熊本に行ってきました♪
小田さんのライブがグランンメッセ熊本という会場で開催されたのです♪♪
とっても不思議なつくりの会場で
まるでパビリオンの中にいたみたいでした。
照明がすっごく綺麗でまるで映画のセットの中みたいo(^o^o)キレイ:..。o○♪
初日は私の席からはすごく遠い遠い小田さんだったけど
今までとは全く違った会場のつくりに目をまるくして見つめていました。
二日目は晴れたり曇ったりのお天気だったの♪o(^o^o)ヤッター♪
それで朝から小田さんがご当地でおとずれた
熊本城や水前寺公園に行ってきたの♪
修学旅行以来なのでとーっても懐かしかったです(*^^*)
そして二日目のコンサートは
突然小田さんは
やっぱりこの曲には手拍子がいらないです(^^;)
って仰って、歌いなおされた曲もあったり
模様替えです♪
って今までにない夏の曲が飛び出したりして
驚きの連続でしたv(≧∇≦)vキャハ!!!!
またゆっくりと振り返りながらレポ&写真載せたいと思います♪
(*^^*)/:..。o○☆゜・:,。*:..:..。o○
※Photo グランメッセ熊本(二日目の空)
※グランメッセ熊本初日曲目
※グランメッセ熊本二日目曲目
今月18日から二泊三日で鹿児島へ行ってきました♪
鹿児島アリーナという会場で小田さんのコンサートが開催されました♪
本来ならば、この日は宮城県は仙台でコンサートが開催されるはずだった。
あの地震があってから中止になってしまった仙台公演。。。。
延期になった鹿児島公演がこの日に振替となったのです。
梅雨のど真ん中、鹿児島は大雨に襲われ、
到着したその日からずっと雨続きでした。
高校の時の修学旅行以来のこの鹿児島の地へ降り立って
私は桜島やその鹿児島の風景を楽しみにしていたのですが
残念ながら
桜島のその姿は雲で覆われて一度も見せてはくれませんでした。
「きっと、またここへ来なさいっていうことだよね(^_-)-☆」って
横浜の友達とまたいつか来ることを誓ったの。
でもね。。。ただひとつ言えるのは
3日間雨が降り続いたのだけど
わたしは最高に楽しかったのです。
あの広い会場で小田さんに会えたこと
何度も小田さんを見つめることができたこと
そして、地元の小田友さんたちと一緒に過ごせた 時間は
本当にかけがえのないものでした*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○
※鹿児島アリーナ前でツアートラック♪
■公式HPよりお知らせ♪
◆Cafe Diaryが更新されていました。
◆Staff Diaryが更新されていました♪
※京都初夏物語写真完成
※滋賀初夏物語写真完成
※鹿児島アリーナ初日レポ完成v(^0^)
※鹿児島アリーナ二日目レポ完成v(=∩_∩=)
※鹿児島小田会物語
◆チケット情報
神戸ワールド記念ホール10月13日(木)&14日(金)
一般発売
チケットぴあ
◆引き続き
広島グリーンアリーナ10日(日曜日)分2枚連番番 探しています♪
鹿児島アリーナという会場で小田さんのコンサートが開催されました♪
本来ならば、この日は宮城県は仙台でコンサートが開催されるはずだった。
あの地震があってから中止になってしまった仙台公演。。。。
延期になった鹿児島公演がこの日に振替となったのです。
梅雨のど真ん中、鹿児島は大雨に襲われ、
到着したその日からずっと雨続きでした。
高校の時の修学旅行以来のこの鹿児島の地へ降り立って
私は桜島やその鹿児島の風景を楽しみにしていたのですが
残念ながら
桜島のその姿は雲で覆われて一度も見せてはくれませんでした。
「きっと、またここへ来なさいっていうことだよね(^_-)-☆」って
横浜の友達とまたいつか来ることを誓ったの。
でもね。。。ただひとつ言えるのは
3日間雨が降り続いたのだけど
わたしは最高に楽しかったのです。
あの広い会場で小田さんに会えたこと
何度も小田さんを見つめることができたこと
そして、地元の小田友さんたちと一緒に過ごせた 時間は
本当にかけがえのないものでした*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○
※鹿児島アリーナ前でツアートラック♪
■公式HPよりお知らせ♪
◆Cafe Diaryが更新されていました。
◆Staff Diaryが更新されていました♪
※京都初夏物語写真完成
※滋賀初夏物語写真完成
※鹿児島アリーナ初日レポ完成v(^0^)
※鹿児島アリーナ二日目レポ完成v(=∩_∩=)
※鹿児島小田会物語
◆チケット情報
神戸ワールド記念ホール10月13日(木)&14日(金)
一般発売
チケットぴあ
◆引き続き
広島グリーンアリーナ10日(日曜日)分2枚連番番 探しています♪
滋賀県の大津というところへ神戸からへ日帰りで行ってきました♪
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールというところで小田さんのコンサートが開催されたのです(*^^*)
私は大阪の友達ララと一緒でしたが、
琵琶湖の南の方を遊覧船で周遊した後、
紫式部が源氏物語を書いたという石山寺にも行ってきました♪
まさか、小田さんがご当地でそのお寺を訪れるなんて思いもしなくって
