さて、明後日はもう愛媛公演です♪♪
愛媛武道館は今度で二回目です(^^)v
あの木の香りのする会場へ再び行けるなんて♪
とーっても嬉しいです。
しかも松山というとやはり夏目漱石「坊ちゃん」で有名な
道後温泉♪
前回訪れた時はファン友さん三人で同時に湯船につかったりしたから
お湯が溢れてしまったの o(≧∇≦)oキャハハ!!!
そのあとは3階の休憩室で浴衣を着て坊ちゃんだんごをいただいたわ♪
でもね。今はその道後温泉が修理中なの。
『休憩室がある2階以上は休館していますが、
1階神の湯でご入浴いただけます。
平成31年2月1日(金)からは、北側の入口から入館いただき、
ご入浴のみの営業となります。
なお、素屋根設置後も本館西側の唐破風や看板については、
これまで通りご覧いただけます』
って書いてあったので
あの風格のある外観の写真だけでも撮りたかったので良かったですv(=∩_∩=)
小田さんはご当地ではいったいどこへ行かれるのだろう?
総集編プラスちょこっとだからたくさんないと思うのだけど
暑いので熱中症には気を付けてほしいと思います♪
さて、今日はその最終公演に行く前に
神戸公演を再び振り返っていました:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 神戸学院大学ポーアイキャンパス
神戸公演二日目は
近所の友達と一緒に会場へと向かいました。
車に乗せてもらったら!小田さんの曲が流れていて
p(*・ ・*)qワォ♪嬉しい~~~~♪
運転してる彼女も音楽的には色んなアーティストを聴いているのだけど
今は小田さんがいちばんです(*^o^)/\(^-^*)イッショー♪
会場へ行く前にランチです♪
神戸北野にある栄ゐ田(えいた)という
創作和食のお店を予約してくれていました♪
とっても美味しかった(^^)v
お料理も美味しくって、最後のデザートは自家製大吟醸酒粕プリン♪はじめて食べるおいしさ♪
雨は降ったりやんだり状態で今日もまた不安定な空です。
会場のあるポーアイ(ポートアイランド)へ向かう橋を渡ると
なんだかびっくりするほど大きな大きな客船が見えたの!?
最初はマンションがいつのまにかできてる?
って思ったのだけど それは大きな客船でした。
その船の全景が見えるところに車をとめて写真撮っていたら
同じ小田さんのコンサートに行く人も車をとめて写真を撮られていました♪
周辺で仕事してる人も写真撮っていたよ。
SPECTRUM OF THE SEAS(スペクトラム・オブ・ザ・シーズ)が
ポートターミナルに♪
(2019.7.19)神戸―大阪ー横浜クルーズ
こ~~~~んなに大きな客船を目の前にしてびっくりでした。
(ノ^0^)ノ オオキィ~~~~!!!!!
昨日のご当地で 「小田さんがポーアイしおさい公園に行ったよ(^^)/」 って話したら
そこへ行こう!!ということで
大学のキャンパスの海側へと向かいました。
ここから神戸の街を観るのは初めてでした。
山があって、街があって、、、海があって。。。。空が晴れてたら
きっともっと素敵ね(*^o^)/
小田さん、この辺に立ってたのかなぁ って場所を色々と探していました。
そして兵庫医療大学のすぐ海側にある『BE KOBE』で写真♪ メリケンパークの 『BE KOBE』の逆バージョンです。
そう、文字の向こう側に海と街が見えるのv(=∩_∩=)
その隣は神戸学院大学や神戸夙川学院大学があります。
小田さんは去年2016年の神戸公演のとき
ご当地で行かれたのが
ここ神戸学院大学ポーアイキャンパスでした(^^)v
ポーアイにある大学はどこも新しくて とっても綺麗だった。
兵庫医療大学
山に雲がかかっていてなんだか不思議な光景でした♪
※K.Oda Tour 2019"ENCORE!!ENCORE!!" IN 神戸ワールド記念ホール2日目の感想できました(^^)v
さて、7月30日、31日は全国各地から小田ファンが
松山に集合ですね♪
留守番組の方の分まで思いっきり大合唱しましょうね♪
そしてくれぐれも熱中症にならないように
部屋の中にいても水分をこまめにとって体調に気を付けてくださいね。
30分に一度は必ず一口飲みましょう(^^)♪
最後まで。。。最後まで小田さんと楽しいときを過ごしましょうね。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:
*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
小田さんは神戸公演が終わって
そのまままっすぐ東京へ帰らないで
どこか寄り道されたみたいですね(^^)
