴咲コウさんに新曲「ホントだよ」フルプロデュース+コーラスでご提供されるそうです(*^^*)
柴咲コウニューシングル「ホントだよ」 (小田和正プロデュース)
2010年4月14日(水) 発売!

着うたは3/5配信開始
UPCH-80174 ¥1,100(tax in)




柴崎さんにとって7ヶ月ぶりの新曲だそうです。
小田さんがずっとお部屋にこもって書いてらしたのはこの楽曲だったのですね。
パステル画のように柔らかいメロディと紹介されていました d(⌒o⌒)b♪ハヤクキキタイナ
コメント (6)

春は三月、今日は桃の節句です*:..。o○☆゜・.。o○☆*:

2010-03-03 17:50:54 | K.Oda

季節はいつの間にか春は3月になっていました。
今日は3月3日桃の節句です *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:
ほんわりと暖かい陽射しが窓から入ってきて、どこかお出かけしたくなるような、そんな気分です♪(*^o^)/ハルニナッタシ ドコニイコウ

私は以前からずーーっと行きたい行きたいと思っていたパン教室にこの春から行くことになりました。
お料理教室は色々と行ったことあるのだけど、パンだけは行ったことなくて、おいし~~~~いv(≧∇≦)vクロワッサンを作るのが最終目標です♪
クロワッサンって結構難しいんですって(^^;)デキルカナ


※Photo  桃の節句の雛寿司作ってみました♪(ウフッ(*^^*)小田さん素敵な横顔です


◆ファン友からお知らせいただきました♪
朝日テレビのドラマに小田さんの曲が起用されることになりましたv(≧∇≦)vキャハ!!!
3月6日土曜日夜9時より
テレビ朝日ドラマスペシャル やまない雨はないHP
「予告動画」で小田さんの「ふたりで生きている」が流れています♪
オフコースのアルバム『The best year of my life』に入っている曲です・:*:・☆

土曜の夜がすごく楽しみになりますネ!!!!!
o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o ♪ドヨウビ ドヨウビ


公式HPよりお知らせ
Staff Diaryがまたまた3/2分更新されていましたv(≧∇≦)vキャハ!!

小田さんはようやく「LIFE-SIZE2009」の編集も一段落されたようですね。
原盤というのが出来上がって、数週間後に届くそうです♪
ずっと休み無くて、大変だったと思います(TOT)
小田さん少しの間でもいいから身体を休めて、ゆ~~~~っくりと温泉にでも入ってほしいです。。o0O ○。。o0O ○・:*:・☆、。・::*:・°☆
コメント (10)