ご当地の映像見て、びっくりしました。
(〃・ o ・〃) ワァアアア!!!!
でもでも、もっと驚くことがぁあ♪
それはこのツアーでは初めての、しかもここ十数年のツアーでも
私は生で聞いたことない曲でした。
その曲を小田さんは歌ってくれた!
小田さんは歌ってくれたんだp(*・ ・*)q*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
もう、もう。。。。興奮しすぎて眠れない夜が続いてく!!!!!!!。。。
それもこれもみんな小田さんのせい ウフッ(*^^*)
※Photo 滋賀県芸術劇場 びわ湖ホール
■Satff Diaryが更新されていました。
◇チケットのお願いです♪
友人が広島公演7月10日二日目2枚連番 2組探しています。
2枚でも結構ですので余ってる方はぜひお知らせください。
◇滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールレポート完成
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールというところで小田さんのコンサートが開催されたのです(*^^*)
私は大阪の友達ララと一緒でしたが、
琵琶湖の南の方を遊覧船で周遊した後、
紫式部が源氏物語を書いたという石山寺にも行ってきました♪
まさか、小田さんがご当地でそのお寺を訪れるなんて思いもしなくって
ご当地の映像見て、びっくりしました。
(〃・ o ・〃) ワァアアア!!!!
でもでも、もっと驚くことがぁあ♪
それはこのツアーでは初めての、しかもここ十数年のツアーでも
私は生で聞いたことない曲でした。
その曲を小田さんは歌ってくれた!
小田さんは歌ってくれたんだp(*・ ・*)q*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
もう、もう。。。。興奮しすぎて眠れない夜が続いてく!!!!!!!。。。
それもこれもみんな小田さんのせい ウフッ(*^^*)
※Photo 滋賀県芸術劇場 びわ湖ホール
■Satff Diaryが更新されていました。
◇チケットのお願いです♪
友人が広島公演7月10日二日目2枚連番 2組探しています。
2枚でも結構ですので余ってる方はぜひお知らせください。
◇滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールレポート完成
6月14日の火曜日、京都へ行ってきました(*^^*)/♪
京都会館第一ホールという会場で小田さんのコンサートが開催されました♪
この京都会館は思い出いっぱいの会場なので、再びここに来ることができて
とっても嬉しかったですo(^0^o)
友達とみんなで小田さんも訪れた新京極の通りや鴨川、そして
坂本龍馬が好きだという人のリクエストで
「寺田屋」というゆかりの宿も訪れてきました♪
ライブはどこにいても小田さんが近くに見える会場なので
(・・ ))キョロ(( ・・)キョロ探さなくても
すぐに小田さんを見つけることができて
良かったですb(⌒o⌒)d
やっぱり小田さんと一緒の空間はすごく気持ちいいv(≧∇≦)v!!!!!
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 京都会館とツアートラック♪
◆京都会館第一ホール レポ感性♪
京都会館第一ホールという会場で小田さんのコンサートが開催されました♪
この京都会館は思い出いっぱいの会場なので、再びここに来ることができて
とっても嬉しかったですo(^0^o)
友達とみんなで小田さんも訪れた新京極の通りや鴨川、そして
坂本龍馬が好きだという人のリクエストで
「寺田屋」というゆかりの宿も訪れてきました♪
ライブはどこにいても小田さんが近くに見える会場なので
(・・ ))キョロ(( ・・)キョロ探さなくても
すぐに小田さんを見つけることができて
良かったですb(⌒o⌒)d
やっぱり小田さんと一緒の空間はすごく気持ちいいv(≧∇≦)v!!!!!
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 京都会館とツアートラック♪
◆京都会館第一ホール レポ感性♪
PRESSが到着しました♪
各スポーツ紙の担当記者さんによる手記の記事がトップでした♪
震災で被害に遭われた方たちへの想いを胸にはじまったこのツアーでは
やぱり「hell hello」の曲がこころに響いたというコメントがありました。
「どーもどーもツアーレポート」も写真満載で面白いです(*^^*)♪
赤レンガは今回行けなかったけどまたいつか横浜公演あるときに行きたい♪
「bills」のパンケーキ食べたい~~~~(*^^*)
そして船田さんのコーナーではツアーの舞台裏やご当地の様子♪
小布施の栗あんしる粉も食べたかった~~!(x_x) ☆\(^^;)タベルコトバッカリ
そして「被災地応援メッセージ」ではたくさんの方がそれぞれの想いを寄せられていました。
ひとつひとつのメッセージに被災地への熱い想いが感じられました(:_;)
その日が来るまで絶対に忘れない。*:..