どこに行かれたのかなぁ.。oOO 。oOO
先日母と二人で神戸の元町商店街でお買いものしてきました。
血液サラサラのお薬を飲んでるおかげで
母の脳梗塞は今のところ再発しないで元気です。
「元町ケーキ」でティータイム
そのあと
母にお願いして立ち寄ってもらいました。
そこは先日の神戸公演のご当地で小田さんが
祈願された「湊川神社(みなとがわじんじゃ)」です♪
緑いっぱいの静かな神社で色んなことお祈りしました。。。。。.。oOO 。oOO
自分自身のこと家族のことはもちろん、
小田さんがずっと元気でステージで歌ってくれますようにって
お願いしました♪それから、こけないようにって*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 神戸夜景(2019.7.19 神戸公演終演後しおさい公園より)
◆公式HPよりお知らせ
◎PRESSが更新されていました。
元町ケーキ
◆Far East Cafe Shopよりお知らせ
◎Goodsが更新されていました♪
「元町ケーキ」で定番の『ざくろ』というケーキをいただきます♪
お店で一番人気のケーキです
母はラテ、私はアイスコーヒー♪スタバみたいな感じで席をとってカウンターでケーキと飲みものを購入するのv(=∩_∩=)
◆ファン友さんより教えていただきました♪
HYDE 意外?なオフコース愛告白
「ラルクの初期の歌詞も影響を受けてる」 │スポニチアネックスより(7/15)
みんなHYDEさんがオフコースファンだったこと知らなくて
ライングループでびっくりでした。もちろん私も。
でも東京の友達は
L'Arc〜en〜Cielのドームライブに去年娘さんと行ったらしく
「HYDEのファンの間では、隠れオフコースファンだったと言うのは有名です(^^)v」
ということでした。
また千葉の友達は
「小田さん初ドームの時多数の来訪者写真の中にいたような」
って言ってました♪v(=∩_∩=)
元町商店街を出ると近くに湊川神社があります
※K.Oda Tour 2019"ENCORE!!ENCORE!!" IN 神戸ワールド記念ホール初日
感想できました(^^)v
※K.Oda Tour 2019"ENCORE!!ENCORE!!" IN 神戸ワールド記念ホール2日目作成中
先日の神戸公演のご当地で小田さんが訪れた湊川神社でお参りします
いよいよ来週はK.Oda Tour 2019"ENCORE!!ENCORE!!" 最終公演です。
去年からはじまったEncoreツアーがとうとう終わってしまうんですね。
まだ実感がわかないですが
きっとそれはあとになってくるのかな.。oOO 。oOO
急な暑さに小田さんはじめ
メンバースタッフの方々の体調も心配ですが
どうぞおからだに気を付けて。
愛媛公演とっても楽しみにしています。
二日間 思い切り弾けたいですo(≧∇≦)o:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,
。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
昨日、小田さんが今回の兵庫のご当地でお出かけになった
小野市の「ひまわりの丘公園」に行ってきました♪
想像以上にどこまでも広がっているひまわり畑に感動でした。
友達は映画「ひまわり(ソフィア・ローレンが主演した
1970年公開の映画)」
を思い出したって言った。
私はやっぱりひまわりと言えば『オフコースコンサート‟Over”』
のひまわりの映像だけど
そのスクリーンに流された映像は
小田さんがその映画「ひまわり」の版権を買って
『Over』のコンサートで私たちに見せてくれたのです。
なので大切な大切な思い出の花なのです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo 一面にひまわりの咲く『ひまわりの丘公園』
ひまわりの丘公園のまわりはとっても素敵な自然の中にあって
子供たちだけでなく大人ものびのびできる素敵な場所でした♪
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
神戸ワールド記念ホールの会場の姿がそのままそっくりです(^^)v
ひまわり畑の中に入ってそれぞれ思い切り写真撮っていました。♪車は長蛇の列でしたが第三駐車場まであるので大丈夫でした(^^)v
◆Twitter情報│From Staffより
小田さんがピアノ弾き語りされる時の曲ですね(^^)
素敵な照明の光です:,。*:.*:..。o○☆゚・:
ひまわりの丘公園から歩いて5分ぐらい?