.。oOO *:..

.。oOO
※Photo マリンタワー(港の見える丘公園より)
■横浜文化会館二日レポ完成♪♪
■横浜緑の街の物語完成♪
各スポーツ紙の担当記者さんによる手記の記事がトップでした♪
震災で被害に遭われた方たちへの想いを胸にはじまったこのツアーでは
やぱり「hell hello」の曲がこころに響いたというコメントがありました。
「どーもどーもツアーレポート」も写真満載で面白いです(*^^*)♪
赤レンガは今回行けなかったけどまたいつか横浜公演あるときに行きたい♪
「bills」のパンケーキ食べたい~~~~(*^^*)
そして船田さんのコーナーではツアーの舞台裏やご当地の様子♪
小布施の栗あんしる粉も食べたかった~~!(x_x) ☆\(^^;)タベルコトバッカリ
そして「被災地応援メッセージ」ではたくさんの方がそれぞれの想いを寄せられていました。
ひとつひとつのメッセージに被災地への熱い想いが感じられました(:_;)
その日が来るまで絶対に忘れない。*:..






※Photo マリンタワー(港の見える丘公園より)
■横浜文化会館二日レポ完成♪♪
■横浜緑の街の物語完成♪
小田さんのHome Townの横浜に行ってきました♪
横浜文化体育館という会場でコンサートが開催されたからです♪(*^^*)
初日からすごい盛り上がりでまるで大きなライブハウスという感じでした。
両日参加した私は小田さんの地元横浜の色んなご当地も散策してきました♪
小田さんはご当地で「めぐる季節」のジャケットの場所を教えてくれたの♪
いつもオフコース&小田さんのジャケットはとっても素敵だったので
この写真はどこで撮ったんだろうって
色んなジャケットを見ては友達と話してたのだけど。
でも、ひとつの謎が解けた、そんなことも楽しいライブの思い出です♪
次の日、横浜散策して、その場所も行ったの♪
ウフッ(*^^*)写真、また後日載せるので見て下さいネ♪
※Photo 横浜文化体育館
■横浜文化会館初日レポ完成v(=∩_∩=)
横浜文化会館二日レポ作成中♪♪
■横浜緑の街の物語作成中♪
横浜文化体育館という会場でコンサートが開催されたからです♪(*^^*)
初日からすごい盛り上がりでまるで大きなライブハウスという感じでした。
両日参加した私は小田さんの地元横浜の色んなご当地も散策してきました♪
小田さんはご当地で「めぐる季節」のジャケットの場所を教えてくれたの♪
いつもオフコース&小田さんのジャケットはとっても素敵だったので
この写真はどこで撮ったんだろうって
色んなジャケットを見ては友達と話してたのだけど。
でも、ひとつの謎が解けた、そんなことも楽しいライブの思い出です♪
次の日、横浜散策して、その場所も行ったの♪
ウフッ(*^^*)写真、また後日載せるので見て下さいネ♪
※Photo 横浜文化体育館
■横浜文化会館初日レポ完成v(=∩_∩=)
横浜文化会館二日レポ作成中♪♪
■横浜緑の街の物語作成中♪
6月3日(土)と4日(日)と2泊3日
愛知県の豊田市に行ってきました♪
小田さんのコンサートがここ豊田で二日間、開催されたのです(*^^*)
今までのコンサートでも凄いって思っていたのだけど
さらにさらにその声はどこまでも研ぎ澄まされたように
鋭く光り輝いていくのでした(*^^*)素敵すぎるぅううう*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
{/clover/
何度も何度もその感動のあまり涙してしまったのは
たぶん私だけじゃないと思います。
そして、小田さんのご当地のマイナスイオン&緑いっぱいの素敵な場所も訪れることもでき}*:..








とても素敵な二日間でした♪(*^^*)*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo スカイホール豊田会場
■公式HPよりお知らせ♪
◆NEWSが更新されていました♪小田さんap bank fes 2011に参加決定♪
出演アーチストへ
ap bank fes HP
◆Staff Diaryが更新されていました♪(3、4日分)
スカイホール豊田 初日レポ完成v(=∩_∩=)
スカイホール豊田 二日目レポ未完成
愛知 足助&香嵐渓写真できました♪
愛知県の豊田市に行ってきました♪
小田さんのコンサートがここ豊田で二日間、開催されたのです(*^^*)
今までのコンサートでも凄いって思っていたのだけど
さらにさらにその声はどこまでも研ぎ澄まされたように
鋭く光り輝いていくのでした(*^^*)素敵すぎるぅううう*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆


何度も何度もその感動のあまり涙してしまったのは
たぶん私だけじゃないと思います。
そして、小田さんのご当地のマイナスイオン&緑いっぱいの素敵な場所も訪れることもでき}*:..









とても素敵な二日間でした♪(*^^*)*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo スカイホール豊田会場
■公式HPよりお知らせ♪
◆NEWSが更新されていました♪小田さんap bank fes 2011に参加決定♪
出演アーチストへ
ap bank fes HP
◆Staff Diaryが更新されていました♪(3、4日分)
スカイホール豊田 初日レポ完成v(=∩_∩=)
スカイホール豊田 二日目レポ未完成
愛知 足助&香嵐渓写真できました♪