共進牧場(小田さんが御当地で行かれました)
そのすぐ隣にミルカーズというカフェ♪
(小田さんがご当地で行かれました)
そこで兵庫のファンの方に偶然お会いして声かけていただきました♪
やっぱりみなさんいらしてるんですね(*^^*)
小田さんのサインがカウンターに置いてありました♪
誰もが座って写真撮れるように『予約席』にしてくれていました(^^)v
小田さんが召し上がった極上ジャージプリンとソフトクリームが
『小田さんスペシャル』
と書いてありましたo(≧∇≦)o
とーっても濃厚だけど口当たりよくって
すごく美味しかったですo(≧∇≦)o♪
プリンもソフトクリームもまた食べに行きたいです♪
◆うたパスPresents 小田和正&オフコース サブスク一斉解禁記念
水野良樹(いきものがかり)インタビュー|水野が選ぶ小田和正の10曲
p(*・ ・*)qワォ! これらの10曲 特に好きな曲ばかりです♪
共進牧場とミルカーズをあとにして国宝の浄土寺浄土堂(じょうどじ じょうどどう)
を見学♪国宝の阿弥陀如来(あみだにょらい)を観てきました。
写真はダメでしたが、とっても荘厳な感じがしました。
12時から1時は閉館していました。
◆次は最終会場は愛媛武道館ですね♪
両日コンサート会場までの便利な列車ということで時刻表を載せてくれていました♪
そして再びひまわりの丘公園にもどります♪
横浜にいる時、石巻へ行ったので何だか色んなこと思い出していました。
こんな素敵なひまわり畑が兵庫県にあったなんて全然知らなかったです。
それにとってもおいしいプリンにソフトクリームも食べたし
♪o(^0^o)♪ ←ソフトクリーム大好き
来年もまた来たいね♪(*^o^)/o(^0^o)♪うん!!
♪ラララ~~~~ララーラ o(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)
って歌いながら歩くひまわり畑♪
小田さんのおかげでまた素敵な場所に来ることができました♪
大好きな小田さん♪
コンサートが終わったあとも
素敵をたくさんくれてありがとうございます♪
大好きな小田さんのマスコットと一緒に
これからもずっとずっとご当地巡りしたいです:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,
。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*
:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
7月18日&19日、神戸ワールド記念ホールに行ってきました♪
小田さんの神戸公演があったからです♪:,。*:.*:..。o○☆゚・
もしかしたら今までの人生でいちばん幸せな時じゃないかと思うほど
大好きな小田さんを何度も何度も見つめていました♪p(*・ ・*)q
それにしてもこの会場は
小田さんがどこに行ってもどんなところへ行っても
ずっとすぐそばに感じられて
その姿を見失わないのがすごく嬉しかった。
わたしはアリーナ席だったのですが
グルリと360度スタンド席の人たちのキラキラしたお顔が
はっきりくっきり見えてビックリでした。
初日のわたしの座席からは
メインステージにいるバンド&ストリングスメンバーの
奏でるその姿と小田さんを一緒に観ることができました。
小田さんの声とその音世界の融合に何度も胸がいっぱいになって
何度も泣いてしまいました。
そう、この日は何度も笑ってo(≧∇≦)o、何度も泣いていたよ(TT)
!いつもならトリプルアンコールは2日目オンリーなのに
神戸では初日も2日目もトリプルアンコールしてくれたのo(≧∇≦)o!!!スゴイ!!
そして
小田さんはやっぱりそのキラキラした笑顔の中を
ヒューーーーーーーーンε=ε=ε=εε=ε=ε=ε=┏(*^^)┛
ってスゴイダッシュで長い花道を駆け抜けて行ったんだ!!
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
※Photo ツアトラと♪(神戸ワールド記念ホール裏駐車場)
中突堤旅客ターミナルには飛鳥Ⅱが接岸していました。2019.7.19
小田さん!!素敵な素敵なライブをありがとう~~~~o(^0^o)♪!!
何度も「オダッさ~~~~ンo(^o^)o」って言った!!
何度も「ありがとう~~~~!!」って言ったよ!!!
そして何度も何度も小田さんが世界でいちばん大好きだ~~~~!!!!!
って心の中で叫んだんだ!!!o(≧∇≦)oキャハ!!!!
♪会い~いにゆく~どこに~でも
その笑顔に会うために~~~~♪
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)ダイガッショウ:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:.
.。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。
o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
雨の降る神戸ワールド記念ホール
※ただ今コメント欄はお休みしております。
.
5月末に横浜から神戸にもどって、時は夏。
予想以上に困難だったリフォームもやっと終わり
今ようやく落ち着いてパソコンの前に座っています。
明日はいよいよ小田さんの神戸公演!!o(≧∇≦)o!!!
ここしばらくそのことを考えるだけで
心臓がドキドキですp(*・ ・*)q
さて、明日、明後日は神戸ワールド記念ホール会場でのコンサート。
比較的こじんまりとしたアリーナ会場なので
どこにいても小田さんがすぐそこに感じられてとても好きな会場です。
台風が日本列島に近づいてきて、ちょっと怪しげな空ですが
小田さんが神戸滞在中、神戸の街を楽しんでほしいです♪
※Photo 神戸ハーバーランド(2019.7.16)
◆公式HPよりお知らせ
NEWSが更新されていました♪
■[CM] 阪神競馬場開場70周年 CM (6/1)
阪神競馬場開場70周年CMで、「明日」(アルバム『あの日 あの時』収録曲)が使用されています。
CM動画はこちらへ ■30秒 ■180秒
日本中央競馬会ページ 阪神競馬場ページ
潜水艇のある風景(神戸ハーバーランド)
◇Staff Diaryが更新されていました♪
仙台公演の様子です♪(*^o^)/\(^-^*)
MOSAIC(神戸ハーバーランド)
◇Far East Cafe Shopよりお知らせ♪
FAR EAST CAFE29周年ANNIVERSARY
29周年の記念グラスです♪
空は晴れ時々曇り(2019.7.16)ハーバーランドより
※ファン友さんからいただいた情報です。
過去2か月以内のニュース&お知らせなのですが
もうすでに読んだかたもいらっしゃると思いますが
載せておきます。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆
◆第1位:小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」(東京ラブストーリー) │(サライ.jp) - Yahoo!ニュース
o(≧∇≦)oワー!!やっぱり小田さんの「ラブ突」って凄い!!
2位以下の曲も好きな曲ばかりでした♪O(^0^o)
神戸ポートタワー(神戸)
◆2019年TBS「風のようにうたが流れていた」にゲスト出演して下さった
杏ちゃんのパパからのお手紙です♪
渡辺謙さん聖光にいらしてたんですね。
◆吉田拓郎 ツアー完走「音楽は絶対やめない」 小田和正とスイーツ談義も│デイリースポーツ
拓郎さんと小田さんでスイーツ談義だなんて ウフッ(*^^*)
どんなスイーツなのか写真載せてほしかったです♪次回はぜひ!
なーんてそんなの小田さんがスイーツの写真とるはずないよねo(≧∇≦)o
でも拓郎さんがツアー完走されて
「音楽は絶対やめない」って仰ったということ
すごくかっこいいなって思いました♪
福岡のファン友さん、拓郎さんの大ファンでもあるので
きっと嬉しいだろうなぁって思いました♪
海の見えるホテル(ハーバーランドからメリケンパークへ)
◆小田和正の盟友 今も貫く建築の道|日経BizGate
お二人とも若い頃の写真ですね♪
地主さんはよくコンサート会場でもおみかけしますが
山野楽器店での小田さんのパネル展示の時もいらしてましたv(=∩_∩=)
旧居留地(神戸大丸横)
◆小田和正、71歳「やっていることは年相応」 │週刊女性/ ニュースパス
走ってる姿。。。綺麗なフォーム ♪(*^^*)
神戸の旧居留地にある素敵な異人館十五番館でティータイムです。
明後日小田さんのコンサート~♪(*^o^)/\(^-^*)!
って話をするだけで幸せいっぱいでした♪
今から神戸ワールド記念ホールに行ってきまーすo(≧∇≦)o
小田さんはご当地、どちらに行かれたのかなぁ?!
今日、明日のご当地紀行は総集編だけど、
あと『ちょっとだけ+α(アルファ)』あるものね。
楽しみにしていよっと♪o(^o^)o
モバイル日記には神戸公演の準備万端って書いてあった
O(^0^o)o(^0^o)o(^0^o)ヤッター~~~~♪
大好きな大好きなその人は
きっとまた美しい光に包まれながら
キラキラした笑顔の中を
走り抜けていくのだろう*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:..
※皆様からいただいたコメント、メッセージありがとうございます。まだしばらくこのままコメント欄はお休みしておりますがよろしくお願い致します
:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:.:,。*:.*:..。o○☆゚・:,。*:.
.